/(^゜ω゜)\<フィーカスの徒然日記は君が投げて捨てちゃったじゃないかww

主にDPTの新機能紹介とか、ブログ紹介とか、自己満足なイベントとかをやっています。

イベントの希望、意見、質問、誹謗中傷などは私書箱へどうぞ。

カレンダー
<<2006年
07月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
フィーカス
40 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
さっさと終わらせよう!自由研究(1)

そういえば世間では「夏休み」なるものに突入しているとかしていないとか。
私の大学では8月から10月の頭までなんと2ヶ月も夏休みなんですけど、4年生以降は2週間しかないとか(汁
そんなわけでまだ私に夏休みは訪れていません。

で、夏休みに結構苦労するのが「自由研究」というもの。
小中学生の時は「うわぁぁ、めんどくせー」とか思うのですが、高校、大学となるにつれてだんだん自由研究のネタが増え、「うわぁ、やりてぇ」とか思うようになるものです(?)
人間、「やれ」といわれつづけているとやりたくなくなり、そこから「やらなくていい」といわれるとなんだかやりたくなるものです。

ということで今回は長期間を利用して行う自由研究テーマを。
8月終わりくらいに「1日でできる自由研究テーマ」をやりたいと思いますw

今回のテーマは「天気予報」について。
大体小学校高学年になるとこのテーマを選ぶ人が多いのですが、ただ天気予報をずらずら並べるだけでなく、「天気予報は本当にあたっているのか?」「実際に自分で天気図を見て予想をしてみよう」などという疑問を持つこと、チャレンジしようという精神が必要です。
天気予報調べは長期にわたってこまめな観察ができる人、めんどくさがらない人が適しています。

例えば、「明日の天気や週間天気予報はあたっているのか、どのくらいであたっているのか」ということを調べてみるのはどうでしょう。
また、降水確率に関しても、「降水確率○%の日に雨が降る確率」「雨が降る量、激しさ」などを記録しておくと面白いと思います。

さらに天気に関することわざや言い伝え(夕日がきれいに見えると次の日は晴れ、ツバメが低く飛ぶと雨など)をしらべ、実際はどうなのか、根拠はあるのか、ということも調べてみると良いでしょう。

自由研究をするにあたっては、以下のことを書くことが重要です。

1.自由研究のタイトル
2.その研究テーマを選んだ理由、目的
3.研究、実験に必要な器具や材料
4.研究、実験の方法
5.研究、実験の結果
6.結果についての考察
7.まとめ

他に、実験ノートのようなものを作っておくと便利です。
まとめは模造紙などに書くとしても、それらのノートに記録していけばまとめやすくなるでしょう。
さらにそれらのメモもまとめて提出すれば、評価が上がるかもしれません。

私は化学系なのでこういった実験レポートを何度も書いていますが、結構難しいものです(汁
みなさんも面倒がらずにがんばりましょう。

登録タグ:

あなたはこのブログの 727 番目の読者です。


テーマ:落書き投稿日時:2006/07/21 16:13
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2006年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。