昨日は何か書こうと思って何を書くか忘れたのでノーカウント。
過去日記ですがノーカウント(ぁ
研究室で飲み会に行ってきました。
場所は大分某ホテルの「屋台村」という場所。
昭和初期の情景がなかなか風情があって良いのです。
珍しいポスターとか昔懐かしい紙芝居とか。
料理は鍋、七輪焼き、ジンギスカンから選べ、飲み放題が付き、あとおでんとカレーライスは食べ放題。
おでんはともかく、何故カレーライスが食べ放題なのかは不明。
しかしあれですね、三人よればなんとやらといいますが、男が6人も集まるともう大変です。
どんな話だったかは、ご想像にお任せします。
なかなか遠まわしな話というものは難しいものです。
飲み会だと飲みに走りたいのですが、どうしても食べに走ってしまうため、あまり飲めなくなってしまいます。
むぅ、どうしましょう。
あぁ、そういえば飲んだ後でもラーメンがおなかに入るのはアルコールを分解するのに糖分が必要だからだとか。
なのでお菓子やアイスクリームでも結構おなかに入るものです。
――――――――――――PressRelease――――――――
<IMG SRC="http://www.pressblog.jp/watch/page_watch.aspx?watc..." width="1" height="1">
<b>ファンヒーター専用燃料「Shell エコ灯油」が誕生/昭和シェル</b>
<img src=>
11月に入り、突然気温が下がり始めてきました。
気温の変化が激しいと感じると思いますが、実際夏や冬の朝昼10度の気温の変化と春や秋の10度の気温の変化は多少感じ方が異なりますよね。
たとえば夏に気温が40度→30度と変化する場合、「凄く暑い」から「暑い」という感覚へ、冬に0度→-10度と変化する場合、「寒い」から「すごく寒い」という感覚になると思います。
しかしそれらはどちらも「暑い」から「暑い」へ、「寒い」から「寒い」へと基本的に同じ感じ方です。
が、春や秋の、例えば25度→15度の変化だと、「暑い」→「寒い」となるため、風邪を引きやすくなります。
そのために体調管理には気をつけないといけないのです。
私の家は珍しく、「エアコンをつけるのを反対する」家族なのです。
父が「エアコンつけないか?」と提案すると、家族いっせいに「電気代の無駄」「扇風機やコタツ、ファンヒーターで十分」「エアコンつけたら付けっぱなしにする」と猛反発します。意味不明です。
まあ私は「直接の涼しさや暖かさ」が好きなんですけどね。
例えば暑い場合はクーラーのような人工的な涼しさよりも、扇風機や自然の風などで感じる涼しさの方がすきなのです。
ということで冬になるとファンヒーターを使う家庭が多いと思います(エアコンの需要が増えたのでファンヒーターの需要は減っていると思いますが)が、気になるのは灯油ですね。
やはり何かを動かすには何かのエネルギーが必要。ファンヒーターの場合はそれが灯油というわけです。
最近地球温暖化問題についてよく言われており、それらの解決策の一つとして「エネルギー資源の工夫」が言われています。
ずばり燃費がよければ地球に優しく、サイフにもやさしい。また、変なものが混ざっていないほうが地球に優しいですよね。(硫化物なんかが燃えると酸化硫黄や硫化水素、亜硫酸なんかができますから。)
地球に優しい灯油として、昭和シェル石油では「Shellエコ灯油」という灯油の試験販売をしています。
灯油を使う上で気になるのが、
・におい
・劣化速度
・燃費(というのか?)
だと思いますが、独自製法によって部屋でも保管できるほどにおいがきにならず、また長期保存でも高い安定性を維持できるそうです。(さすがに来年までは持ち越せないようですが。)
また、燃費というか、燃えやすさという点でも従来の灯油よりも高性能、と言う事です。
研究室では早くもガスストーブが取り入られ、上にやかんをのせてお湯を沸かす、という「冬の風物詩」が行われています。最近鍋ものもやったとか。
そういえばストーブの上でお湯を沸かす、という光景は最近減少したのではないかと思われます。祖父母が生きていたころはよくストーブの上でお湯を沸かしていたのを見た記憶がありますが。
日本の四季の一つ、白というイメージカラーが似合う冬の季節がやってくる。
外は寒いけれど家の中は暖かく、そこで暖かい鍋を食べながら家族で会話をしたりテレビを見たり。そこで「家族のぬくもり」をいろんな意味で体感するのです。
<a href=http://www.shell-ecotoyu.jp>昭和シェル石油
エコ灯油紹介ページ</a>
登録タグ:
テーマ:落書き | 投稿日時:2006/11/19 16:39 | |
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2006年11月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |