/(^゜ω゜)\<フィーカスの徒然日記は君が投げて捨てちゃったじゃないかww

主にDPTの新機能紹介とか、ブログ紹介とか、自己満足なイベントとかをやっています。

イベントの希望、意見、質問、誹謗中傷などは私書箱へどうぞ。

カレンダー
<<2006年
08月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
フィーカス
40 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
一枚積み理論

龍刃さんが「デッキ診断の考察でも書きやがれこのやろう」と言っているような気がしたので書こうと思ったのですが、私が書くと物凄く長くなるのでやめました(ぁ
見たい人は・・・
っ<a href=http://www.geocities.jp/fircas/dm/keijiban/tyuui.h...">こっちをみてね</a>

前のサイトのデッキ診断掲示板の注意事項ですが、まぁこれを長くすると私の考察になるわけです(ぁ

ということで今回は1枚積み理論について。
昔のサイトでもやってたんですけどね(汁

初心者の人はとにかく「カード資産が無い」という理由から1枚積みの多いデッキを作りがちです。
もちろん絶対に勝てないことはないですが、きちんとしたデッキにアッサリ負けてしまうことが多いです。
と言う事で初心者のうちは「1枚積みはやめよう」ということをデッキ診断でよく言われます。
それは何故でしょう?

「デッキに1枚しか入っていないカード」というのは、「それを使ってしまうと使いまわすカードが無い限りもう使えない」ということになります。
とくにデュエルマスターズでは、「何でもマナになる」というルールがありますが、1枚積みのカードをマナにおいてしまうとそのカードは回収手段が無い限りはそのカードは使えないということになります。
また、そもそも1枚しか入っていないと、<font color=green>最初に手札にする5枚のカードに入っている確率は1/8</font>であり、さらに<font color=red>最初の手札に無かった場合、最初のドローで引く確率はなんと1/30しかありません</font>
もちろんターンが進んだりドローカードを用いることでその確率はどんどん上がっていきますが、低いことには変わりありません。

初心者の人には特に「できるだけ1枚積みをなくし、4枚積みのカードを多くする」ということを言いますが、それは「デッキ回りが安定する」という効果があります。
4枚もあれば手札に来る確率が高いですし、1枚くらいマナにおいてもあと3枚もデッキにあるのですから、引く確率は結構高いのです。
「デッキに入れる枚数によってどのような効果があるのか?」についてはいろんなページでコラムが書かれているのでそちらを参照にしてもらえると良いと思います。

しかしながら、4枚積みばかりだとどうなるか?デッキを作るときに一番困ることです。
もちろん入れたいカードを4枚ずつ入れられる環境であればよいのですが、デュエルマスターズのデッキ枚数は40枚と決まっています。全て4枚積みするなら、<font color=red>10種類しかカードを入れる事が出来ません</font>。
逆に全て1枚積みをすると、<font color=red>実に40種類のカードを入れることが出来ます</font>。
40種類もカードを入れることができるなら、さまざまなデッキに対する対抗手段が出来ます。
が、前にも書いたとおり、対抗できるデッキに当たっても、そのカードを引く確率がかなり低いです。

では特定のデッキに1枚でも来れば有利に立てるようなカードを1枚入れておき、それらを手札に持ってくる手段がある、もしくは使いまわせるようなデッキ構築にすればどうでしょう?
とても強いデッキになるとは思いませんか?
例えば光デッキ相手だと非常に強力な効果だけど、他のデッキだとイマイチな能力の「ガルクライフ・ドラゴン」を1枚いれておき、それを光が来たら「バルキリー・ドラゴン」で呼んでくる、というデッキ構築にする。
クロスギアが無ければ役に立たないけど、強力なクロスギアが破壊できないと困る、と言うときに「マーシャル・ロー」を1枚入れておき、「ロジック・キューブ」で持ってくる。
あるいは対策カードをたくさん1枚積みしておき、ドローカードで引く確率を上げる。
こういったデッキ構築をすると、非常に強力なデッキになるのです。(除去コントロールなどは対策1枚積みが比較的多く、制限カードが多いという点もありますが1枚積みが10枚以上になることも珍しくありません。)

始めたばかりのときにデッキを作り、デッキ診断にかけたら「1枚積みをやめましょう」といわれ、その言葉を受けた、ある程度デッキ構築になれた中級~上級者の中にはデッキで役割を分けている1枚積みがあるにも係わらず、デッキ診断で「1枚積みはやめましょう」という人がいます。
「なぜ1枚積みがよくないか」を理解し、上手に1枚積みカードを使いこなすことで、デッキ構築の腕も上がって行きます。

登録タグ:

あなたはこのブログの 3414 番目の読者です。


テーマ:落書き投稿日時:2006/08/12 19:32
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2006年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。