そんなわけで昨日、参加してきました
①
試合形式:スタンダード
大会形式:ダブルエリミネーション
使用デッキ:回復小毬
1試合目 勝ち
相手:舞HIME+色々
とりあえず、こっちが小毬の回り方じゃねぇとか思いつつも
ソウル+2貼ったりしたのが入ったので運勝ち
2試合目 負け
相手:ディスガイア単
先にレベル2になったので棗鈴を展開、この時おめかしが1枚しか出てないと言う罠
返しのターン、飛天打たれ場が壊滅
そっから立て直せなくて負け
EXAに出るためドロップ、まぁどうせ続けても次ぎ負けてたからいいや的な
②
試合形式:Shining Force EXA限定
大会形式:ダブルエリミネーション
使用デッキ:札幌優勝者の劣化コピーデッキ
1試合目 負け
相手:赤緑タッチ青
相手がラグナダーム展開、こっち魔女アミタリリ×2、トウマ&ゼナス展開
レベル1から軽く硬直状態に陥る
後々考えればこっちはアンコール持ってるから殴れば良かったorz..
先にこっちがレベル3になってリームシアン展開
返しに相手リームシアン2体
ソウルが入って負け
2試合目 勝ち
相手:黄赤
序盤は穏便に進みレベル2
こっち不死鳥使いアミタリリ1、ウィッチハット2、後列にアミタリリの付き人展開
相手トウマ&ゼナス1、ウィッチハット2だったので場を制圧
そっから相手に4点とか入れて勝ち
3試合目 負け
覚えてないがとりあえず負け
2回負けたのでここで終了
とりあえず身内にコピーデッキ使ってるって言ったら「最低」とか言われた
まぁ、返す言葉もありませんw
東京までには完コピ+回し方取得して頑張ろうとか思いました
とりあえず、リームシアン強いよ、リームシアン
スタンで優勝したデッキは知り合い情報いわく
小川+微熱キュルケらしいです
相手がレベル3になったら微熱キュルケを4体展開して
小川でデッキトップを2枚クライマックス(トリガーはもちろんソウル+2)にして殴って勝つデッキらしいです
結構モバゲーでは有名な人らしいです
っとまぁ、今回の地区決勝は何回か勝ててよかったです
とりあえず、小川デッキ作りてぇぇぇ
ってな感じでノ
登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ 大会レポート
テーマ: | 投稿日時:2009/07/05 21:35 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
ヨッシー さん | [2009/07/06 07:40] |
|
自分は二日とも参加しました、メインがエクスタシーとネオスタンでした。結果はエクスタシーは三位、ネオスタンは二回戦目に一敗したのでドロップしてらきすたに出ました。エクスタシーはザエル様と当たり負けました。今までザエル様に勝ったことなかったし周りに友人がいたりしてプレシャーなどがかかったのかプレイミスがひどく負けました。二日目はらきすたが面白かった覚えがあります。さすがすばるさんとしか言えません。マジ強いっす。朝『やぁ、会えてよかったよ、道わかんなくてさ』とか言ってたりしてはっきりいってやる気なさそうに見えたのですが試合になると違いますね。マジ強いっす。 |