なんか弟が遊戯王を始めたいと言い出したのでデッキを買うことになりました
なので以下のことが知りたいです
・現在の環境に合ったデッキはどんなのですか?(構築済みデッキのこと)
・ドラゴンデッキを作ろうと思っているのですが、どのデッキを(基礎として)買えばいいでしょうか?
・現在の環境でシンクロを使わずにやっていけるでしょうか?
昔のカードしか持っていないので…
よろしくお願いしますm(__)m
登録タグ:
| テーマ:日記 | 投稿日時:2010/03/21 22:29 | |
| TCGカテゴリ: 遊戯王OCG | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2010年03月のブログ一覧へ ブログ一覧へ | 次のブログへ | 
|   | 火竜のヒゲ さん | [2010/03/21 22:57] | 
| 現環境、シンクロを使わないと速度が追いつかないですね; 主流としては 『スターダストドラゴン』 『氷結界の竜ブリューナク』 『氷結界の龍トリシューラ』 などですね。 合うかどうかは微妙ですが、パーツ取りとして優秀なのは 『マシンナーズコマンド』や『ウォーリアーズストライク』 等が優秀です。 またシンクロに慣れるのには、先日でた2010スターターがオススメです。 このあたりのストラクチャーデッキを複数個買って、後はシングルを買うのがベストではないでしょうか? | ||
|   | 影武者 さん | [2010/03/21 23:22] | 
| マシンナーズコマンド×2、旧機械ストラクでガジェ+マシンナーズフォートレス中心のデッキなら比較的安上がりかと。 ドラゴンデッキは必須クラスに限定物が多いので集めるまでが大変です。今のストラクに基盤になりそうなのは無いかな。 シンクロ無し=シンクロをメタって戦うとメタビートという選択肢もありますが、お金的に泣けてきます。 シンクロは再録多くて安めのスターダスト等もあるので手を出してみる価値はあるんじゃないでしょうか。 | ||
|   | じょーじ さん | [2010/03/22 02:11] | 
| 強くしようとすると「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」「ブリザードドラゴン」「ボマードラゴン」「F・G・D」等の限定物の壁ができてしまいますね。 ドラゴン族なら通常パワーと融合だけでも案外何とかなりますが、やはり、せめて各レベルに1枚ずつはシンクロが欲しいです。 5Dsの最初のスターターに、シンクロと赤龍というチューナーが入っているのでオススメですよ。 昔のドラゴン族デッキにも必須カードが何枚か入っているのでそちらも……もう売ってないかもしれませんが。 | ||
|   | 淵堂ヤシロ さん | [2010/03/22 02:28] | 
| >火竜のヒゲさん、影武者さん、じょーじさん コメントありがとうございます^^ とりあえず、教えて貰ったものを調べてみたいと思います >ドラゴン限定 実は数枚持ってたりするんですよね(^^ゞイヤァ >じょーじさん FGDってまだ強いんですか? ファイブゴッドドラゴンのことですよね? | ||
|   | じょーじ さん | [2010/03/22 10:53] | 
| はい、ファイブゴッドのことですよー。FGDは充分強いです。 除去に弱いのはどれも一緒ですから。場に何もない状態から攻守5000が出てくるのはなかなか脅威ですよ。A・O・Jカタストル(闇属性いがいと戦闘する時、戦闘行わず破壊するシンクロモンスター)に引っかからないのも魅力です。 龍の鏡との併用が望ましいですね。 | ||
|   | 淵堂ヤシロ さん | [2010/03/22 11:25] | 
| >じょーじさん 情報ありがとうございます^^ 一度FGDを主軸において考えてみます ……そんなシンクロモンスターがいるとは(汗 末恐ろしい時代になりましたねw | ||