3度の飯よりデュエル!

ヴァンガードのがやるから「ファイト」のほうがいいのか?

カレンダー
<<2012年
03月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
もんぺち
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
構築済み買ったった【ファンタ】

パーツ回収のために、
とりあえず一撃必倒を2つに友達を1つ


パーツとしてみた場合に特に書くことはないから、
これを元にデッキを組む前提で書いてみる。
とりあえずパーツとしてみたらどちらもどっこいな感じがする。
限定が強いという意味では一撃のがいいけど。





・一撃

正直なところデッキとしてのまとまりはほとんど無いかなー
静流の単体のスペックでがんばる感じ

まーそれだけでも結構戦えたりするんですけどねー
700に届くやつがずっと立ってるというだけで結構な圧力。

改造するならアタッカーを入れすぎないようにしながら、
サポートを増やしてく感じかなー


当然ながら出来れば敏捷で固めてやりたいところ
フーキーンも使えるような配慮とはなっていますが、流石に使わない。
狩猟者がメインに使えたら、幽閉されたらフーキーン発動とかそんな感じでやったけど。


まあでもぶっちゃけ、こっから組むならコタロー組んだ方がいいです。
結構パーツ集まるし。
マルギッテ無くても組めるっちゃー組めるので、
これを期に始める人がいるなら、コタローをおすすめします。





・友達

こちらはうってかわって結構完成されています。
はまじ、琢磨を主体として知力殴りデッキといった感じですね

例によって1個だけだと厳しいものがありますが、
2つ買っただけで形になる速攻性は入門デッキとしては合格点


デッキのスペック自体はものすごい高いというわけではありませんが、
H2Oで組む場合の一番強いデッキタイプが簡単に組めるため、
H2Oで組みたい人はこちらを買うことをおすすめします。






需要あるかはわかんないですが、
一応構築済み+αぐらいで組めるデッキを紹介




コタローデッキ
(一撃必倒4個使用)

※コタロー

EXスキル  
暴走 ※ヴィルフランシュ ※ハプニング

キャラ 27枚
此花ルチア 4
鳳ちはや(B) 4
ミドウ 4
神戸小鳥 3
今宮新 2
吉野晴彦 2
井ノ原真人 4
※正宗静流 2
※江坂宗源 2

バトル 12枚
武力→敏捷 4
※武力→知力 4
※武力→器用 4

イベント 21枚
幽閉 4
不運 4
救出 3
さんまの蒲焼き 3
※焦げ卵 3
※指圧 4


※ってなってるのが買い足し分
追加料金は2000円ぐらいかな?
なんか8000円かかってるよね、これじゃね。
そもそも構築済み×4ってのが間違いだったかな?wwww
しかも本気で組むならマルギッテ4いるからあと2400円ぐらいはかかるね
逆に「予算1諭吉で組んでみた」とかで良かったかも

まあコタロー組むなら公式に結果残してるレシピあるので、そちらを参考にって感じですねー






もう一個

はやみデッキ
(友達×2)

エース 小日向はやみ(C)
EX 日常 ※目の保養 ※最後の空

キャラ 23枚
弘瀬琢磨 4
八雲はまじ(265) 4
八雲雪路 3
神楽ひなた 3
宇佐見沙織 2
ラヴィリア 3
※八雲はまじ(264) 2
※宇佐見沙織(P)2

バトル 10枚
ドッチボール 4
メール 4
ゲーム鑑賞 2

アイテム 3枚
風車 3

イベント 24枚
ペルゼポネ 4
不安 4
ラッキースケベイベント 4
手当て 4
満身創痍 2
ファイア・アコーディオン・ブリーツ 2
ハーレム 2
※既視感or入学式 2



EXを除いたら+1000円ぐらいで組めるよ!
つまり、4000円ぐらいで組める!
これぞファンタのデッキづくり!

色々雑な所は多いと思いますが、
とりあえずこのゲームやりたい場合は、
構築済み2つは初期投資としてはお得なぐらいですし、
それに追加1000円でとりあえずまともなデッキ組めると考えるとかなり良いデッキですねー




はやみデッキはかなりおすすめですねー
強いというよりは、かなり気軽に始めれるという意味で。
H2O好きなら尚更ですねー

登録タグ: ファンタズマゴリア 

あなたはこのブログの 629 番目の読者です。


テーマ:ファンタズマゴリア投稿日時:2012/03/10 05:18
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。