ト陰-トレカの陰口-

普段、twitterでつぶやいている、トレカに関しての無駄口をまとめるところです。

カレンダー
<<2013年
10月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2025年09月27日]
とむやんぷ~さん

何年かぶりに書く(0)

[2025年09月25日]
さん

FaBプレリの話(0)

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2018年08月01日]
アクセルさん

TCGFesに向けた近況報告(0)

ユーザー情報
nybb
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
ジーククローネ大交流会に参加してきました

遅ればせながら、参加してきたのでレポートをアップ。

すごい雰囲気のいいイベントでした!
会場に着くとすぐに目につくのが、調査兵団の衣装のディーラーズのみなさん。
司会の人だけコスプレ、とかいうのに比べると、人数がいるぶん、インパクトがすごいですね。
体験会で、「おねーちゃんで釣っている」みたいな説もありましたが、ここまで継続して活用するんなら、ありじゃないかと思います。
(某イメージキャラクターが他のTCGをバリバリやってる、みたいなこともないので…)

大会を行いつつ、その横では講習会やフリー対戦も行われており、全体的にカツカツプレイする、というよりはゆっくり楽しむ、という雰囲気。
会場が一般的なTCGの大会会場のような椅子と机がひたすら並んでいるのとは異なり、普段はレストラン&ダーツバーとして営業しているスペースである、というのも雰囲気づくりには役立っていたと思います。

反面、大会中でも、下の写真のような光景が繰り広げられているので、試合にイマイチ集中しきれなかったりもw



大会の結果自体は1勝3敗と、普段のプレイ不足がそのまま出た、残念な結果となってしまいましたが、なんとか大会でプレイして、次は勝率5割を目指したいと思います。


・DuelPortal内、同イベントの関連記事は下記
【ジーククローネ】大交流会レポート | 電波デッキビルダーの頭の痛い記事 | DuelPortal -2nd-
http://tocage.jp/blog/1489/1380542521.html
9/29ジーククローネ公式イベントレポート! | あいとゆうきのむだばなし | DuelPortal -2nd-
http://tocage.jp/blog/1163/1380475181.html

登録タグ: グリーエンターテインメントプロダクツ  ジーククローネ 

あなたはこのブログの 950 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2013/10/07 14:36
TCGカテゴリ: ジーククローネ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。