参加人数:8人くらい(途中でドロップがいたとか)?
ルール:オープン
使用デッキ:3バカ無いので代わりに方向音痴あずさ入れただけのD.C.音楽
1回戦
対戦デッキ:D.C.生徒会
結果:○
感想:「旅立つエリカ」と「新生徒会長 杏」を見た時は驚きました。両方採用する生徒会もあるんだなぁと感心していると、トップの不安要素からか「磯鷲 涼芽」をLv0帯に採用してあったり、「水着のエリカ」を入れて対応CXを入れてなかったり、肝心のCXが「真実」と「ロマンチックなキス」で、Lv3帯だけでなくLv1帯もハイブリッド型で、とても新鮮な気持ちになりました。
実際にシナジーを有効に使われたことは無く、Lv1帯も踏みまくって、ボード・コスト・ハンドと優位に保っていました。
が、何故かリフレッシュ前にカムバックを一回もトリガーせず、回収も引けず、4積みの「手を取る小恋」が一回も握れなかったのでLv3まで「パジャマのことり」で踏ん張ることに。
Lv3になったら保険として握って置いた「変わらない故郷 小恋」で回復しつつ制圧して勝利。
2回戦
対戦デッキ:スタンパイロット
結果:×
感想:Lv1に先上がりし、「ゆず&慎」を並べておいてハンドにはパジャマのことりを確保しておくことに成功し、主導権を握る。
しかし、相手のキャンセルが堅くダメージレースが互角になってしまい、更にLv3に上がられる直前にCXトリガーを2連続でしてしまい、アスカのバーンで終了。
と思ったけど相手が対応を引いてなく、耐える。
「パジャマの茜」の圧縮で生き伸びたり、危ういダメージレースを展開していたが、最後にダメージ計算を怠ってソウルを余分に1増やし、結果リフレッシュ挟んでキャンセルされて負け。
集中力が勝負を分けた感じ。
でもネオスタンでもD.C.音楽は相当イケるなと実感できた試合でした。
3回戦
対戦デッキ:青赤緑まどマギ
結果:×
感想:集中力が完全に切れ、プレイングミスして敗北。
「ゆず&慎」の相打ちを宣言していなく、「宣言されてないんでリバースしません」と言われてグーの音も出ませんでした。
最後もチャンプして粘りましたが3-6で1点キャンセルされて力尽きました。
あのアド損は辛すぎた。
・大会を通して
結果は1勝2敗と悪かったけれど、負けた試合もあと1手という試合で、手ごたえはありました。
自分が上手くプレイングして優位に立つと途端にプレイングが甘くなるクセをBCF2012までに何とかしておきたいと思いました。
集中力をつけます。今回は完全にプレイヤーの敗北でした。
ちゃんとプレイングしていればどちらも勝てただけに悔しいです。
・番外編 野試合
使用デッキ:D.C.生徒会
野試合1回目
対戦デッキ:赤青t緑まどマギ
結果:○
感想:Lv3がほむらで緑がそれだけという杏子さやか。大会とは別人。
相手の手札は肥えていたけれどコスト枯渇が見えていたので、Lv2で「朝倉姉妹のお料理」で無理やり杏子を踏み、返しは助太刀で返すなど盤面を壊しに行ったらチャンパーを出すしかなかったようで、アドバンテージを取って勝ち。
肝心のLv3を引きこまれなかったので楽に終われました。
野試合2回目
対戦デッキ:フェイトビート
結果:○
感想:Lv1で5500バニラを踏みつつ「恥ずかしがり屋 まゆき」のシナジーを複数体使えたので序盤は楽に進めることができました。
Lv2から盤面で勝てなくなり、「水着のエリカ」で脇を踏みつつ「ソニックフォーム フェイト」にチャンプしてソウルゲーに持ち込みました。
かなり危うかったけれど雷光のシナジーを撃たれなかったのでキャンセルが働き、「新生徒会長 杏」で耐久して勝利。
野試合3回目
対戦デッキ:D.C.生徒会
結果:○
感想:大会とは別人ですがこちらも「旅立つエリカ」と「新生徒会長 杏」を両方採用した生徒会。採用CXは「ラストチャンス」と「ロマンチックなキス」だったような気がします。
Lv0帯に3バカと「磯鷲 涼芽」を採用しており、特に3バカには驚きました。確かに超強いLv0ですが。
Lv1ではどちらも「恥ずかしがり屋 まゆき」で同じようにアドを取っていく感じで流れました。
しかし相手はLv2でLv2キャラを出せず、そこでアド差を取ってLv3は杏の耐久で勝利。
盤面のパワーラインを保てたのが勝因だったと思います。「水着のエリカ」で「旅立つエリカ」止めてましたし。
・全体を通して
D.C.Ⅲで生徒会が強化されるまで、D.C.では音楽の方が強いと思っています。
しかし、ガチを使うとトリガーがカオスになる始末。本番では頼むよ・・・。
さっさと3バカを買って、音楽で予選に出ようと思いました。
登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ WS
テーマ:ヴァイスシュヴァルツ(WS) | 投稿日時:2012/04/09 23:49 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |