Z/Xメインブログ どこかに可愛いキャラいないかな  《表》

可愛くて性格が良ければ無問題!
ギャルゲー、エロゲー、ラノベからカードゲームに再び入りましたが『時代が変わったねぇ』とつぶやく。
どっちにしろいつの時代にも勝率が低い事はあえて気にしない。
とりあえず『楽しめれば』それでいいんじゃないかなと、そんな俺と対戦する人はいますかね。
とか言ってたら、ここ最近Z/Xばかりやっている。
再びTCGに触れ、他のジャンルにも手を出したが、最終的に問われるのはユーザーインターフェイス。
沢山に手を出して、そして切ってきた。その中から残ったTCGをメインにブログを書いていく。

カレンダー
<<2015年
05月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Fタカマサ/赤靴斬
30 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ファイアーエムブレムif&サイファのグッズが沢山 その他Z/X&SRPG
新作TCG「ファイアーエムブレム0(サイファ)」から、スリーブコレクション登場!
新作TCG「ファイアーエムブレム0(サイファ)」から、スリーブコレクション登場!新規TCG『ファイアーエムブレム 0(サイファ)』のスリーブ第1弾が登場!スターターデッキ・ブースターパックも同日発売▲「マルス」(No.FE01)...

6/25、それは
ファイアーエムブレムif 暗夜王国 白夜王国
ファイアーエムブレムサイファスターターデッキ 暗黒戦争偏 覚醒偏
ファイアーエムブレムサイファブースターパック 英雄たちの戦刃
ファイアーエムブレムif 着せ替えプレート
Z/Xスターターデッキ 灼熱の暴竜
ファイアーエムブレムサイファ スリーブコレクション×4
の発売日である。
最近はファイアーエムブレムの記事が書かれたファミ通やニンドリが発売されている。
更には遅れてイトーヨーカドーが特製nanacoカードというものを付けてサイファとifを売り出している。
まぁ、なんというか。財布が消し飛びますね。

さて、まず今回のスリーブに関して。
3種、クロム、マルス、サーリャに関してはサイファのイラストを使っているね。
おそらくクロムマルスは購入する。
サーリャに関しては覚醒プレイヤーとして、個人的副官のヘンリーの妻という感じのキャラなんだよな。
財布に余裕があれば買うかもしれないし、次のスリーブが良さそうだったら買わないかもしれない。
25周年仕様のスリーブはかつての主人公達のドットが書かれているね。
一部ドット版の無いキャラはいないようだが、おそらく買うと思う。

ファミ通は先週今週両方買ってきた。
情報に関しては少し調べれば出てくるものばかりだね。
現時点で不安はあるが、不満なものは一切ない状態。
システム面では、
魔法、弓、新武器の暗器を混ぜた新しい三すくみ、
メイド、バトラーといった過去作に全く当てはまらない新職、
防陣、功陣という前回のデュアル&ダブルを変化させた内容、
外伝以来の耐久値無し。
キャラの面では、
男のペガサスナイト(天馬かもしれないが)、
赤緑の忍び、
同じくメイドとバトラー、しかもバトラーと対になっている老ジェイガン、
弓使いタクミ
これらの不安要素は逆に期待できる面でもあるんだよな。

5/24追記【別のところで書きこんだコメント】
なんかあんまり読まれない感じだったのでこちらに引っ張ってきた。
『もちろん相応の価値があるとするならという前提でありだと思います。
相応の価値の前提とは、片方の作品で今までのファイアーエムブレム作品と同じくらいのボリュームであるということ。
制作期間が前作の覚醒から3年費やしているため、そうでなければ困ります。
また、ファイアーエムブレムのプレイヤー層は、
高難易度なゲームを求め、今までのFEを支えてきた古参方と、
特徴のある世界観に惹かれ、あまり難易度が高くても困ると考える新参方に分かれます。
覚醒では結果として新参方の急激増加により、シリーズの盛替えしが起こりました。
かといって、今までプレイしてきた古参方にはシステム等の簡単化で受けが悪くもありました。
しかし、作品1つでこの相反する2つの要素を取り入れることはほぼ不可能です。
覚醒と同程度のボリュームで二要素を取り込むとかなり微妙な作品になることは容易に想像できます。
ならば、それぞれの要素を持つ2作品を作ること、それが1つの解決策だと導けます。
そのうえでもう片方もプレイしたいとなった時、ベースとなっているシステムと6章までが同じ内容なのにもう一作品をそのまま購入するというのは厳しいものがある。
そこで課金という形でもう片方をプレイできるようにしているため、良い方法だと考えられる。』


Z/Xに関して
大会はこの前久々に参加することができた。
使用デッキはドラミコフィーユ。
戦績一勝一敗。
ドラミコではアニムスローレンの速さにはさすがに届かなかったよ。
逆にもう一試合は信長の火力で勝ててしまった。
今回のPRはデネボラデッキに必要なので集めたいが、やっぱり時間が無いのが厳しいな。
なんかスターターと第13弾用のキャラの軌跡が公開され始めたね。
最近は忙しくてあまり触れられていないが、時間があればフレーバーもじっくり読みたい。
とりあえず今は、千歳の転移だけ気になったので書く。
絶界の聖戦では竜の巫女に近い存在が己の力でテレポート現象を起こしていたんだよな。
おそらくこの現象にかかわりがあると思うのだが。
まさかふっとばされてたどり着いたわけではあるまいしな。

SRPGに関して。
そういえば前回SRPGを中心に書いた時、ネギまシリーズとプロジェクトクロスゾーンを書くのを忘れていたな。
実は両方とも結構難易度が高かったりする。
ネギまはDSシリーズが中々楽しめた。PS2のは楽しむことができなかった気がする。
プロジェクトクロスゾーンはGEと戦ヴァルのために買った感じだったが、なかなか手ごたえがあった。
そしてプロジェクトクロスゾーン2が秋に発売予定のようだね。
GE2からシエル、ナナが参戦するようだが、もう少し知っているタイトルから参戦なら買うと思う。
そういえば逆転裁判もプレイしていたな。
あと、ステラグロウの体験版をプレイしてきたよ。
プレイして、イメージエポックの遺作感がありすぎて泣けてきたよ。
お願いだからセガにはこの系列の後継者になってほしい。
実際の内容はやっぱり神殺す的な雰囲気だったね。
ルミナスは全作品、神=悪で、最初から中盤にかけて戦う相手はFEのヴァルハルトのような、
神に対抗すべく動いて、勢力拡大を図る勢力なんだよな。
最初の昔ばなし描写で既に黒幕臭がしていて、人は死なずに結晶化。
初代のイリスや2の親父、3の幼馴染のようなキャラが出なければ死の印象は結構減るパターンなのかな。

最後に最近の出来事、書き込みと部活について。

就活でいろいろ忙しいながらも電車等でifやサイファの情報を集め、
ついでにいろんなところにコメントを残していたりする。
最近では全然違う件だが『立川市立教育委員会』について書きこんだな。
教師、指紋採取とかでYahoo!とかで検索すれば分かる事件なのだが、
まぁ、記述を読めばどこに書き込んだか分かるはずだ。
他に今回のifの販売形式についてアリかナシかという記事で、
古参方と新参方を満足させる手段の一つとしてアリだと書いたりしたな。
(5/24に書き込んだ内容を上に追記しました)

久々に大学のTCG部に参加したな。
後輩の『奏めん』も初参加して、友人のゼクトも部員ではないが同席していたな。
(ゼクトとは卒論の話の後暇になったため、一緒にいた。
なんと私がいない間に部長がアイルーの人(アイルーの服を着ていたからそう呼んでる)に変わっていて驚いたな。
『アイルーの人』は私同様多数のTCGをプレイし、しかしそのうえでユーザーの多いゲームに参加するタイプの方だ。
部員全員を覚えているわけではないが、周囲の方についても思い出しながら軽く書いておこう。
『メガネの人』ブラック提督であり、ゲームを極めるタイプのプレイヤー。極めるためなら留年や生活を削るスタンスで生きる人。あと、クソゲーも好き。
『唯一のOB』プレイスタイルは堅実前進、のような気がする。
『サバイバルカードゲーマー』サバゲーマーであるため筋肉があり、私と同じく面白さというものを追及するプレイヤー。結構価値観は違うけど。
『前部長』いそがしいため、今年会っていない。個人的には運、戦略、数値計算の3要素を揃えている強い女性プレイヤー。
『奏めん』正式にはまだ部員ではないが、サバカードの人とWSで対戦させたりと部員の数人と交流させた。
『ブレイブルーその2』ブレイブルーを極めたタイプの奏めんの友人。残念なことにアンリミは未プレイ(終わったTCGだけどさ)。ちなみにその1は『ゼクト』同様大学同コースの友人『きょむや』のこと。
他にも数人いたが、前部長同様忙しくていない人もいたり、まだ新部員もいるらしい。
なかなか個性豊かだが、Z/X、サイファ、ポケモンTCGで遊ぶプレイヤーはどうせ増えないんだろうな。
だいたいWS、VG、遊戯しかやらないようだし。
まったく、寂しいものだ。

登録タグ: ファイアーエムブレム  ファイアーエムブレムサイファ  ファイアーエムブレムif  ステラグロウ 

あなたはこのブログの 1171 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2015/05/22 01:01
TCGカテゴリ: TCGファイアーエムブレム0  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。