![]()  | 
|||
| カード名 | 《主人公&オルフェウス》 シュジンコウ&オルフェウス  | 
||
|---|---|---|---|
| カード番号 | P3/S01-002 | レアリティ | RR | 
| エクスパンション | ペルソナ3 | サイド | シュヴァルツサイド | 
| 種類 | キャラ | 色 | 黄 | 
| レベル | 1 | コスト | 0 | 
| パワー | 4000 | ソウル | 1 | 
| トリガー | 特徴 | 魔法・武器 | |
| テキスト | 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) 【起】[(2) このカードを【レスト】する] このカードを思い出にする。あなたは自分の手札の「《主人公&タナトス》」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。  | 
||
| フレーバー | 我は汝…汝は我…。 我は汝の心の海より出でし者、幽玄の奏者オルフェウスなり…。  | 
||
かなり連投になってますね。さてトカゲwikiからそのカードについての記事を書けるようですね。目指すはテイルズシリーズとPERSONAシリーズのコンプと行きますか。
このカードは僕が昔ここで【オルフェウス】という名前を使っていた理由です。これは今のWSの起源でしょう。起源にして頂点でしょう。
まず自身から思い出に行ってデッキ圧縮をしてくれる、アンコール持ちなため場持ちが良い、状況によれば
レベル1 コスト1 パワー7000 ソウル2 アンコール
と今のレベル1コスト1バニラもビックリなステータスにもなる、今のチェンジの元祖である、そのチェンジ先が回収しやすくバウンス能力持ち。
こんだけ書けば十分ですかね?まだ500文字も書いていないですが。さて、明日から一日4色一枚ずつPERSONA限定で書いていきますか。
登録タグ: WS 主人公&オルフェウス 真面目に考えるとラストは3色になるよね
| テーマ:WS~タナトスラッシュこそ全ての起源 | 投稿日時:2011/02/16 21:40 | |
| TCGカテゴリ: | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2011年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ  | 
                  次のブログへ | 

