3度の飯よりデュエル!

ヴァンガードのがやるから「ファイト」のほうがいいのか?

カレンダー
<<2012年
04月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
もんぺち
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
とうばつれいどーん!【ファンタ】

博多公式昨日やってましたねー

ちなみに昨日引きこもっていた自分はニコ生に張り付いてましたwww



結果は
灯里 武由岐 風花 風花 だそうで



で、実はこの風花 ×2

引き分け×2

で、

まあ明らかに引き分け多いよねっていう



灯里も1分けですしね

うーん
時間も含めてルールだから引き分けになるようなプレイや構築はどうかと思ったりもするんですけどねー

プレイング足りてなくて慣れてないってのもあるとは思うんだけどさ




まーいーやー


で、特筆すべきのをさらっと


灯里 セクハラ3 討伐2 勇気2

由岐 お見舞い3 焦げ卵3 討伐4 暴力4

風花 クリスマス2

いろは 焦げ卵3 討伐4 ぐりぐり3 夏祭り2



火力の量がおかしい

風花はまあそういうデッキだからあれなんですけども


ちなみに幽閉3反論3とかも結構あったかな?





まあ所謂地域差ってやつですね


なんであんまり自分があーだこーだいっても的外れにしかなんないかなー



というわけで特になんも書きません
火力のいれすぎで由岐のキャラが22枚だったりするけど




基本的に火力いれればいれるほど安定性は下がると思ってます
ただ、盤面固まってからの引き勝負になると火力が入ってる方が圧倒的に強いです。
まあ当然なんですけど



まあ今回のを見て、参考になるところは参考にすればいいんじゃないでしょうか?

なんやかんや整った構築になってるという印象は受けましたし





そんな感じ

即発されてデッキ作りたいけど4弾まで我慢!

登録タグ: ファンタズマゴリア 

あなたはこのブログの 387 番目の読者です。


テーマ:ファンタズマゴリア投稿日時:2012/04/22 11:23
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
私服かみか れおらいなー さん [2012/04/22 11:42]
武由岐はよくあれで事故らないな、と。
あのデッキのエースは由岐である必要あるのかなあ・・・?と思ったのが本音でした。

美汐とかがエースじゃない限りはキャラは25は入れないと安心できないですね。
ザリガニータ2 もんぺち さん [2012/04/22 11:53]
>れおらいなーさん
固くて武力で殴れるのって由岐ぐらいですから、由岐である必要はあるんじゃないですかね?実質500点パンチャーですし
火力あまり入れないなら辰子とかの方がいいですが、火力をあれだけ入れるなら結局由岐が一番の正解じゃないかと

キャラは、まあその人が引けると思えばその枚数でいいわけですし
しかも多分あのデッキはキャラ事故っぽく見えても火力投げつけれますから、最悪キャラ湧ききらなくていいという考えもあるかと