ト陰-トレカの陰口-

普段、twitterでつぶやいている、トレカに関しての無駄口をまとめるところです。

カレンダー
<<2013年
06月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2025年09月27日]
とむやんぷ~さん

何年かぶりに書く(0)

[2025年09月25日]
さん

FaBプレリの話(0)

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2018年08月01日]
アクセルさん

TCGFesに向けた近況報告(0)

ユーザー情報
nybb
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
手軽に始められるイメージの大穴TCG
グリーエンタテインメントの新作TCG「ジーククローネ」いよいよ発売!
グリーエンタテインメントの新作TCG「ジーククローネ」の第1弾スターターデッキ「紅蓮の戦乙女」「翠明の天使」がいよいよ本日発売!イラストレーターの豪華箔押しサインカード封入!各スターターメインカードには、...

スターターデッキ同士で対戦してみました。

これ、宣伝とかイベントとかサポートとかがしっかりしてれば来ます!

今年発売となるラストクロニクルやコロッサス・オーダーに関しても体験用のデッキでの対戦を行ったのですが、それらと比較すると非常にわかりやすいシステムを採用しており、既存TCGプレイヤー以外を呼び込むことが出来る可能性があります。
正直、体験するまでは先にあげた2TCG+ジーククローネの中では、一番期待していなかったのですが、評価が大幅に変わりました。

とりあえずフリーカードやスターターでの対戦では、毎ターンの戦闘が、子どもがぐるぐるパンチで殴り合っているようなイメージ。「とりあえず、でっかい数字で殴っておけ」で済みます。
少し慣れてくると、相手の残りチャージを気にしたり、場にいるキャラクターカードの能力を気にしたり、という細かいことも意識したプレイが可能になります。
「がっつりとTCGを楽しみたい」という層向けではありませんが、気軽に楽しめるいい商品だと思います。

また、先日発表されましたが、第2弾は進撃の巨人とのことで、こちらも注目度は抜群。
今後が非常に楽しみです。

他方、ショップや他メーカーとしては、Greeがひっぱってきた、通常はTCGをやらないような層に対して、どこまで他の商品を売ることができるか、というのを意識してもいいかもと思います。

登録タグ: グリーエンターテインメントプロダクツ  ジーククローネ 

あなたはこのブログの 952 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2013/06/27 18:58
TCGカテゴリ: ジーククローネ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。