3度の飯よりデュエル!

ヴァンガードのがやるから「ファイト」のほうがいいのか?

カレンダー
<<2012年
01月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
もんぺち
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
回し受けのススメ【ファンタ】

基礎講座とかどーなんだろとか思ってたけど、
考えてるうちに「自分も”感覚”でしかわかってないのか」
と思って、自分の考えを整理するついでに基礎講座やってみる。
ものはためし!




というわけで、早速一番需要ありそうな回し受けについてやってみよう!


説明しよう!回し受けというのは、エースにダメージを集中させるのではなく、前衛にダメージを拡散していき、エースへの負担を減らすことである。

現状このゲームでは、キャラのダメージを全回復するようなカードは存在していないため、どのようなデッキにもこの回し受けの技術は必要。





1、回し受けの方法

簡単に2種類あって、
・ダメージののってないキャラでブロックする
・効果で拡散する

単純に考えれば上の方法になるのだが、これはやはり難しい。
既に下手なキャラで受ければ簡単に1パンでキャラが沈む環境だから。
700のキャラが受け200にむけて殴るだけで簡単にダウンする。
ちゃんとしたブロッカーを用意しないと無理というのがわかる


つまりこのゲームではカードの効果によってダメージを拡散していくのが基本になる。
まあ”回し受け”よりも適切な名前がありそうだが今回はこのままで。

実際にどんなカードがダメージを拡散できるかというと、
・ユースティア・アストレア
・救出
・契約
・黛由紀江
といったカード

今までの優勝者のデッキを見てくるとわかると思うけど、
東京の沙耶には救出×4
名古屋の灯里にはティア×4救出×3

これらのカードの重要性は結果も物語ってるわけですね。


ここで簡単に各カードの解説
・ティア
200をこのキャラに移す。
これだけでなくこのキャラは、弱点となりやすい平穏が高く、
さらに効果で敏捷と器用をあげれるため、純粋にブロッカーとしても使いやすい。
受けるのが200程度と確定してるなら効果で移すよりもブロックすればおk


・救出
ワンハンドで打てるスーパーカード
相手を完全に受けれるブロッカーを用意してもなんだかんだ1,2ぐらい通るので、
複数回使うのは困難。そんなときにブロッカーで受けてからのダメージの移し変え
効率的にダメージをばらす事ができる。
もちろんエースが落ちそうなタイミングで前衛を犠牲にするという使い方も

沙耶で4投されているクドと相性がよく、
実質3,5,5,4,5のキャラから救出したのと変わらない計算となる。


・契約
個人的には好きではないが選択肢としてはあり
救出は救出先がうっかりダウンする可能性があるが、こちらはそういうことはないため楽
後で説明するがひとつの目安の300ダメを蓄積させるというのは中々


・まゆっち
能力水準が高い上に、ダメージを拡散するためにレストを要求しないため使いやすい
特に出したターンの返しから使える速攻性はわかりづらいが重要
ただし2コストなので入るデッキを選ぶ






2、回し受けのダメージのためる目安

この項は話は単純。
1キャラ残り200までが目安

理由は簡単。100バーンで致命傷にならないため。

100バーンにより、回復カードを使わざるなったきつい
それこそ目の保養つかわざるを得なかったら話にならない。

後は目の保養の爆発力を最大限生かす意味もアリ








とりあえずこんなもんで

回し受けの上達の目安は目の保養を使ったときの回復量
とにかく目の保養をよりお得にしようと動くのが上達の秘訣かも

つまり目の保養がぶっ壊れだと思えるようになるのが理想




自分でもまとめててびっくりしたのは、
優勝者のティアと救出の採用率www


ただ今回はカードの解説になっちゃったなー
どこでキャッチするとかは説明難しいですねー

灯里とか由紀とかはひたすら真ん中キャッチでもなんとかなるけど、
いつも話題に出してるBフィオネって終盤までエースにダメージ乗らないプレイングが
求められてると思ってるからねー
たぶん弱点あるエースはそんな感じじゃないといけないとは思うんだけど


キャッチの仕方とか感覚でやってる部分も文章に起こせるといーなー




そんな感じ

質問あったらどーぞ
ここ違うくない?とかもぜひぜひww

登録タグ: ファンタズマゴリア 

あなたはこのブログの 603 番目の読者です。


テーマ:ファンタズマゴリア投稿日時:2012/01/03 09:50
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
私服のばら みもりん さん [2012/01/04 01:03]
はじめまして。毎回楽しみにブログを拝見させていただいてます。

デッキレシピや環境の考察等毎回参考にさせていただいてます。

今回の「受けまわし」の考察とても参考になりました。

目の保養が壊れと感じるようになったら脱初心者というのは激しく同意致すところですw

毎回ファンタズマゴリアの記事楽しみにしております。

ザリガニータ2 もんぺち さん [2012/01/04 01:26]
>>みもりんさん
コメントありがとうございます。
参考になってれば幸いです。 そういう声がモチベうpにつながりますww

自分自身目の保養が使えるようになってから簡単には負けなくなりましたからねー
やっぱり壊れですけどそういう意味では良カードですww