3度の飯よりデュエル!

ヴァンガードのがやるから「ファイト」のほうがいいのか?

カレンダー
<<2012年
01月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
もんぺち
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
由岐くんだお!【ファンタ】

由岐を相手にすることが多くて、なんやかんや由岐に詳しくなってて、
そんなかで「この動き強いからこれに特化すればいいのになー」
とか思ってたのを形にしてみた

まあ忘れてたのをリコさんが話題に出して思い出して急いで組んだんですが




説明めんどうだからレシピかいちゃおう!



エース 由岐

EX 保養 ハプニング ランチタイム


キャラ 22

4… 希実香
3… P羽咲 鏡
2… ラヴィリア エリス 吉野 美魚
1… 来ヶ谷 真琴 正宗 まゆっち


バトル 8

3… 将棋 治療
2… 勉強会


アイテム 7

3… 本
2… 王冠 戦国時代の不思議


イベント 23

4… 幽閉 反論 手当て
3… 修行 お見舞い
2… 指圧 秘蔵の資料
1… 既視感







はい、まあ秘蔵の資料2投なあたりがこのデッキの事故率を物語ってるわけですが

すぱひびは枚数自体はキャラの半分ぐらいとってて、さらに既視感もあるのですが、
3種ってのが流石に不安でショッピングがいれれない

その上に、アイテムと希実香をちゃんとツモらないといけないとか、事故率明らかに高いですよねww





で、最初に書いた強いと思った動きは、
希実香で殴りながら、周りのカード使いながら由岐で耐えるって感じです

由岐の耐久向きな能力はもちろん、鏡が使えるというのは大きな強み



そんで希実香の成長したときの止まらなさ
流石エースとして使われることもあるだけのことはあると思います

というわけで、希実香エースでやることを、前列でやるというイメージですね







回してみて面白そうな雰囲気はありました
守って成長させて殴るってのはコンセプトとして結構好きww




まあでもぶっちゃけ由岐にこだわるならこれって感じががががが

プロモで軽いドヤ顔したいがために組んだところあるんで


実際灯里でも守りに関しては十分ありますし、
特に事故率高いことしなくても安定してますからね


そら由岐にもメリットはあるんですが、
やはり事故率高い感じにしちゃってる時点でアウトかなー



そんな感じ

1弾エースばっか研究してるけど、今回は2弾だからこそできるってところあるんだぜ
吉野とか3種目のアイテムとか

登録タグ: ファンタズマゴリア 

あなたはこのブログの 356 番目の読者です。


テーマ:ファンタズマゴリア投稿日時:2012/01/06 15:23
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。