3度の飯よりデュエル!

ヴァンガードのがやるから「ファイト」のほうがいいのか?

カレンダー
<<2012年
08月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
もんぺち
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
Bフィオネレシピ(4弾仕様という骨董品)

※ 他所の転載ですん



名古屋GP以来書いてなかったので

結果は散々でしたが、個人的には完成度ちょう高かったと思ってるのでー



そして今後は多分使わないということでレシピ公開  ってのを今更






エース Bフィオネ

EX 自爆 保養 ヘリオス

キャラ
まゆっち 4
リシア 4
メルト 3
コレット 3
ラヴィリア 3
カイム 3
リリウム 2
ティア 2
システィナ 1

バトル
器武 3
器敏 3
器穏 4

イベント
ショッピング 4
資料 4
転入 3
幽閉 3
反論 3
手当 3
修行 2
拘束 2
契約 1



単純に重要度がそのまま枚数に現れてる感じだと思ってください
結果的にはかなり素直に組んだ形となってるとは思います。



とりあえず方向性としてなっているのは、
「灯里にさえなんとかできれば他はリシアのスペックだけで勝てるやろ」
っていう感じ


というところから、EXの自爆とヘリオスが来ています

自爆はいわずもがな
王家には拘束がよく使用されることからも分かる通り、
当然ながら拘束との相性も非常に噛み合っています。
環境的にも、重い前衛が採用されやすい今ならば刺さるデッキは非常に多いでしょう

ヘリオスは、一見不思議に思われたりもしますが、
投げつけ系に対する不慮の事故に対するケアとして大きくリターンを得れます

王家だと使ってる人は分かると思うんですが、
前衛受けをする場面は多々あります。
特に丸くて扱い易いリシアや、フィオネならカイムで受けることもよくあります
しかし、そこで予想を上回る火力をぶん投げられて、リシアが落ちでもしたらまあ大変!

というわけでそこへのケアです。
プレイングで極力使わないように気をつけますが、
相手のワンチャンスによる投げつけによっての負けを防ぎ易くなります。






不採用理由
・パフェ45  日常環境ではムリ EXの差をひっくりかえして勝つというのがほぼ出来ないので入れてもしょうがないという感じでした。 あと撃てて勝てる時はターンかけても勝てる

・ランチ  ヘリオスと非常に悩んだところではありますが、転入を多く採用することによってランチが必要な場面をメインデッキである程度カバーしました。
コスト捻出という意味では、そこまで重いイベントは採用してないですし、拘束の為にランチ撃つなら自爆うつよってなるのでそういう意味でも重要度が低かったと感じたので不採用
特にヘリオスと変わってもおかしくはないとは思います






キャラについて

メルト 3枚
これは使ってる人なら結構納得もらえるんじゃないかな?ww
フィオネとまゆっちパンチで足りるため、削りました
1コストもそんなに楽じゃないですし

システィナ
メルト1枠をこちらに移した形となりました
キャラを削りたくなかったのとキャラ種類増し

能力が非常に丸いのと、相手の平穏下げれるところを評価しました。
特に平穏下げは相手ターンでも使用できるというのが評価高いところですね。

色んな意味で攻守に使える便利なカードです。
まあでもピン投


ティア
当然っちゃー当然ですが、
転入と自爆により非常に重要度が高いカードとなりました。





イベント

転入
超強いカード
特に灯里の序盤の勉強会に対する最高の解答となるカードです。

コレットラヴィリアの効果はもちろん、浄化も使用できるため、
ティア受け→転入ティア→浄化宣言 といってHPを搾り取ったりもできます。

もちろん救出の代わりとしても
エースと前衛の能力の開きがあるときの転入は本当に使い易いです。






大体そんな感じですかね?

5弾に関しての変更点は特にはないとは思います

修行→エクレア、 バトルをルルシェ意識で少し変える  とかそのぐらいですかね
そこらへんも好みのレベルだと思います






まあ本来非常に安定していて、本来苦手な灯里も見れる構築にはしてあるので、
かなり強いとは思ってますし、実際使った人からも高評価もらったりなどなど

実際GPでは灯里には勝ったしなー(遠い目




僕が王家使うと、
2回戦で沙耶にあたる→そこでバトル事故 までがテンプレとかしてきているので、
しばらくは王家から離れようとは思っています。





そんな感じ

だから今は武力殴り研究してるのよん

登録タグ:

あなたはこのブログの 681 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2012/08/01 03:00
TCGカテゴリ: ファンタズマゴリア  
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。