3度の飯よりデュエル!

ヴァンガードのがやるから「ファイト」のほうがいいのか?

カレンダー
<<2012年
07月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
もんぺち
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
あっ、どうもお久しぶりです

リニューアルしたと聞いて


ブログ移転してみたものの、結局あっち書かないんですよねー

全然書くモチベが維持できないwwww





で、リニューアルしたときいて戻ってきてみると、

見る情報しぼれるのはいいですね!
これは「TCG関係ないよ〜()」とか見なくてすむのはいいですね!



むこうで思いのほかモチベが維持出来なかったことをかんがみると、
こっちに復帰したほうがいいかもしれないっすねー


というわけで戻るかもです






というわけでここしばらく書いてなかったファンタの話題
まあ最近はポケモンしかやってませんが()



結局5弾は割とはずれ弾だった気もします

環境に食い込んでくるデッキはないように感じました
強いて書くと、ルルシェが、今まで武敏穏だけ択とってればよかったのをずらしてきたというのが
構築段階でのバトル配分的な意味でめんどくさいですね。知と器勢は



もうちょい詳しく


・学王

耐久は全デッキでも随一だと思いますが、
火力が無いのが引き分け量産臭がして……

灯里より時間かかるのは研究するだけ無駄だと思ってます
当然大会意識するならの話ですが

”強いデッキ”というのは出来るでしょうが、
大会で使えるデッキとなると、相当構築は難しいのではないでしょうか?


というわけであんまり考えてないのよん




・ルルシェ

個人的には結構評価高いですが、、、

武力殴りって、自分というか身内の中では、結論デッキがあるんですよねー
つまり武力殴りする上で一番強いデッキ

ちなみに百代じゃないですよん


というわけで、マルギッテ筋肉にたよりすぎると劣化になるわけですが、
非常に面白い動きをするデッキだとは思います
なんですか?前衛倒したらアドとれるカード?
勇気セクハラとシナジーしててやりづらいったらありゃしない

ちょりせんもどきも結構いやらしいですね
とにかく火力とシナジー噛んでるというのが


ただ、相手する場合、
素直に組まれたルルシェだと、詰めの段階で、相手の手札を見なくて、
場だけで詰めれるか判断できるため、相手にする分には楽な所もありますね

平穏低くないエースならプレイング次第で割と対処出来る印象を受けました
いや、百代でしか相手したことないんでアレですけど(




・ゆあだい

ユースティア王家に勝てないメタデッキ(
まゆっち王家なら勝てる

そんぐらいの印象です
正直よくわからん







まあ今更5弾のこと書いてもアレですがwww

大会一個終わってるしwww




そんな感じ

大学もそろそろ一区切りつくきますので、
そしたらもうちょいかけるといいなーとかなんとか




……参戦タイトル4つとか知らない

登録タグ:

あなたはこのブログの 543 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2012/07/26 02:22
TCGカテゴリ: ファンタズマゴリア  
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。