こんにちは、にわかカードゲーマーみずけけです。

音ゲーやりに福島に行ったついでにダイソーによるとこんなものが売っていた。
ラバー+ポリエステルの一般的なデスクマットだが、価格は驚異の税込330円。
どういうこっちゃ。
カードゲーマーならばこういったラバーマットの相場はお分かりになると思うがだいたい3000〜5000円。
それが1/10という事なのでどういうカラクリがあるのやら。

広げてカードスリーブを並べてみるとこんな感じ。
縦約30cm 横約70cmとそこそこ大きい。
フチは糸で縫われていてほつれにくいタイプ。
ネルフの備品を強調したデザインで中々良い。
デザインはもう1種あってそっちは機体が描かれているよ。
縦が30cmしかないのでカードゲームによってははみ出す可能性もあるかも?
代わりに横は広々としているので縦に並べないカードゲームなら使いやすそう。
ちなみにラバーマットデスクマットを注文出来るサイトを色々見てみた感じ、1000枚まとめての注文でも単価は1000円くらいでそれ以上に安く出来る所は個人注文だと無さそう?
まあ個人と企業では色々と異なると思うのでめちゃくちゃ大量に仕入れる契約でもしているんでしょうか。
と言っても330円で買えるのが異常なだけでマット系は実はそもそもそんなに高くかったり。
印刷注文するとめちゃくちゃ高くなるカードスリーブと比べて布系の印刷は結構お手頃価格で、1点物の注文でも2〜3000円くらい(高くても5000円くらい)で印刷出来てしまうのだ。
私も作ってみたいけどCMYK形式のデータを出力出来る環境がないのが辛い。
これをご覧の読者姉貴兄貴には私の代わりにプレイマットを作って頒布してみて欲しいのだ。
というわけでダイソーに売ってたエヴァのデスクマットの紹介でした。
ダイソー(というか100円ショップ全般)はここ最近アニメ関連グッズの品揃えを着実に増やしてきてる中での今回のデスクマットなのでにわかオタクとしてはありがたいね。
正直ラバーマットはもう大量に持ってるので新しく買う必要は全くないのですが、欲しくなっちゃうのでしょうがないね。
みなさんも見かけたら買ってみてね。
さよなら。
| テーマ:その他 | 投稿日時:2025/07/21 06:49 | |
| TCGカテゴリ: | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2025年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
