3度の飯よりデュエル!

ヴァンガードのがやるから「ファイト」のほうがいいのか?

カレンダー
<<2012年
03月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
もんぺち
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ヴァイスの環境真面目に考察【WS】

とりあえずトリカニに対して真面目に取り組むという試み

まどマギの結論が出たけど、まああんまり情報拡散してもアレだし。
自分も気にしないけど一応チーム戦だからねー
チームの人も気にしないとは思うけど一応ねwww




今の環境はまどマギを中心に、化、ディスガイアあたり
正直なところ、化物語はまどマギに結構食われてはいますが、
相手にする分には結構嫌なのは化物語だったり。

で、後はトリオなら宇宙人もかなりきつい
個人の大会ならどっかで負ける宇宙人ですが、
トリカニで宇宙人×3とかされると1−2で負けそう

エヴァはいるかもですが、段々食われてる感じがあるので除外
ミルキィいそうだけど、正直有利な運ゲになるだけだとおもーので除外



というわけで、まどマギ、化物語、ディス、宇宙人を中心に考える。




レベル0
・魔まマ(以下ままま)
3500と相打ちのみ。現環境ではふつー
・化
4000アンコール。多く殴るのは苦手な方
・ディス
5000で相打ち効かないとか。もう知らない。
・宇宙人
行きは苦手。返しは3500アンコールとか

全体的に、まままと宇宙人は割と殴るとき得意だけど、
化とディスは多く殴るのは苦手な方

まああんまり差はつくとこではないのでこのぐらいで



レベル1
・ままま
7000ライン(青)か、8000、6500ライン(緑)
緑はワンチャン8500、7000ラインだけど意識しなくては良さそう。
・化
返しが6500、8000ライン
行きは2000パンプを自由に振り分ける
・ディス
8000アンコール
・宇宙人
6500、8000ライン
行きは長ハルで助太刀ほぼ無視
ただし一面弱くなる。

1/1 7500は増えてきてはいるが、
結局システムキャラを1面出すことが多いので、
8000ラインであることが多い。
1/0が応援込みで7000であったり、
相手の事故で7000バニラが応援なしで立ってることを考えると、
7500というラインをいかに作るかがポイント
CX無しで7500が作れれば、+1000+1で8000も超えれる。
返しでは、パンプが楽なタイトルは化のみなので、8000は意識して作れるようにしておきたいところ。7000ラインに1500助太刀を用意するのもありっちゃーあり。1/0メインで戦うならこちらを目安に。


レベル2
・ままま
ドローフェイズチェンジなため、1ターン目は楽
青入りなら9000が立つが、無いなら特にパワーが辛いカードが出されることは少ない。
少ないのだが、2/2でマーカーまどかや疑似アンコほむらがいる可能性があるため、注意する必要はある。構築段階では意識しなくては良さそう
・化
シナジー持ち9500、1コスト9000など
ワンチャン早出しもあるが警戒は薄めでいいはず
・ディス
パワーラインはほぼ変わらない
黄色入りならフーカ、青入りならデスコ早出し注意であるが、少なめ
・宇宙人
夏祭りが11000ライン
行きはシナジー時15000
早出しする場合は12000だったとしても、
3000助太刀で届かないため、チェンジするのは慎重に


全体的に意外とチェンジ環境では無い。
まままはドローフェイズチェンジなため、相手の調整が雑な場合はCXなど撃って妨害することを視野にいれながらプレイする必要があると思われる。
というかトリカニ環境だと、変にチェンジに頼ってしまうと宇宙人に狩られてしまうので、あまりチェンジをメインに考えるのは危なげ
するにしても宇宙人を意識しないと残念なことになる可能性が高い。




レベル3
・ままま
「まどかシナジー、ほむら登場、パワー?すげぇパワーで」
ってなるので、あんまり真面目にパワー考えるのは辛い
レベル応援がほぼ確実に出ているため、現実的に考えて、シナジー効果切れたほむらが13000で立っている状態。
・化
10500のやつのみ
問題なのは効果の方で、
「パワーとか関係無いデッキだぜ!」とかドヤ顔してると、蟹に盤面ぼこぼこにされるためそういった注意が必要
・ディス
超魔王ぐらい。ヴァルバトーゼはあまりいない。
あれ?ディスガイアあんまりパワー考えなくてよかったww
飛天撃たせないように全力を尽くしてくださいという感じ
集中あって回収強くて強いリフレッシャーいるのが怖いけど警戒しようないねっていう感じですかね。
・宇宙人
レベル2にパワーライン自体は同じ
ストックを稼がせているとおめかしに一生蹂躙され続ける悪夢
返し自体は基本11000


パワーは本来は11000を超えれるぐらいで良いと思うのだが、あまりパワーラインを無視しすぎると、化が鬼門
ただ羽川だされるとよく考えたら返しですら13000だったね。無理だね。

つまるところ、環境のデッキを使わない場合は、化を意識しながら、盤面無くてもなんとかなるようにしたいところ。レベル2までにアドを稼いで、レベル3でそのアドを吐き出すようなデッキがやりやすいように思える。ミルキィいないからこそ出来ることですねー。
まあ後レールガンとエヴァ少ないのも。





全体的に、レベル3はパワー極めるか完全に流すかの2択っていう感じの環境だと思われる。レールガン、エヴァ、ミルキィあたりが少ないっていうのが特にレベル3でパワー無視がやりやすい要因になってるっぽい
バーンの種にされないし、耐久されないしで。

レベル3パワー無視ってのは、ABがその代表で、ディスガイアも若干その気があり、後は意外と宇宙人がその代表かなっていう感じですね。宇宙人は今や、レベル2でアド稼いで、レベル3はおめかしとかトラブルで盤面無視って感じな気もする。正直緑型は昔は評価してたけど、今は情弱型って感じがしますねー


そんな感じ
まあ、真面目に盤面とって圧縮したりするならまままが一番ですねー

登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ 

あなたはこのブログの 1811 番目の読者です。


テーマ:WS投稿日時:2012/03/09 00:37
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“5件”のコメントがあります。
ネコ トップデッキ さん [2012/03/10 08:29]
すごい考察ですね。
自分は初心者ですが色々ためになりました。
あとディスガイアはアニメを見てないタイトルでカードを買ってもいないので飛天無双斬ってカードの存在を知りませんでしたが、恐ろしいテキストですね。
ザリガニータ2 もんぺち さん [2012/03/10 13:33]
>>トップテッキさん
参考になったらいいんですけどww
正直チラ裏に書く感覚で書いたんでわかりずらかったら聞いてくださいww

飛天無双斬は注意してないとレベル1でほとんどゲーム終わっちゃいますからねー、本当に怖いです。
ディスガイア相手に「5止めで(フンス」とかやると相手には爆アドですから気をつけないとですね
無題 こじか@wug強化待ち勢 さん [2012/03/10 22:08]
>もんぺち さん


確かに化は個人的にまどかより注意して戦わないとボードが壊滅になりますから注意しないとですね。

てか真面目に考案し過ぎです!(笑)


まぁこれからWSを始める人には為になるコラムだと思います。


てか、もんぺちさん明日ホビステ来れますか?

WSフリバしましょう!
かもね/るんるん あんさや さん [2012/03/10 23:02]
現環境において飛天と蟹に滅ぼされない構築は非常に大切ですよね。
夏祭り長門を早めに対処する事も大事だと思います。
タダでさえ長門ギリギリ追いつけるかすら怪しかった俺の怪盗が花畑入れれなくなって息してない←

トリカニ頑張って下さいね。
ザリガニータ2 もんぺち さん [2012/03/11 18:46]
>>さや姉推しさん
ある意味注意って意味ではまどマギよりも化って感じですよねww

ちょくちょくこんぐらいの考察はしてますよww考えても勝てないけどww

あー、今日は言ったとおりで流石に辛かったんで申し訳ないです。
デッキとプレイングは見た感じ自分も強そうだなと思ってるタイプだったので多分大丈夫だとは思います。



>>あんさやさん
それが簡単にできないからこそのこれらがトップデッキなんですけどねwww
できるだけ対処出来る可能性は作っておきたいところですね。

怪盗は勝ってるとこがどっか飛んでっちゃいましたからねーww

トリカニはぼちぼちがんばります。