**ブシロード戦略発表会2011(冬)
ブシロードの公式サイトには「12月14日(水)ブシロード戦略発表会2011(冬)の開催決定!」って事でこんな表記になってる。
http://bushiroad.com/events/event0077.html
豪華ゲストをお迎えし、ヴァイスシュヴァルツ、ヴィクトリースパーク、ChaosTCG、モンスター・コレクションTCGの新規情報及び今後の展開について発表いたします。
新規参戦タイトルとか、新規エキスパンションの発表は無しなのかな?
**ジャンプフェスタ
Vスパークの公式サイトでは、「12月17日(土) 18日(日)開催のジャンプフェスタ2012にブシロード出展!」って発表がある。
http://svsm.jp/vs/event/jumpfesta2012.html
・ブシロードブースでヴィクトリースパークPRカード「SH/P08 ミスティ&カグヤ」(先行配布)を配布
・『ベン・トー』のラジオ公開収録イベント
・『パパのいうことを聞きなさい』のラジオ公開収録イベント
この3タイトルは近い将来Vスパークでパックが出るって事を示唆してるのかな?
シャイニングシリーズは新作がVスパークに参戦するか、『シャイニング・ハーツ』の追加ブースターが出るかするらしい。いずれにせよ、声優サイン次第ではまた大きな売り上げをたたき出すのだろう。
タイトルカップとか、『シャイニング・ハーツ』のカードが参加プロモの月のショップ大会は、前の時と同様に人が集まらなそうだけど。
『ベン・トー』は、作品自体は悪くないと思うんだけど、今からTCG参戦発表は機を逸した感じがする。
作品自体は面白いんだけど、読んだ感じだと、Vスパークには向いていない作品だと思った。
『パいこき』は、今のタイミングで参戦を発表して、1月からのアニメが当たれば悪くないのかも。
作者的に『迷い猫オーバーラン』とネオスタンで混ぜて使えるようになりそう。両作品のファンがそれを望んでいるかは不明だけど。
小学5年生や3歳児のヒロインが居る作品なので、『ロウきゅーぶ!』や『BabyPrincess』の参戦しているVスパークには相性良いのかも。そう言う系統のラノベを評価してる2chのスレで評判が良くなかったから、俺は原作を未読なんだけど。
ところで原作読んでる人に聞きたいんだけど、路上観察研究会って、赤瀬川原平や藤森照信らの流れを汲む路上観察学をやっているって事で良いのかな?
押井守が『機動警察パトレイバー』の劇場版1作目に路上観察学の物件を多数登場させたことから、一時期、俺は路上観察学に興味を持ってた。このエントリ書くために『パいこき』の事を調べたら路上観察って文言が出てきて、ちょっと興味を持っている。
**ジャンプフェスタ公式サイトでのVスパークの紹介文句
http://www.jumpfesta.com/booth/ma20.html
美少女カードバトルで勝利をつかめ!!
本質を良く解っていらっしゃる。
出展作品の内、一番扱いが大きいのは『もっとTo LOVEる-とらぶる-』だし、『シャイニング・ハーツ』も大きい方のカード画像は「心配するネリス」だし、『テイルズオブエクシリア』も大きい方のカード画像は「決断するミラ」だし。
**12/11 おもちゃのさいとうショップ大会
参加者12人だった。
参加プロモが『ロウきゅーぶ』で無くなったから激減するかと思ったけど、それなりに集客力のある『メルルのアトリエ』だったので、先月と大差ない参加人数だった。感謝。
『べびプリ』の永続型で参加。
1回戦目「イースvs.空の軌跡」○
2回戦目『シャイニング・ウインド』×
3回戦目『.Hack』○
4回戦目『神のみぞ知るセカイ』歩美ちゃん○
優勝したのは、2回戦目で負けた『シャイニング・ウインド』だった。
昨日一昨日と、パチスロでサクラ大戦3を打って羽フリとPDT引いたのだから、SEGAの『サクラ大戦』デッキで出ればよかったと思ったのは、大会が終わった後。
ちなみに、羽フリ引いた一昨日は最終的な収支が±0。PDT引いた昨日はPDT中にボーナスはReg1回しか引かずに800枚しか出なかった。どっちの台も、後でマイスロから引いたボーナスやレア小役の確率を確認したら、設定1の数字を下回る物だった。
登録タグ: ヴィクトリースパーク
テーマ:日記 | 投稿日時:2011/12/12 00:56 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
如月伽奈 さん | [2011/12/13 10:11] |
|
パいこきって何の事かと思ったら、パパ聞きの事かw
公式絵のバックにローマ字で記入されたりしているので、公式略称はパパ聞きになってるんだと思います。私も原作読んでないけど! 今回は、最初は素直にアニメだけで話を知ろうかなと思ってるクチです。 |
Nakaji さん | [2011/12/14 00:34] |
|
>如月伽奈@真冬SPさん
公式略称が『パパ聞き』なら、そっちを使うようにするかな。 某スレで前述の略称が使われているのは、小学5年生や3歳児のヒロインよりも、大学生な主人公の学校やバイト先の人間関係に描写の比重が高いとの事で、“パパ”って語感から想像される内容が詐欺になるのを嫌っての事だと推測します。 |