るうさんのブログ

こんにちは!
ある猫の名からつけさせて頂きました。
主に遊戯王、VG、ChaosTCGをやっています。(カオス僻地のご様子)
よろしくお願いします

カレンダー
<<2013年
03月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
るう
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
図書館の公開開始! 今日のカード(第127回)

本日からオーガスト3.00こと大図書館の羊飼いパックの公開ですね。

パートナー候補
つぐみ 4/4(+2/+2)[自動]PT:自分のバトルフェイズ開始時、ターン終了までこのキャラ以外の自分の<大図書館の羊飼い>キャラ全員攻撃1上昇、このキャラ以外に自分のキャラが4体以上いるなら、自分の控え室3枚バックヤードに置き攻撃を代わりに3上昇してよい。
         [自動][ターン1]このキャラのガード時、ターン終了までこのキャラの耐久3上昇。

SET
制服の下にはスクール水着(別名:からあげ)SET(+2/+2)[セット]自分の手札の<OS:オーガスト>カード2枚控え室
                            [永続]このセットがセットされている<OS:オーガスト>キャラは「貫通」


待っていた人には待っていた!オーガスト強化弾ですね。
とはいえ単独作品の収録なので、ほとんど大図書館ブースターなんですがw

1枚目は、パートナーのつぐみですね。

能力1つめは、自分のバトルフェイズ開始ごとにフレンドの攻撃を1上昇させ、盤面が全て埋まっているなら3枚をバックヤードに送ることでフレンドの攻撃を3上昇にさせます。

自身が上がりませんが、まあTDも周りで殴るスタイルのデッキだったので、この能力になったと思います。
攻撃を最大合計で12まで上げますが、条件がこの環境的にどうかな・・・ですね。

盤面が埋まる時にはもう終盤・・・なんてのもよくある環境ですからね。
エクストラ5減とかもあればワンチャン・・・?

とはいえ全体永続2上昇だったり、パートナー2/2上昇+焼きメタとかといったカードでパンプしていくと、なかなか手に負えない盤面になりそうです。
TDもなかなか強いエクストラが収録されていましたからね。

能力2つめは、耐久3上昇ですね。
やはり最近のパートナーには耐久3上昇かドロー能力がついていますね。
1つめの能力的に、ドロソでもよかった気がします。


2枚目はからあげのオーガスト版。
そういえばオーガストはまだでしたか。
つぐみにつけるかは微妙ですね。自身の攻撃が上がるわけじゃないですし。それならゴブニュハンマーとかケータイとか記念撮影とかの方がよさそうな気もします。

今後のパートナー次第では高くなりそう・・・?


さて、先週の土曜日はアニバスの発売日でしたね。
全リスト見た限り、やっぱ強そうですね。
とはいえ前回のあっぱれとかにあったような、面白エクストラとかなかったのが・・・。

あと姉御以外のパートナーはどうなの?というのが感想です。いや、強いんだけどもねw

個人評価では、
姉御>>小毬>謙吾>恭介=クド>=葉留佳>PR鈴>それ以外
というイメージです。

姉御はいわずもがな、リトバス内ほとんど唯一サロメサ使えるのとかでです。
小毬ははまれば強いパターンと感じました。回し方が難しそうなんですが、おそらく姉御に対抗できると思います。
というか、姉御の天敵w

謙吾の評価が軒並み低いんですが、この位置に。
基本殴るデッキは好きです。おそらくフルパンデッキです。最近流行りの千鶴とかが苦手そうなデッキと思います。

恭介とかクド、葉留佳はまあ微妙ですねw
ナポ鈴よりかは強そう・・・?とは思うんですが・・・。
組んでないのでなんとも言えないですw

ということで、デッキも姉御、小毬、謙吾、あとPR観鈴デッキを考えました。
姉御は若干ビート特化でおそらくはまんまアンネロッテのサロメサいる版のようなデッキです。

小毬はやはり焼きと耐久減少とのコントラストですね。
おそらく小毬は相手盤面を焼け野原にした後にゴブニュで打点通す方が映えると思うので。
復帰力はピカイチ。

謙吾はさきほど書いたとおり、純粋な大型先貫ビートデッキです。
片面3上昇以外にこれと言った防御札がないノーガードデッキです。
というか頭おかしい=脳筋なデッキですねw
OS内最大打点を叩き出せそうなデッキです。

観鈴は焼き特化。小毬と若干似ているんですが、ドロソはほどほどでいい点がメリットになっています。
片面3上昇にして、猫まみれとかが打ちやすくなったのが強そうです。
ケータイとからあげ両方が入っていますw
というか、翼人TUEEEEEw


OS:VAのタイカプはおそらくは姉御か観鈴、叶ちゃんあたりは勝ちあがりそうですね。
ここら辺が勝つ読みで小毬もなかなかいい線いくと思います。
叶ちゃんは今回の弾で新たに魔導針も手に入れましたからね。


そういえば、PRパックが公開されていますね。
往水が面白そうです。というか、ほとんどのコンセプトを潰してくれる・・・?かな?
自ターンのみではありますが・・・。
前回ほど魅力的じゃないのは自分だけでしょうか・・・?

ではでは、ノシ


登録タグ: ChaosTCG  オーガスト  大図書館  リトバス  PRパック  今日のカード 

あなたはこのブログの 648 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG投稿日時:2013/03/04 11:56
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。