るうさんのブログ

こんにちは!
ある猫の名からつけさせて頂きました。
主に遊戯王、VG、ChaosTCGをやっています。(カオス僻地のご様子)
よろしくお願いします

カレンダー
<<2013年
09月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
るう
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
DCⅡエクブのパートナー・アイシア+美夏+ななか篇

来月に発売されるエクストラブースター・DCⅡのパートナーが5種類判明していますので、まとめておきます。
まず、Kさんには感謝です。合宿でDCのポスターが貼られていた分をアップしていただき、情報を知ることができました。ありがとうございます。

DCⅡのエクブでは音姉も(おそらく)パートナー候補がありますが、今回はないです。音姉目当ての人には申し訳ないです。


DCⅡ・パートナー候補
アイシア 4/4(+2/+2)[登場]自分の控え室のセット3枚をバックヤードに、自分の控え室のセット1枚を手札に
     [自動][ターン1]PT:自分のキャラにセットがセットされたら自身と目標のフレンド1体の攻撃力を3上昇、セットされたセットカードが[セット]を持つなら1ドロー
    [メイン][ターン1]PT:アリーナのセット1枚を手札に戻してターン終了時まで自身は「貫通」


アイシアさんはドレイクみたいな動きをするようです。

まず登場方法が2.00RRみちると同じです。まあそんなにセットを多用するのはシャルルくらいだと思いますが。

能力1つめは、セットがセットされたら自身とフレンド1体の攻撃力を3上昇し、そのセットがセットコスト持ちならば1ドローする能力。

ケータイをセットするだけで1ドローと自身+1体の攻撃上昇って・・・ドレイク先生もびっくりの能力です。
というかケータイつけただけでここまでできるのは偉すぎですね。

ふぁ~すとれっすんなどのノーコストセットでハンドが増えることがないですが、そのことは後述で。
まあ全セット割りがいまだに多いこの環境でセットを多用することはためらわれますが。


能力2つめは、メインでセット1枚をバウンスすると自身が貫通を得ます。
ドレイクの場合はこの能力を駆使しながら毎ターンケータイを使っていましたが、こちらはちょっと違う動きが可能になりそうです。

しかしドレイクとは違ってこちらはふぁ~すとれっすんがあります。

前述のとおりふぁ~すとれっすんをつけただけではハンドは増えないですが、バウンス能力によって2回貼ればハンドは増えます。

ターン1なのとメイン効果のためみちる並にはハンドは増えないですが、初ターンにこのカードを握っていれば初動の動きはみちる以上の動きが期待できそうです。

ドレイクの場合はケータイ使い回し+太公望とかでパンプさせまくるということができた反面、控え室回収メタに弱いという性質がありましたが、アイシアはふぁ~すとれっすんなどを活用してハンドをそろえるという2重体制でのハンド増やしも可能のため、ドレイク以上に期待できそうです。

問題はアイシアネームである点ですね。まあ復帰登場2ドローとセット回収単騎がないだけですが・・・あれ?後者はやばくね?


DCⅡ・パートナー候補
美夏 4/4(+2/+2)[登場]自分の控え室のイベント3枚をバックヤード、自分の控え室のイベント1枚を手札
         [永続]PT:自分のイベント効果で相手キャラにバトル以外のダメージを与える時、そのダメージを2上昇
   [自動][ターン1]PT:自分の<OS:ダ・カーポ>キャラが登場・LvUPした時、バトルフェイズ終了時まで目標のキャラ1体の耐久力を自分の<OS:ダ・カーポ>フレンド体数分減少する


美夏は焼き+減少パートナーみたいですね。
登場コストがアイシアのイベント版。めっちゃ汎用性ありそうに思えるのは自分だけでしょうか。

能力1つめは、イベント効果によるダメージを2上昇する能力。

おいおいこれ強くね?って一瞬思いましたが、イベントでの焼きは少ないことに気づきました。
とはいえすでに桜の樹の下で(りんごの苗互換)と真実と決意(無垢互換)があるので、他タイトルよりはある方だと思います。

特に後者は8焼きになり、ドグマでまゆり以外を飛ばした時と同じになるとか・・・なんだよそれ!
まあこっちをメインに使うでしょうが、後者はバトルで4ダメ+3枚バックヤードっていう、普通ならば妨害カードにしかならないですがきちっと仕事できそうなカードに早変わりしています。

今回の弾でも増えるのかな?まあ増えそうではありますね。美夏がいれば~という専用イベントあたりで。


能力2つめは、小豆梓のような登場レベルアップ時にフレンド体数分の耐久減少。

耐久減少メタ自体はシュタゲのPRまゆりくらいですのでこの能力がくさることは少ないと思います。
最大で4減少なので、ミリム単騎を潰せるところ、ティーチ互換併用で赤白などの耐久6以下のフレンドを耐久減少できるのはやはり偉いです。

つまり後半能力で焼きメタを潰し前半効果で本格的に焼いていくというスタイルが美夏であるといえそうです。

5焼きはシャルル単騎、3オールが音夢さくらとネームがちょっと・・・って感じですが、今回で増えると強くなりそう。まあ増えたら増えたらでDCⅡしか盤面にいねえ!どうなっているんだ!ってなりそうですが。


DCⅡ・パートナー候補
ななか 4/4(+2/+2)[登場]自分の<OS:ダ・カーポ>キャラ1体を裏→表
    [自動][ターン1]PT:相手の場にレストキャラがいて自身のアタック・ガード時にターン終了時まで自身を+2/+2、相手の場にレストキャラ3体以上いるなら代わりに自分の<OS:ダ・カーポ>キャラ全て+2/+2
   [メイン][ターン1]PT:自分のフレンド1体を表→裏にして目標の相手フレンド1体レスト


ななかはレミニセンスの円のようなパンプ能力と英雄のパーシヴァルのような崩し効果ですね。まあ両方違っていますが。

能力1つめは、相手の場にレストキャラがいて自身の交戦時に自身を+2/+2し、レスト3体以上なら自分のキャラ全体を+2/+2させる能力。

円の場合はレストにさせたときなのに対し、こちらは前払いかつ全体パンプには3体もレストになる必要があります。

しかしこちらは相手が殴ってレストになってもパンプしてくれるので、ガード時はスタンドカードという例外を除いてほぼ間違いなくパンプ可能です。

というかレストカードはDCは多い部類なのでアタック時はほぼ間違いなく全体上昇がかかりそうです。

・1体レストの萌単騎
・タッパー貫通であるリッカエリザベス
・ハクオロトウカ互換のシャルル巴
・魔導針互換の大切なものを守る為に
・振り幸互換の始まりのプレゼント

もちろんうたた寝もあるんですが、あれ?なにこの量?本当に多くね?
というか振り幸2枚で全体パンプがガード時から付くのはなんなの?

レスト効果としてはOS間屈指といっても過言でないので、個人的のはもういいんじゃないかな~と思うんですが、後半効果です。


能力2つめは、フレンド1体を裏にすればフレンド1体レスト。

パーシヴァルはレストにするのでエクストラしないとアタックすらできなかったりしますが、こちらはパートナーをコストにはできなくなっています。

だからといってレスト効果を持ち込んでくるのはどうかと思うんですが・・・。
相手のフレンドが1体アタックするだけでシャルル巴+自身テキストで全体+2/+2かかるのはやばいです。

とはいえ自身は貫通とか付かないから~とか言ってみますが、相方がいたり横で貫通を付与する新カードとかもありそうで怖いです。

そういえばさっき挙げたネームにDCⅡがいないってどうゆうことだってばよ・・・w


長くなったのでここで区切ります。
後半はエリカとまひるです。

ではでは、ノシ

登録タグ: ChaosTCG  DCⅡ  ポスター先行公開カード 

あなたはこのブログの 1750 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG投稿日時:2013/09/17 10:27
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“7件”のコメントがあります。
果凜 ヴィシル さん [2013/09/17 20:54]
コメント失礼します。
ななかはコストは光姫、効果はパーシって感じですかね。
…レスガ封じ何処いった。多分、数値補正軽減に充てられたのだと思いますが。
そしてレスト参照のパンプ効果なので今度こそゴヴニュ…と懲りない妄想組です。

D.C.Ⅱは私も何気に思い入れのある作品なので、こうして一早くパートナーの能力が解ったのはとても嬉しいです。
ありがとうございました!
置き手紙 るう さん [2013/09/17 22:01]
ヴィシルさん、コメントありがとうございます!

そういえば水姫は裏にして起動でしたか。さすがです!
パンプ効果メインなのでこうなったんでしょうね。DCの方がレストにするカード多いのもありそうですが。
個人的にはななかはゴブニュじゃないと思います。だってもうサラがいますし(迫真

まあ2枚目あってもいいですが

(というかやはり食いつきましたね…
置き手紙 るう さん [2013/09/17 22:01]
水姫じゃなく光姫やん!なんや!

…すみません
御園千莉 米原 伊吹 さん [2013/09/18 09:29]
また曲げんのかよ…。
置き手紙 るう さん [2013/09/18 10:28]
米原伊吹さん、コメントありがとうございます!

というか最近のOSだとほとんどあるんですよね~。レスト関連のパートナーが。
パートナー能力を区分させると、パンプ効果と焼きの次に入りそうな勢いです。
御園千莉 米原 伊吹 さん [2013/09/19 01:10]
どうして私の好きなキャラはみんな曲げ曲げなの?
そんなこと頼んだ記憶ないよ!
なんかもう少し面白いのにしてよ!
そのうちあだ名が「レストマン」になりそうだよ!
置き手紙 るう さん [2013/09/19 11:12]
米原 伊吹さん

まあまあ、ヴィシルさんがゴブニュ嫁について詳しくなっているので、米原さんはもうレスト嫁について詳しい人になっちゃえばいいと思いますよw
レストにする能力が書かれていても、なにも全てレストにさせて除去するわけでもないですし。まあ今回のななかはレストにさせるの推奨でしょうが。

今回のななかはレストにさせまくって貫通面を多めにさせて大型貫通で殴りまくるビートダウンになるだろうし、光姫はフレンドを縛っていくため貫通をビートさせずにレストキャラを多用するだろうし・・・と各パートナーやOS差によっても違うデッキになりえるので、がんばってください!