3度の飯よりデュエル!

ヴァンガードのがやるから「ファイト」のほうがいいのか?

カレンダー
<<2012年
03月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
もんぺち
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
デッキを定期的に見直す勢【ファンタ】

っていうかネタがないです。

なんかぽこっとでたアイディアとか短文はツイッターですませる分こちらでは書く機会減りますねー



いや、まあ長めの文章書くのは趣味みたいなもんなんでこっちで全然見なくなるってことはないとは思いますがwww




というわけで自分のデッキの見直し

基本的に本当に使ってて楽しいとか強いと思うデッキしか手元においておきたくないので結構手持ちのデッキは少ない方なんでその分メンテは重点的にやってたり。


とはいっても5デッキと考えるとそれなりに多いかな?ww

現状は、
・風呂フィオネ
・辰子
・友達型由岐
・アルテア
・英雄恋騎士

って感じ
全部一回は記事にしてるから
こんなブログをしっかり読んでしまってる人はわかるはず!

というわけで細かく
記事にした時の違いやら今の環境でどうか等など



・風呂フィオネ

愛着のあるデッキではあるんですが、
正直手持ちの中で一番つまらないし強さも微妙←

いい加減平穏低いってのはつらいです。同じ理由でカイムも今はそんなに楽ってわけでもないです。
後は遅い割に火力が微妙などなど、正直デメリットが最近目立つところだったりします。
リシア通れば強いけど通してくれないのがねー
リシアが幽閉されてる間に決められてしまうこともしばしば

3弾ではほとんど変わってなかったりします。一応真菜が入りました。


じゃあカイムはどうかって話ですが、カイムはカイムでって感じですかねー
平穏辛いのには変わりないですからねー
正直な話対人では最近全然使ってないです。
本来は崩す筆頭だったりします。



・辰子

つよい!
個人的には環境で一番やりやすいぐらいだと思います。
知力低いのは若干怖いけど。

辰子はゴムボートが4投できるのが強味だと最近思います。
置いといて何の問題も無いですしね。
一応カウンターで解放が撃ちづらくなるぐらいですが、まあそんぐらい。
コタローとはまあ運ゲーですが、まあコタローミラーするよりは圧倒的に楽だとは思います。

3弾では、ちはやを2投しました。
クリス→あっぱれのあの子にした人も多いとは思いますが、
クリスは平穏200、伊都は100なのでクリスを優先しました。
辰子ならデメリットも薄めですし、マジ恋シナジーなどのメリットも大きいのでやはりデメリットに比べてクリスのがリターンが大きいです。




・友達型由岐

「そして何よりも火力が足りない」と言われますが、
個人的にはそんなこと無いと思いますよ?

いや、他のデッキに比べたらそりゃ火力低いですが、
こっちの守りが固すぎてお互い同じ火力帯に引き込むことが出来ます。

あとはイベントをきちんと握れてればそこまで火力はきにならないとはおもうんですけどねー


まあつっても問題なのは、灯里とカイムがつらいってとこですけどね!
これはでも他の由岐でも同じかな?って思うのであまり気にしてはいませんが、
いやまあでもやっぱつらいわー

個人的には詠美とか沙織ぐらいだと思ってます。




・アルテア

今更作ったジブリール
スピカをぶっこわしてつくりました!

知力ミラーでは最強すぎです。
ってか強い!

苦手!っていうデッキも少なくてかなり強い部類だと思います。
若干速攻系がつらいかな?って感じ。武力と敏捷高い的な意味で


アモーレためるのはランチタイムで無理矢理もってきます
EXは逆転よりペース握るのに使いたいところ
結局EXの打ち合いみないな状況になってしまうと不利になるのはこっちです。
保険ではなく、むしろ先攻逃げ切り用に撃ってしまう方が有利なことが多かったです。


組んだの3弾からだけど奈緒ちゃんつよいよ!
ってかおかしいよ!つよすぎ!




・英雄恋騎士

ネタ枠
とかいいながらも、恋騎士の中では一番強いと未だに思ってます。

だって武力殴りで、
筋肉ひねって7、8、6で殴るっていうのを辰子でよくやるのに、
恋騎士にはそれに圧倒的なコストがかかります

だから正直恋騎士は、辰子などの武殴り以上の速度が求められてて、それを超えるためには英雄しかないのかなと


ってか実際に1コストキャラでやってるのみたりちょっと回してみたりしたところきつすぎてやばいですね。
それにプレイングである程度どうとかなりますってのがなんとも








まー大体そんな感じ

なんか興味あるというのがあったら質問とかどーぞ

なかったら崩したスピカでもこんど書こうかな?
書いたら何が悪かったのかだれか指摘してくれるはず!


どっちかってーとWSのがヤバいことになってるけど、
明日で一段落つくのでそこで書こうと思います。

登録タグ: ファンタズマゴリア 

あなたはこのブログの 383 番目の読者です。


テーマ:ファンタズマゴリア投稿日時:2012/03/28 21:49
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“5件”のコメントがあります。
私服かみか れおらいなー さん [2012/03/28 21:54]
フィオネつまらないってのはあるあるですねw
私も崩しちゃいました。基本的に作業感あったのと、やっぱりまゆっち相手とかきついってなりましたね。
確実にバック返ってくるし・・・1コスエースの恩恵があんまりなかったかな、と。
ザリガニータ2 もんぺち さん [2012/03/28 22:07]
>>れおらいなーさん
王家満たすまでも作業で、満たしてからも作業ですからねww

まゆっちはつらいですけど負けないですよ?
結局王家まで待てるんですよね。まゆっちにつらいダメージだされることないんで。
私服らいか あんず さん [2012/03/29 08:35]

由岐使って灯里相手なら

自分のターン攻めるより相手ターンでバック返す方がかなり楽だと思いますよ
私服かみか れおらいなー さん [2012/03/29 10:37]
つらいダメージは出されないんですけどお互い王家までいっちゃうと結局ジリ貧でw
料理でダメージくるのがフィオネだけってのが…

恋騎士って7点3パンが飛んできてやばいとかそういう感じなんですかね、相手したことないんですけど。
7点3パンとか辰子ならよくある話・・・
ザリガニータ2 もんぺち さん [2012/03/29 17:57]
>>アンズさん
あー、確かにそれっぽいですね
身内が何故か全然灯里作らないのでイマイチ灯里研究不足なもんでww

>>れおらいなーさん
あー、まゆーすてぃあ的なアレですか
満たす速度とパフェからのワンショットでなんとかなりませんかね?
お互い満たすって状況だと終わりですがww
カイムで相手するよりは楽だとは思います。多分。

恋騎士はまあ他にやることないよねって感じですかね
一応速度帯と連パンの安定感が武力殴りよりは高いんですけど。
あとエースを1コストエースにしてのEXによる火力補助とかですかね