3度の飯よりデュエル!

ヴァンガードのがやるから「ファイト」のほうがいいのか?

カレンダー
<<2012年
04月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
もんぺち
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ブログの影響ってどのぐらい?【雑記】

色々と谷間なんでイマイチ書くことないんですよねww


まあWSは環境は大会ならアレ1択なんで考察することないでふ

1強ではないけどねー


でもアレに強いのに強いのがアレとアレで多いから~~



……すんません、調子乗りました

でもそんなもん





ファンタは4弾でたら書きます。
楽しみ!




chaosはわかんないからしらない!

大会でないしねー






というわけで雑記的なの


なんか連投騒ぎがあって、なつかしーなーとか


自分は連投はしなかったけど、結構したいときも多かったんですよね

1日2記事に押さえてましたが



落ち着いてからはこんなんですけども



でまあ、当初は1記事に30人ぐらいだっけ?

50人きたらよろこんでたんですけど、


今ファンタの記事が50ぐらいですしね




WSとかは60ぐらい?
chaosなんか今やってないのに70ぐらいかな?

まあ疑問符つけてもわかんないっていう話ですがww



まーこれ以上に読者増やそう!というモチベはないし、むしろ半分ぐらいになってもいいとさえ思っていますが





でも気になるのはこうやって書いてることがどの程度影響力があるかですよ


実際、まあなんか叩かれたりしましたし。



……いや、これは置いといて、実際身内でもトカゲ登録してない人も多くて、ってか全然登録してないし。


だからまー、トカゲ内での足跡の何倍ぐらいの人が読んでるのかなーとか




まーきいてもわかんないよねー





今まで、僕が元々、実際に会ったことない人は結果残してても信用しないっていうのがあって、
つまり逆に自分の記事なんて話半分で読まれてて影響ねーだろとか思ってたのですが、


僕ではなくかつ他所ですが、ファンタでブログで晒したのがものすごい浸透したってのが最近あったので




そんな影響あったら怖いなーとか

起源主張した英雄恋騎士とか自分の影響がどんぐらいあるのか怖い。
自然発生ばっかだと思っていますが、実際どーなんですかね?




実態次第では4弾の研究成果とかも情報縛るまである
まあ書きたがりなんでなんだかんだ書くとは思いますがww




そんな感じ

chaosとか未だに足跡多いのは申し訳なく感じるww

登録タグ: ファンタズマゴリア  とか  WS  chaos  とか色々 

あなたはこのブログの 438 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/04/24 11:40
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
無題 マンチキン さん [2012/04/24 19:18]
ファンタに限れば中小のブログでもそれなりに影響あるんじゃないですかねえ…
WSやCHAOSとかに比べて「中の人が有名で更新頻度が高くて内容も濃い」みたいなブログの絶対数が少ないですし
ザリガニータ2 もんぺち さん [2012/04/24 20:00]
>>マンチキンさん
あーそっか、なんかすごい納得しました。