3度の飯よりデュエル!

ヴァンガードのがやるから「ファイト」のほうがいいのか?

カレンダー
<<2012年
08月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
もんぺち
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【WS】盛り上がってるので【制限改訂】

まーガチでは今はやってはいませんが、
あまりにもブーブー聞くので


とりあえず次からの話はトナメプレイヤー視点になると思います
意見の食い違いがあったらそこかなーと思うのでご了承を







あー、まあぶっちゃけトナメプレイヤーの意見だと

「そうか今はこういうプールか。じゃあ何が強いかなー」でしかないんですがwww
実際この規制で、規制されたデッキを持ってるのもモチベを上げてる人はいますww



現環境の正常化というか、ひどいデッキの規制としては0点ですね

ポイントはただ一点 飛天規制無し



今回の規制で期待していたのは、着替え中と飛天の禁止でした


という訳で着替え中は妥当だと思います
理由は一点。全カードプール中一番強い回復だから(休憩含め)

ヴァイス自体、回復が無い環境へと変えていってる節はあるので
その流れを汲むなら着替え中禁止にしないのは不思議でしかたありませんでした。




飛天はそういう意味では特に問題はありませんが、
あのカードは存在しているだけで詰むデッキは沢山あります。
というかあんだけ簡単に後列が狩られるってのはハンデスより太刀が悪いです。

後列でレベル1からパワー3500ある後列のカードってのは、天使以外実用的なカードが少ないということを考慮にいれても、
「相手のコンセプトを叩き潰す可能性がある」
という意味では、環境にいると楽しくプレイできないという気持ちになる人もいるし、実際問題自分も感じないわけではないので、存在しているだけダメなカードだというのが意見です。


簡単にまとめると、ちゃっかり掛かった神木と似たような理由で掛かるべきだったかなーと






他の規制は正直思うところはないかなー

あえて書くとすれば


とある:ドンマイ
ゼロ魔:きつそう
ハルヒ:組めるけどわざわざ使う必要はないかな?
ディスガ:型によるけどまだ現役だよね?飛天あるし
イクサ:使う理由ほとんどない 使えないことはないけど
アイマス:正直あの中は方向音痴しか評価してないんで;




まあ今回の件で言えることは、こういうことあるから武士ゲーだけというか一社だけのTCGをやってるのは心臓に悪いよっと

失望したなら文句たれずに
「じゃあ他社のTCGやってるわ」ぐらいのスタンスでいるほうが良いと思う

登録タグ:

あなたはこのブログの 759 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2012/08/17 03:16
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
無題 こじか@wug強化待ち勢 さん [2012/08/23 05:11]
まぁ妥当ちゃ妥当だよね?

飛天は強いけど撃つタイミングが少ないからかけなかったではないだろうか?

最近のガイアって赤青とからしいし!

まぁ今回の規制で困るのはテンプレ厨だよね♪

個人的に今回の規制は良い規制の仕方だと思います!

長文失礼しました。


ザリガニータ2 もんぺち さん [2012/08/24 01:30]
妥当だとは自分も思います。
文句は言えないぐらい暴れてたとこが規制掛かってるだけなんで

まあプラスかマイナスかで比べたら自分も+の規制だとは思います