UVS西宮支部 活動報告書

大阪にて『UNLIMITED VS』を遊んでいましたあまくさのブログです。
『ファイアーエムブレムサイファ』発売に伴い、第二のTCG人生を歩み始めることになりました。

カレンダー
<<2014年
02月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
あまくさ
43 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
柳生ちゃんの孤軍奮闘で連閃は止まるのか?

アンリミテッド西窪さんが明日の生放送(仮)に先駆け、ツイッターにてVol.4収録予定の2枚のカードを公開されました。

1枚はウワサのコスチュームカードの1種で「ビキニアーマー」
カードに構築制限が記載されており、コスチュームはデッキに3枚までしか入れられないそうです。
で、このカードの能力はDP2以上の攻撃を受けたときに問答無用でDP1へ軽減。
さらに敗北時に捨て札へ送ることで連閃無効というショートダッシュと同様の効果も持ってます。
これは固い・・・

で、もう1枚公開されたのが「孤軍奮闘」
持ってる能力が
「このカードのバトル敗北時、アタック側のバトル勝利時の効果より先に、このカードを忍ゲージに移動することができる。移動した場合、相手はこのバトルで使用したバトルカードを捨て札エリアに移動する。」
というもの。
通常、バトルが行われた際にはアタック側・ディフェンス側の両方とも使用したバトルカードは忍ゲージへ移動させることができますが、ディフェンス側がこのカードで負けた場合は、ディフェンスのバトルカードは忍ゲージへ移動できますがアタック側のバトルカードは捨て札へ移動させる、という能力です。
負けているのでDP1はくらうものの、ゲージではわずかに有利になる、といったところでしょうか。

で気になるのが、じゃあこの効果が発揮されたとき、アタック側は続けて連閃や飛翔を出すことができるのか?
バトル勝敗決定後の処理手順としては
(1)勝利時(敗北時)効果を発揮
(2)ダメージ判定(キャラクターをダメージエリアへ移動させる)
(3)バトルアイコンの確認(連閃・飛翔を行うかどうかの判断)
(4)バトルカードを忍ゲージへ移動
となります。

孤軍奮闘の能力を使用した場合、(1)の時点でアタック・ディフェンス両者のバトルカードは捨て札や忍ゲージへ移動済みであり、(3)にきた時点では場にカードがありません。
通常、連閃や飛翔乱舞を行う際にはバトルカードを捨て札へ移動することとなっていますので、移動させるカードが無くなっているこのケースでは使用できないようにも思えます。

ただ、このカードが制作された意図をくみ取ろうとするとあくまでゲージのアドバンテージが得られるよ、というくらいで連閃を止めるという意図までは盛り込まれていないんじゃないかな、と。
もしそこまでの意図があるのなら
「このカードのバトル敗北時、アタック側のバトル勝利時の効果より先に、このカードを忍ゲージに移動することができる。移動した場合、相手はこのバトルで使用したバトルカードを捨て札エリアに移動させ、このターン中連閃の効果を使用できない。」
くらいまでは書かれるんじゃないかと思うのです。

というわけであまくさは孤軍奮闘には「連閃を止める」という効果は無いと思います。

じゃあ、連閃時の捨て札問題はどう判断するべきか?
連閃・飛翔時の処理について統合ルールにはこう書かれています。
「7.10.2.アタック側がバトルアイコン【C:連閃】または【A:飛翔】の効果を使用する場合、使用したバトルカードを捨て札エリアに移動させます。」
この文章をどう解釈するかによるますが、「捨て札をしなければ連閃できない」ではなく「連閃する場合は捨て札にしなさい」と読めるのではないでしょうか。
つまり捨て札の有無は関係なく、連閃できるかどうかはあくまで勝利したバトルカードにアイコンがあるかどうか、ということであれば、カード自体はすでに捨て札へ行ってしまっていても連閃は成立する、と解釈できるのではないかと思います。

と、ぐだぐだ書いたものの、公開されたカード自体にでかでかと「開発中」と書かれておりますし、公式に「連閃できませんよ」って言われてしまう可能性も十分ありえますけども・・・。

登録タグ:

あなたはこのブログの 473 番目の読者です。


テーマ:閃乱カグラTCG投稿日時:2014/02/19 00:33
TCGカテゴリ: UNLIMITED VS  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
FGF オヤシロ さん [2014/02/19 00:39]
うぉ、先に書かれてしまった・・・

実際文章の書き方に関してはこのゲームの場合前科が有りすぎて、僕はあまり気にしてないですね。(丁寧に書いてくれるか、という意味で)

なんにせよ孤軍奮闘は発売してからの回答待ちですね。
無題 あまくさ さん [2014/02/19 00:52]
僕も「結果的には読み取れない部分の方が大きかった鍔迫り合い」なんかが頭によぎりながらもこの記事書いておりました・・・

おっしゃるとおり発売&回答待ちですね。
あいこん bagliore さん [2014/02/19 05:27]
(1)の時点でアタック側のバトルカードも移動するのかどうかという点も一応確認しておきたいなとは思っているんですよね。
通常のバトルカードの移動時に『【G:忍ゲージ】へ移動する』という選択肢を相手から奪うフラグを立てるだけとも読めちゃうので。
無題 あまくさ さん [2014/02/19 23:00]
その可能性も考えましたがそれだと「使ったバトルカードを忍ゲージへ移動できない」みたいなテキストにならないかなー、と。
まぁなんにしても想像の域を出ませんけども・・・