/(^゜ω゜)\<フィーカスの徒然日記は君が投げて捨てちゃったじゃないかww

主にDPTの新機能紹介とか、ブログ紹介とか、自己満足なイベントとかをやっています。

イベントの希望、意見、質問、誹謗中傷などは私書箱へどうぞ。

カレンダー
<<2010年
03月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
フィーカス
40 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【不定期フィーカス通信Vol.30】

こんばんは、一般ユーザーのフィーカスです。
夜中にこんばんは、というのはなんか違和感を感じるのです。いつの時間までが「こんばんは」なのでしょうか。
明日(今日)は野球なのですが……どうも雨が心配なのです。

【今回のはじめましてブログ】
初めまして(ちるずー!さん)
http://tocage.jp/blog/2177/1267640348.html

はじめまして!(くかたちさん)
http://tocage.jp/blog/2288/1267644549.html

【今回のブログ紹介】
【日記】何度目の正直?(ミゲルさん)
http://tocage.jp/blog/1946/1267694216.html
【日記】今日は面接に行って来るぞ!(ミゲルさん)
http://tocage.jp/blog/1946/1267744856.html
アルバイト探し中のミゲルさん。さて結果は?

【D-0】「パワーゲーム化」についての覚書、デザインの際に意識すべきこと(tenkoさん)
http://tocage.jp/blog/2286/1267703697.html
コスト論などを意識すると、適正であっても強いカードが誕生してしまう……バランスが取れたカードを作るのはむずかしいのです。だからこそ、使いにくいカードを使おうと頑張るデッキビルダーさんが生まれるわけですが。

あぁ…自分はマシな方なんだな(;´∀`)(KIDOさん)
http://tocage.jp/blog/1035/1267708661.html
俺TUEEEな人は、大抵うまくいかないと混乱するのです。うまくいくようなデッキ構築、プレイングカバー能力が、プレイヤー能力には求められるのですが。

倍数(志基さん)
http://tocage.jp/blog/1686/1267713490.html
似ている音の言葉を聴くと、思わず反応してしまうものです。そしてスピンオフ作品から入ると、本編の主人公がサブキャラクターに思えてしまうものです。

ダラえもんの説教部屋!(ダラえもんさん/DPT内のみ)
http://tocage.jp/blog/394/1267718100.html
大会は、お店の好意で行っているもの。最低限店舗マナーは守りましょう。

甘い(雨崎真冬さん)
http://tocage.jp/blog/1306/1267723349.html
私は甘い卵焼きは好きなのですが。またカラオケ行きたいなぁ。

深夜放送の海外ドラマ…(ブラッキーさん)
http://tocage.jp/blog/2078/1267780769.html
最近は深夜枠のアニメが熱いようですが、海外ドラマで枠を取られるとなると……。

【今回のクラン紹介】
モン☆コレ
クランの愛称:モンコレ
URL:http://tocage.jp/clan/1263876702/
クラン開設日:2010/1/21
管理人:塚PONさん
クラン参加のための管理人の承認:承認が必要
クランの活動:

モンスターコレクションのクランです。
空白の年月を超え、再びエキスパンションが発売されているモンコレ。これを気にはじめてみてはどうでしょう?

飛びたいから飛ぶ!!
クランの愛称:飛びたいから飛ぶ!!
URL:http://tocage.jp/clan/1264345234/
クラン開設日:2010/1/26
管理人:ちぃぼうさん
副管理人:Cさん
クラン参加のための管理人の承認:承認が必要
クランの活動:

カードブランチ本山店で活動するカードプレイヤーのためのクランです。
よく店舗に遊びに行く人は是非参加を!

WS徳島支部
クランの愛称:WS徳島支部
URL:http://tocage.jp/clan/1265564833/
クラン開設日:2010/2/8
管理人:紅焔さん
クラン参加のための管理人の承認:なし
クランの活動:

いくつかあるWSクランの、四国代表ともいえるクランです。
イベント回数が多いので、徳島県民だけでなく、四国地方在住の型は参加してみてはどうでしょう?

【今回のブロガー紹介】
はいぱぁ・すくらむ・こんばぁじょん(ムノーさん)
http://tocage.jp/blog/568/
レンスト中心に、カード考察や特撮考察について書いています。どのブログもボリューム満点!

スタッフWakaの業務日誌っぽい駄文(火竜のヒゲさん)
http://tocage.jp/blog/1498/
カードゲームショップのスタッフとして働く方のブログ。
「今日のカード」の詳細解説や、お店の裏側についての話を読むことができます。

【ToCaGeポイントGet作戦】
ToCaGeポイントをもらう手段は、現在ではかなり多種多様になってきました。
昔はニュースアンケートでのポイントくらいしか手段が無かった(あとTCG紹介文)ため、かなりポイントを溜めやすい環境となったでしょう。

さて、昔の環境はポイントがなかなか溜められない状態でしたが、ただ単に「ポイントが溜めにくい」というだけでは無いのです。
基本的に、運営側が設定した事項でしかポイントを溜める手段がなかった、つまり、「積極的にポイントを溜める手段が無かった」のです。取りこぼしの無いようにポイントを稼いでも、上限があったのです。
現在では「ブログのアクセス数によるポイント」があるので、ブログを書けば書くほどポイントが溜まる仕組みとなっています。
このことから、ブログのアクセス数によるポイントをポイント源にしている人も多いのではないかと思います。アクセス数が多い人は、1万ポイント以上も溜まることがあるくらいですから。

では、そういう人たちはどのようにしてそんなにポイントを稼いでいるのでしょう?
ポイントはいくつかあるのですが、まずは数を書くことを心がけてみましょう。
もちろん、短いブログや面白くないブログばかりだと読者がどんどんいなくなるため、ある程度の内容は必要です。
また、なかなか書く暇が無くても、1日1つは更新してみましょう。
ある程度シリーズ化してしまうのもひとつの手かもしれません。
もうひとつ、読みたくなるようなタイトルをつけることです。
どういうタイトルが「読みたくなるようなタイトル」か?逆に言えば、「自分が読みたくなるタイトルにはどんなものがあるのか?」というのを考えてみると良いでしょう。
たとえばずらっとある新着ブログの中から、ふと目に留まったものがあれば、それは「読みたくなるようなタイトル」なのかもしれません。

面白い内容の話を書くことも重要ですが、結局読んでもらえなければ意味がありません。
以上の話をまとめると、数を書くことによって知名度・読んでもらえる確率を上げることと、タイトルで読者をひきつけることがひとつのポイントといえるでしょう。

まだまだいろんなポイントがありますが、長くブログを書いていれば、どんな記事なら読んでもらえて、どんな記事ならあまり読まれないか、というのが分かってくるでしょう。
足跡ポイントを1つのバロメータとしてみるのも良いですね。

以上のことを参考にして、ブログを書いてみましょう。たくさんポイントを溜めればDPT内の活動がその分楽しめますし、何よりたくさんの人と交流できるのです。

【あとがき】
よくよく考えると、なんだか紹介だけでコーナーの大半を占めてしまっているフィーカス通信。かなり、他力本願なのです。
ネタがつきかけている……といえばその通りなのかもしれませんが……。

Vol.31の予告
【DPT情報局ブログ出張所】タグを使ってみよう!

それでは皆さん、花粉症には十分注意しましょう( ・_・)ノ

登録タグ:

あなたはこのブログの 468 番目の読者です。


テーマ:フィーカス通信投稿日時:2010/03/06 01:43
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“6件”のコメントがあります。
あばた2。 蔵女 さん [2010/03/06 05:12]
なるほど、目がかゆいと違和感でしたが。
飛んでいますか「花粉」。

しばらくダメなら何か薬も考えなきゃです。
金欠アルド フィーカス さん [2010/03/06 07:13]
今年は去年より少ないようですが、早めに対策したほうがよいのです。
UVS・美野里001 塚PON さん [2010/03/06 08:44]
花粉症もうはじまってまするるる。
お薬のんで5月までしのぐのだ!

…つらい時期だなぁw
金欠アルド フィーカス さん [2010/03/06 08:51]
ひとまず外出時にはマスクをつけているのです。


……部屋が汚いので片付けなければ(汁
久遠きざむ ムノー さん [2010/03/06 12:23]
嬉し恥ずかしご紹介。
をきっかけに今一筆奏上してきました(笑)。
ツィートできない人種なので、時代遅れの男なのです。
(キリ番踏んじゃった件も合わせて)ありがとうございました。
金欠アルド フィーカス さん [2010/03/06 22:56]
紹介は私の独断と偏見と謎の基準で決定されているのです。
パソコンをうまく使いこなせていれば、あまり時代遅れとは言われないのです。