個人的に注目しているキルラキルのカードを書きだしていこうと思います。
心配するマコ
Lv0/黄/500/家族
【永】 他のあなたの、《服》か《家族》のキャラすべてに、パワーを+500。
【永】 他のあなたの前列の中央の枠のキャラに、次の能力を与える。『【永】 このカードは相手の効果に選ばれない。』
後列ですね。中央のキャラがバウンスや“偽者”貝木泥舟などの効果を受けなくなり、場持ちがよくなります。
暴走流子、Lv3流子らへんに付与するのが一般的かと思います。
不動のマコ
Lv0/黄/2000/家族
【自】 この能力は1ターンにつき2回まで発動する。あなたのキャラが手札からクロック置場に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+2000。
【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く)
0帯で安定して4000を出力できるアタッカー。手札アンコールを持っている為、0帯ではずっと居座っていられるし、終盤では面も埋めておける。
パンプはキャラを置いた時のみですが、扉対応を入れ、扉+2001といった構成にした場合ならキャラをクロックしている事の方が多いはず。
時代錯誤の悪ガキ 又郎
Lv1/黄/5000/家族・メガネ
【起】[(2)] あなたは相手のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを-500し、このカードのパワーを+3000。
2コストかかりますが、相手の500後列を溶かせ、かつ、単騎8000まで伸び、相手の主力アタッカーに触れていけるパワーも出力。
コストの重さが目立ちますが、カードプールに存在している事が重要な1枚だと思います。
一応カードリストには全部目を通しつつ選出しましたが、何故か黄色3種と随分偏ったものになってしまいました。
これは決して緑以降面倒くさくなったとかではないんです。本当に。(黒井戸とかも着目はしたんですが、ゼロ魔にも似たようなの居ましたし書きませんでした)
暴走流子らへんのギミックとかも書こうかな、とは思ったんですが、個人的にはあまり評価が高くないのでやめました。
いつまでそれ置いておくの?っていうのと、踏まれるとやばそうなキャラ立てた上でレベル応援で対応までしてようやく出てきたのが恐らく2帯じゃマーカーも増やせないLv3流子。うーん……。
そこからバーンを打ち続けるくらいなら、その分のストックの使い先としてLv3マコや、赤手甲などの回収テキストでLv1流子+扉を手札にガメてたほうが強そうだなって思ったわけですね。
Lv3のバーンは後列でも打てますから、前列で詰めテキストを3つ使った後に1~2点バーンを飛ばすという動きを狙っていきたいです。
こんな感じで如何でしょうか。
とりあえずキルラキル発売日だったので色々書いてみました。
来週からは今日のカードにコメントを付けていったりしたいと思います。
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2014/05/23 22:11 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2014年05月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |