るうさんのブログ

こんにちは!
ある猫の名からつけさせて頂きました。
主に遊戯王、VG、ChaosTCGをやっています。(カオス僻地のご様子)
よろしくお願いします

カレンダー
<<2013年
09月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
るう
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
DCにめちゃ似ているカードたちです 今日のカード(第250回)

ということで今日は夕音です。ラジオ公開カードでしたが。

アイルノーツ・パートナー候補
夕音 4/4(+2/+2)[登場]自分の<OS:ゆずソフト>キャラ1体を裏→表
         [自動]PT:自分のメイン開始時1ドロー、裏発動
   [自動][ターン1]PT:自分のターンに自分のカードがアリーナから手札に移動したら、目標のキャラ1体に5ダメ、そのカードがキャラなら追加で目標のそのキャラ以外のキャラ1体に5ダメ


アイルノーツ・水着(別名:杉並(Ⅱ))
愛莉 9/3(+0/+1)[登場]自分のキャラ1体を表スタンド→裏リバース
           [乱入]自分の手札1枚控え室、自分の表のフレンドの「愛莉」1枚を手札に
           [自動]このキャラが[乱入]登場したら、ターン終了時に自分の<OS:ゆずソフト>キャラ全てをレスト→スタンド
              「先制攻撃」


今日も黒髪!俺得やわ~w

まあラジオで紹介しましたが、ここでもう一度。
フレーバーテキストで「とおる」って書かれているため、是空さんが組むそうですw

能力1つめは、メイン1ドロー。
まあ安定効果です。後半効果もハンドを使わないので、どんどん他のことに使えそうですね。
一時期はメインドローが少ないこともありましたが、TEといいゆずソフトといい、また多くなった気がします。


能力2つめは、自分のターンにアリーナのカードをバウンスさせると目標1体に5ダメ、キャラバウンス時は他のキャラにさらに5ダメを飛ばせます。

2枚目とラジオで公開されたキャラ(というか杉並コンビ)によって5ダメ*2は決まっていけそうです。

まあ5ダメを2回なので、1回目は3減レストドローのキャラに与えて2回目は5焼きするといったことも可能なので、他の焼きパートナーよりも頑張れそうです。

杉並コンビもそうなんですが、序盤はそうはいかないです。なんせハンドも盤面も整っていないので。
ということで序盤はラジカルもみじ互換で5ダメを飛ばすことになりそうですね。

ラジカルもみじは通常は+3/+0セットですが、バトル時にこのセットをバウンスさせると目標の耐久を3上昇させるものです。

なので10/3貫通のキャラにもみじをセット→10/3貫通で殴る→バトル終了してもみじをバウンスして5ダメ飛ばす→夕音で耐久3上がった状態で殴るって動きが可能になりそうです。

PRのガイヤールはセットが付いていると貫通キャラになるので、相性もいいかもです。

自分のターンにバウンスしないと誘発しないので、もみじを相手ターンにバウンスしても効果は起動しない点は注意が必要になりそうですね。

ちなみにラジカルだとセットがバウンスした時にパートナーが貫通を得るエクストラで貫通も付くのでお得っぽいです。


2枚目は杉並(Ⅱ)の互換の愛莉。
能力は通常は裏リバース登場ですが、ハンド1枚控え室と表の同ネームをバウンスすると乱入でき、乱入したときだけターン終了時にフルスタンドする先制持ちのキャラです。

まあ夕音パートナーだとこれで乱入すれば5ダメを2回、さらにオールスタンド効果持ちのためフルパンして裏にさせまくる!ってスタイルになりそうです。

結構テクニカルに動けますが、杉並との違いはやはり小型キャラがいそうなところでしょうか。
まあ杉並もDCⅡもエクブで小型キャラが出そうですが。

この同名カード2枚あれば5飛ばし2回ループが発生するので、強そうです。


ラジオが更新されています。
今週も居酒屋からお送りしていますが、先週はあみっけもジョイも1個づつしか食べられなかった二人。
一方是空さんは外しまくっているお陰か否かもりもり食べている。
是空さんに不満たらたらだったが、ルールだからとしかたなく思う二人。
果たして二人はどれくらい食べられるのか!枝豆生活は脱出できたのか!?

っていう本編ですのでこちらも是非!
ちなみに今週はミルキィ担当ののぶちゃんPとブンケイさんも登場しています。
ラスト問題は・・・どうしてこうなった!?って展開ですので聞きましょう!


で公開カードを紹介します。

ドラクリ・EV
寄り添う人と共に [使用]自分の手札のキャラ2枚を控え室
        [バトル]ターン終了時まで目標のキャラ1体の攻撃力を2上昇し「先制防御」


ドラクリ・吸血鬼
小夜 ?/?(+?/+?)[登場]?
           [乱入]自分の<OS:ゆずソフト>フレンド2体を手札に


1枚目はやっぱりあった先制防御付与のイベント。
しかしみちるの例からか、コストがキャラカード限定になっています。
その分コストが1枚減っていますが。
攻撃上昇効果も2点とおだやかですが、エリナで使うか?といわれれば微妙っぽいです。
微塵とか翼人とかがないのなら入れるのかな・・・?どうでしょうか。
みちる使ってて思うんですが、結構セットに枠が奪われるので、ハンドにあるのはセットかイベントばっかになるんですよね~。


2枚目は小夜です。
乱入コストでフレンド2体をバウンスするため夕音とも相性はいいです。

というかこの乱入方法なので、おそらく杉並(Ⅲ)でしょう。
登場時に11点で殴れる貫通キャラです。
杉並アイシアループとかが考案された元凶とも言うべきカードなので、強いのは確かだと思います。


というかゆずソフトはDC路線のようですね。確かにテクニカルなパートナーも多いですが。


あと美羽パートナーはギミックが大変らしいですw
まあ明日公開でしょうがこちらも楽しみですね。


今週木曜日からTGSがあります。
ニコ生ではブシロードブースの内容はもちろん各メーカーさんの放送が流れているので、木曜日とかは見ればいいんじゃないかな?
ちなみにカオス的なもので言えば、ブシモ戦略発表会でしょうかね・・・。
いやはいやいまだに出ていないんですが、カオスはリリースするんでしょうか。その辺のことが聞けたらな~。
TSもできるので、こちらも是非!


ではでは、ノシ

登録タグ: ChaosTCG  今日のカード  アイルノーツ  ゆずソフト  ドラクリ 

あなたはこのブログの 828 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG投稿日時:2013/09/17 16:04
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。