るうさんのブログ

こんにちは!
ある猫の名からつけさせて頂きました。
主に遊戯王、VG、ChaosTCGをやっています。(カオス僻地のご様子)
よろしくお願いします

カレンダー
<<2013年
12月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
るう
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
クッキー4IS?それよりも死んだ振り選手権の練習です 今日のカード(第301回)

今日はクッキーかな?と思いきや李さんでした。ラジオ公開しているから後回しなのかな?


まじ恋A・パートナー候補・九鬼家
静初 4/4(+2/+2)[登場]自分の控え室の「ステイシー」1枚手札に
  [自動][ターン1]PT:自分のセットがアリーナから別の領域に移動したら、ターン終了時まで自身は+3/+3
 [バトル][ターン1]PT:自分の手札1枚控え室に置き、自分の手札のセット1枚を[セット]コストを支払い自身にセット、1ドロー


まじ恋A・九鬼家
ステイシー 8/5(+0/+1)[登場]自分のキャラ1体を表スタンド→裏リバース
              [乱入]自分の表フレンド1体を控え室に置き、自分の「静初」を裏→表
       [バトル][ターン1]自分のパートナーが「静初」で自分のアリーナのセット1枚を手札に戻し、ターン終了時まで自身と自分の「静初」は「貫通」


まじ恋A3勢、トップバッターは李さんですね。
静初って書いてきましたが、実際李ってみんな呼んでいるんですよね・・・。
攻略することになったら静初・・・って呼ぶのかな?
まあ当然っちゃ当然だけど、立ち絵パートナーか・・・まあしょうがないけど。


登場方法はステイシー手札にっていうパターンですね。
ステイシー・李のエクストラはありそうなので、まあ使える登場方法だと思います。ステイシーパートナーもそうじゃないかな?

能力1つめは、アリーナのセットが移動すると自身が+3/+3するもの。

あっぱれ!の由真と同じような能力に見えてめっちゃ違いますね。
由真は自分のカード効果・コストで移動した時に対し、こちらはなんも指定しないで移動した時・・・と明らかに強くなっています。
また、キャラカードにも範囲を広げ、表ネーム参照になると、TEのクリスカになりますが、あちらとは相互互換になりそうです。

とはいえなんも制約なくセットが移動すればパンプできるので、今まで以上に使いやすいものに違いないです。

相手が全セット割りをしてきたとかしてもパンプするのは強いですね。
自分がセットカードを上書きしてもパンプする点も見逃せないです。
ケータイ張り直しは誰でもやったことはあるでしょうし。

パンプがこのように気軽になされるので、今回入るであろうさっちんクッキング互換で打点が足りない!ってのを序盤は補ってくれそうです。


能力2つめもなかなかで、バトル時にハンド1枚でハンドのセットカードをセットコストを払ってセットし、1ドローできます。

レミニの希望と同じような能力に見えて、これまた違っていますね。
ハンド1枚切ると書かれていますが、実質手札交換です。
また、セットを自分にセットできなくても、ハンド1枚で手札交換も一応できます。
何気に見ると、セットをセットさせる能力は任意能力で、1ドローは強制みたいですね。

レミニの希望はセットをスライド+セットし直しさせる能力に対し、こちらは自身にしかセットできなくなっています。

ですが前半能力がセットを張り直して移動しても誘発可能なので、ケータイをこの能力で張りなおしてもパンプのおまけつきなのはなかなか強そうです。
なのでパンプする効果自体は自己完結しています。

注目したいのは、爆弾を手札に握っていれば、相手のアタックに合わせて能力起動→爆弾を張ってセットを張っていれば自身能力で+3/+3→自身でキャッチして相手のセットを剥がすという荒業も可能です。

爆弾は手札コストなしなので、気軽にできるのも強いです。

爆弾を使って奇襲・・・ってこれは李じゃないような気がしますが・・・w
まあ爆弾自体は扱えそうですが。

交戦時に発動できない点をお忘れなく。


2枚目は李の相方・ステイシー。
一応ステイシー・コナーという名前だったはずですが、Sのカード見てわかるとおりネームはステイシーです。
フレーバーテキスト、これは主人公に言っている発言に感じますが、なにやら事件が起こってステイシーが乗り出す直前っていったところでしょうか。

登場方法は裏リバで、表フレンド1体控え室+李を裏→表で乱入できます。
この乱入コストはやはりいいですね。

能力で、真ん中が李でアリーナのセットをバウンスすると自身と李に貫通付与できます。

・・・あれ?貫通付与できるのか。
能力的にはダンガン十神と同じような能力ですね。
まああちらはセット回収できたんですが。

李のパンプ能力起動に一役買ってくれています。
自分のターンはステイシー効果でセットをバウンス、李は+3/+3→李効果でセットをし直してクッキングとかケータイを張りなおすもよし、相手のターンにセットが剥がされそうならセットしないで相手バトルフェイズで張るっていうこともできそうです。

序盤はクッキングを張っていってどんどんドローでき、後半はケータイとかで回収とかでしょうかね。

相手ターンに張れば強いけど相手に除去されるしな・・・系統のセットカードは李と相性はいいので、セットバウンスできるステイシーも当然強いってなりそうです。

まあ現状ではケータイ・爆弾・エアマットくらいしか思いつかないですが、今回のセット次第では強いパートナーになること間違いなしでしょう。
・・・あれ?これってクッキングないフラグ?いや!クッキー4ISもいるしあるだろう!

そういえばラジオで言っていたクッキー6ISとの相性はいいですね。
相手が控え室回収メタしても、クッキー6IS効果で控え室のセットを6ISにセット→バトル時にステイシー効果でセットしたセットを回収→李効果で自身にセットさせる!ってことができそうなので強そうです。
特に回収メタがやたら多いまじ恋ですので。

ステイシーは昨日の帝で回収できるのはやはり強いですね。


フリージングはラナ関連・・・でしょう。


フリージング(別名:百春)
ラナ 1/2(+2/+3)[自動]自身の登場・LvUP・ALvUP時に目標の<OS:フリージング>キャラ1体を表、ターン終了時まで自分の<OS;フリージング>キャラ全て+2/+2


フリージング・EV(別名:学食向上委員会)
パンドラ2人での防衛任務 [使用]自分の控え室の<OS:フリージング>カード4枚バックヤード
             以下の2つから1つ選択、このカードをバックヤードに
            [メイン]目標の<OS:フリージング>キャラ1体を表+1ドロー
            [バトル]ターン終了時まで目標の<OS:フリージング>キャラ1体は+3/+3


1枚目は百春効果のラナ。
ステータスが普通の百春じゃなく、耐久寄りになっていてちょっと弱い印象です。
百春だしたターンは普通はフルパンしたいので、2/1ならよかったのに・・・って若干思います。
でもネームは強いので、そこを生かしたいです。


2枚目は学食向上委員会互換のイベント。
ハンドコストがいらない選択イベントシリーズの元祖なカードですが、実は互換カードはこの1枚。
なので互換って言っておきながら初の互換カードになります。

能力は復帰1ドローかバトル時に+3/+3です。

バトル時に+3/+3は結構強いと思うんですが、なかなかでなかったんですよね。
フリージングは結構でかい打点で圧倒するタイプのOSなので、相性はいいと思います。
フル投入しても問題ないですからね。

(学食向上委員会自体はパンプ対象が作品指定なのでリトバスで使われなかった経緯がありました。まあリトバスは焼き姉御主流だったので、OS指定であっても姉御だったら猫まみれだったでしょうが)


今日はニコ生で最速ファイトですね。
アウトセーフのコーナー、あるんかな?まあアニメ自体は結構あったけどw
サテラ先輩とシフォンは見てみたいですね。ラナがシフォン先輩と相性悪いけど・・・。
こちらも是非!
ゲストでおぐおぐ出るみたいですね。


ではでは、ノシ

登録タグ: ChaosTCG  今日のカード  まじ恋  まじ恋A  フリージング  チャイナドレスの李さん、見たい! 

あなたはこのブログの 1190 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG投稿日時:2013/12/04 12:29
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
美羽 かや さん [2013/12/04 12:53]
コメント失礼します。

今日の李はすごい使いやすそう!
RRR枠のキャラでも充分勝てそうですw

TEのクリスカと違って気軽に貫通付くのもうれしいですね。

真剣恋でいくら使うかなぁ・・・><
置き手紙 るう さん [2013/12/04 13:20]
かやさん、コメントありがとうございます!

使いやすいとは思いますが、プレイングがそれだけ大事にもなりそうです。
爆弾って書きましたが、入るかは微妙かもですし。
RRR枠で強いといえば姉御とかいましたね。まあ一杯いましたがw

クリスカは7/7型ってともありましたし、一番はアニメ版の方が強かったのが大きいと思います。