るうさんのブログ

こんにちは!
ある猫の名からつけさせて頂きました。
主に遊戯王、VG、ChaosTCGをやっています。(カオス僻地のご様子)
よろしくお願いします

カレンダー
<<2012年
12月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
るう
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
最近グリのデッキレシピしか作ってない・・・ 今日のカード(第104回)

グリザイア発売、WGP決勝でしたが、来週土曜日はTD発売と、あっちゅうまですよ!

アニバス・TDパートナー候補・リトルバスタ-ズ
鈴 4/4(+2/+1)[登場]自分のキャラ1体表→裏
          [永続]このキャラにセットがセットされているなら、このキャラ「貫通」
          [自動]このキャラがアタックした時、バトル終了までこのキャラの攻撃2上昇、自分のアリーナにセットが3枚以上あるなら代わりに4上昇。

大図書館・TDパートナー候補
つぐみ 3/5(+1/+2)[登場]自分のキャラ1体を表→裏
          [自動]PT:自分のメイン開始時1ドロー、裏発動
        [自動][ターン1]メインフェイズに自分が<OS:オーガスト>のイベントを使用したら、ターン終了まで目標の<OS:オーガスト>キャラ1体「貫通」

あっぱれ・TDパートナー候補
新 4/5(+2/+1)[登場]自分のキャラ1体表→裏
          [永続]このカードは「徳河 吉音」としても扱う。
          [永続]このキャラの攻撃が10以上なら、このキャラ「貫通」
          [自動]バトル開始時、このキャラ以外に<あっぱれ!天下御免>キャラが4体以上いるなら、このキャラの攻撃3上昇、このキャラがパートナーなら代わりに5上昇。


3種トライアルのパートナー候補だと思われます。

1枚目はアニバスより鈴。
セット付くと自身貫通、攻撃時に自身パンプでセット3枚以上でもっと上がるというんですか。
ステが初心者向きじゃないんですが、どうでしょうかね。
最近のTDはステのどちらかが4で補正2が多くなってきた気がします。

結構攻撃的なんですが、PR見る限り2枚ありそうですね。
それが前にメルマガでも紹介があったクドです。
あちらは耐久寄りのステなんですが、あちらもセット依存効果ありだったのと、メインドロー持ちなので、まじ恋Sの紋様と同じパターンだと思います。

最終ステの耐久8はいかがなものかな?とも思いますしね。

PR鈴はめっちゃ強いパートナー候補でした。
おそらくブースターパートナーですね。全体パンプは偉大。


2枚目は大図書館のつぐみ。
ステが他の作品とは違い耐久寄りですね。メインドロー+メインでイベント使用時に1体貫通付与と、臨機応変に戦えそうです。
ステが耐久寄りですが、ちょっと高い程度で攻撃も若干もの足りないのが難点ですね。
もし貫通フレンドがあまりいないTDだったなら、この娘なんでしょうが、もっと有力な人がいてもおかしくないと思います。


3枚目はあっぱれより新。
個人的に一番強いパートナー候補ですね。
自身の攻撃10以上で貫通と、今までにない貫通付与方法です。
また、盤面が埋まっていると自身攻撃3上昇、パートナーなら5上昇とめっちゃ強そうです。
キャラさえ全部埋めれば貫通、そうじゃなくてもレベル3以上で貫通なので、上記2枚より終盤に強いです。

耐久9は及第点。でも高攻撃なのでよしですね。

そういえば、OSくくりの更新前までは真恋とあっぱれの特別ルールについて書かれていましたっけ?


さて3種TDなんですが、おそらくこのTD公開終了後はこのコーナーも一旦おやすみです。
1~3月も目白押しなんですが、一身上の都合ですね。

公開カードも見ているとは思います。そして書いていると思いますw
まあわからんですがw

ではでは、ノシ

登録タグ: ChaosTCG  今日のカード  アニバス  8月  あっぱれ 

あなたはこのブログの 595 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG投稿日時:2012/12/10 15:38
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。