今日のカードはセット3枚ですね。
アニバス・SET
イヤホンマイク SET(+2/+2)[セット]自分の手札の<OS:VA>カード1枚控え室
[自動]このセットが<OS:VA>キャラにセットされたターン終了時まで、このセットがセットされたキャラの攻撃3上昇、裏発動。
大図書館・SET
サボテンにリボン SET(+2/+1)[セット]自分の手札1枚控え室
[自動][ターン1]メインで自分が<OS:オーガスト>イベントを使用したターン終了時までこのキャラは攻撃3上昇。
あっぱれ・SET
副将軍の証 SET(+2/+1)[セット]自分のキャラ1体表→裏
セット3枚公開です。
アニバスは通常+2/+2セットですが、セットをつけたターンは+5/+2セットになります。
なので鈴パートナーにしていると攻撃力がめっちゃ強くなります。
TDなのでこれくらい直線的なカードを入れてもいいんですが、ブースターにセットをバウンスするパートナーとかが来ると強くなりそうですね。
というかもう真がおるやん!!
そこらへんに組み込んで使い回せば強くなりそうです。
2枚目は大図書館より、通常+2/+1セットですが、メインでイベント使用すると+5/+1セットになります。
え、さきほどのはセットバウンスとか使わない限り1回きりですが、こっちは何回も使えるじゃん!
真ん中に立つ娘がフレンドにも貫通を付与できるので、なかなか強くなりそうです。
3枚目はあっぱれセットですが、上記2枚よりはおとなしめ。
ですがノーコストでもセットできるので、リカバ次第では使いやすいです。
というか、第一ターンから公園幸立てられますよ!これ!
ブースターで化けられるかも?なカードです。
全体的にあっぱれはキャラで攻撃力増加されるんでしょうかね。
ラジオではイベント4枚公開です。
大図書館・EV
くつろぐぎまくぬこと、山の如し [使用]手札の<OS:オーガスト>のキャラカード1枚控え室
[メイン]以下の2つから1つ選択。
・目標の相手エクストラキャラ1体裏
・目標の相手フレンド1体レスト
あっぱれ・EV
真夜中のオートレース [使用]自分の手札の<あっぱれ!天下御免>カード2枚控え室
[バトル]以下の2つから1つ選択
・目標のキャラ1体+4/+4
・自分の<あっぱれ!天下御免>パートナーが「貫通」、1ドロー
アニバス・EV
一蹴(別名:真凹む)[使用]自分の手札1枚控え室、自分のキャラ1体を表スタンド→裏
[メイン]目標の相手フレンド1体裏
あっぱれ・SET
真留の十手 SET(+?/+?)[自動]このセットがセットされたとき、このカードをトップかボトムに置いてよい?
ラジオでは4枚公開ですね。
1枚目はオーガストより使えるイベント。
選択式で、エクストラ裏かフレンド1体レストです。
あれ、江ノ島ってなんだったのか・・・と思わせるカードですね。
キャラコストですが、ブースター環境でも十分使えます。
これまで血染めとか凹むとかなかったOSですので、これは即戦力になりそうですね。
リシア一強とも言えないタイカプ状況です。
2枚目はあっぱれのイベント。
バトルで使えるイベントでハンド2枚とうたた寝コストですが、+4/+4かパートナー貫通+ドローですか。
- 4/+4はなかなか使えそうですね。
最後の詰めでも、耐久したい時も使えるのはなかなかいいです。
最近片面+4をあまり見ないですが、どうでしょうか。
後半効果はパートナーのみ貫通なのは微妙といえます。
特に真ん中を新にした場合、前半効果を使うだけで貫通を付与できますし、第一終盤なら使う必要すらないですし。
ブースターのパートナー次第では採用するかも・・・?程度ですね。
作品指定なのもマイナス点でしょうか。
3枚目はアニバスの真・凹むです。
表スタンドキャラと、凹むより難易度が上がりましたが、こちらはパートナーもコストにできるので、ブースター環境だと公園幸を第一ターンにだせます。
裏表登場キャラが多い環境だからこそ、この凹むは強いです。
今後はこっちの凹むも出るのかな?
4枚目はあっぱれセットです。
詳細はわかりませんが、ボトム回避セットですw
TDで出すんだ~と思わせますw
普通はボトムに戻しますが、なんかブースターが出るとループも起こせそうなカードですね。
さて、今日は計7枚ですが、セットとかイベントとかも強そうです。
ラジオで出た真・凹む以外の2枚のカードは、強イベント枠だと思います。
あとはノーコストリカバ、セット破棄あたりでしょうか。
ではでは、ノシ
登録タグ: ChaosTCG 今日のカード VA オーガスト あっぱれ
テーマ:ChaosTCG | 投稿日時:2012/12/12 11:27 | |
TCGカテゴリ: ChaosTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |