疑問に思ったことがあるので…
起動能力を発動させたことでパワーが上がる能力を発動させるために能力を空打ちすることは可能なんでしょうか?
例、
“水着の凛”の自動能力を発動させるために“間桐の後継者桜”の起動能力を空打ちする
恐らくはいけると思うんですが不安なんで…
どうぞ宜しくお願いします
登録タグ:
| テーマ:日記 | 投稿日時:2010/01/16 00:25 | |
| TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2010年01月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
|
|
クルス さん | [2010/01/16 01:48] |
| このゲーム、空打ちは可能だそうですよ | ||
|
|
火竜のヒゲ さん | [2010/01/16 02:23] |
|
たしか ”可能な限り”効果を解決する とあるので、効果の解決が不可能でも、使用できます ただし、対象不適当な場合は宣言出来ないので注意です | ||
|
|
淵堂ヤシロ さん | [2010/01/16 02:32] |
|
>クルスさん&火竜のヒゲさん 返答、ありがとうございます ということは例に挙げたようには出来ないんですね 日曜日の大会に使う予定のデッキに“起動能力で~”のカードが入ってるんで気になったんですよね 武士に聞くには時間がないし… ToCaGeに入ってて良かった~\^o^/ | ||
|
|
火竜のヒゲ さん | [2010/01/16 16:30] |
| ちなみに余談ですが、助太刀は起動能力にあたるので、起動能力が発動条件になる自動能力を誘発させることができますよ。 | ||
|
|
淵堂ヤシロ さん | [2010/01/17 00:13] |
|
>火竜のヒゲさん その能力を利用して、デッキを作ったんですよ(#^.^#) 大体一週間後にレシピをあげる予定です 結構いやらしいデッキになりそうなんで(^^ゞ | ||
