弱者の独り言

ファンタズマゴリア、たまに他のTCGをやっている変態さんです。
デッキレシピなどは追々更新していく予定です。

カレンダー
<<2013年
02月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
あんぽん
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ノヴァ・・・(´Д⊂グスン
立ち上がれ!新生黄金騎士団!カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾「騎士王凱旋」発売!
テレビアニメ第3期最初のブースターパック「騎士王凱旋」発売! トライアルデッキ「聖域の解放者(リベレイター)」「帝国の抹消者(イレイザー)」を直接強化するカードを始めとした、強力カードを多数収録!収録クランア...

と言う事で2BOX買ってみました。

SP
神託の女王 ヒミコ 1

RRR
導きの宝石騎士 サロメ 1
円卓の解放者 アルフレッド 2
抹消者 ガントレットバスター・ドラゴン 1
永久の女神 イワナガヒメ 1

RR
光輪の解放者 マルク 2
横笛の解放者 エスクラド 2
箒の魔女 キャラウェイ 2
覇軍の抹消者 ズイダン 1
抹消者 ワイバーンガード ガルド 1
バッドエンド・ドラッガー 2


となりました。
SPが出ただけマシか・・・。
マリリンとエシックス・バスター欲しかったんだがなぁ・・・。

ロイヤルパラディン

新カードである宝石騎士がメインのクラン。
ただ、G1、G2で使う宝石騎士はだいたいレアリティがRなので集めるためにはBOXを
多めに買うかカードショップで揃えるかしないと難しいだろう。
ロイパラ独自の安定力と展開力は変わらず。

ゴールドパラディン

アルフレッドがメインヴァンガードになりえる存在なのだが騎士王アルフレッドと比べると
リミットブレイク持ちなため安定感は若干落ちるか。
山札から呼び出すコストが軽くなったのは良いのだが。
ういんがる・解放者はちょっと考え物。G1からG2ブラスター呼べるのはいいのだがリア限定。
それなら事故軽減のためにG3サーチのファーストヴァンガードの方がいいかも。

ジェネシス

ダークイレギュラーズのようなソウル地道溜めではなくカウンターブラストなどで一気に増やすタイプ。
G3で主力となるヴァンガードはソウルブラスト持ちのためいかにしてG3になるまでに
ソウルをどれだけ溜められるかがポイント。例えで言うなら燃料一回きりのレースカーのような感じだろう。

なるかみ

ブロンドエイゼルでお馴染みの速攻スペリオルライド持ちであるドラゴニック・ディセンダントが猛威を振るうであろうクラン。
8弾であったようなデメリット効果を彷彿とさせるようなカードもあり、ユニット退却効果がさらに強化された。

ノヴァグラップラー

おまけ程度の獣神。
エシックス・バスター欲しかった・・・orz
アタック時なのでヒットさせる必要がないのでしっかり場が揃っていれば連続で5回攻撃も出来てしまう
優れもの。ただし、ブレイクライドなのでそのターン限りという制約つきだが。

スパイクブラザーズ

バッドエンド・ドラッガーが強力。
こちらもブレイクライドでそのターン限りだがリアガードのパワーラインをさらに+10000
引き上げる事の出来るのでスカイダイバーの攻撃がヒットすればさらにパワーライン+10000で
攻撃できるという脅威の威力に。
ただ、クランの宿命で防御力はガタ落ちしますが。

一番良いクランはスパイクブラザーズでしょうか。
ダッドリーエンペラーでリアガード登場させてバッドエンド・ドラッガーのブレイクライドで
一気に攻めるのがメインになるだろう。

ゴールドパラディンのアルフレッドも「解放者」の制約付きでなければなぁと。
まあ、ただでさえ展開力に優れるこのクランでそこまで来るとやっぱり規制かかりそうですけど。

ジェネシスは今後に期待かなと。
ダークイレギュラーズみたいなデメリット無しで純粋に溜めていくタイプじゃあ無いのがな・・・。
カウンターブラストもソウルチャージで結構持っていかれるので。


ということで参考になったかはわかりませんが書いて見ました。
誤字脱字多いのでご容赦を、そしてコメントとか頂きましたら早めに返して行こうと思いますので
よろしくお願いいたします。
ガルドこれで7枚目だよ・・・。

登録タグ: 株式会社ブシロード  カードファイト!! ヴァンガード 

あなたはこのブログの 615 番目の読者です。


テーマ:ヴァンガード(雑記)投稿日時:2013/02/17 03:45
TCGカテゴリ: カードファイト!! ヴァンガード  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。