~紅魔館のとあるカード日記~

遊戯王を中心にChaosなどをやってます

最近他ごとしてて更新頻度が少ないですが
よろしくお願いします><             

カレンダー
<<2011年
02月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
最近のブログ

[2013年01月23日]
何カ月ぶりの更新(0)

[2012年05月31日]
久しぶりの更新(0)

[2012年04月09日]
3DS欲しいのよさ(0)

[2012年02月20日]
The Beginning of the End(0)

[2012年01月30日]
このタイミング!?(0)

最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
かなで
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
制限復帰なしです

あれ回収しなきゃ!っていうのがないですw


前回の続きです!
また始まったよwくらいでテキトーに流していただければと思います~w




制限
オネスト、カルート・・・ダメステ組がついに制限です!
遊戯王の中でドロー、スタンバイにつづくあまり干渉できない部分で無類の強さを発揮します

オネストは光属性においては中々の痛手だと思います、とくに最近見かけるクリスティアのデッキが一番影響でそうです

それでもヒュペリオン、クリスティアがいる手前まだまだ全然行けそうです


そしてカルートはついにかという感じでもありこれもゴヨウ同様あまりいただけない感じでして

BFにとっては痛恨でシュラの戦闘で破壊出来る可能性のラインががくんと下がりました
今までシュラの18という一見平均ラインが32という破格のラインまで上がるという恐怖がかなり消え去り同時に駆け引きも消えた感じです


またブリザードから5レベルシンクロも作りにくくなりライブラ、カタストルが簡単に出づらくなりいままで4レベルがいなくてもある程度ケア出来てた部分がもってかれたのは厳しいかなと

また今回の改定でゴドバも準に引っかかったのも辛いです・・・

この現在のBFというハイビートデッキがあるからこそいろんなデッキは苦戦を強いられそれでも乗り越えようとしてきたのにそれがないのは味気なく

僕自身今回の改定でかける必要は全くないデッキだと思ってました


これについて書いてたのですが感情丸出し感があったので消しました><


先に書いたように今回の改訂で同時にゴドバも準ですがそれでもまだまだBFは衰えないと思います

そう、まだ墓地BFという形が残ってます
僕自身いま使ってますがあまり変えずに済みそうです!


ダンディ・・・きましたね!
皆さん誰もが予想してた出来事ですがw

とはいったもののロンファはまだ準ですしデブリもなんだかんだ準止まり

デブリダンディはまだ全然いけるきがします


門・・・これも皆さん考えてたことだと思いますが
気持ち的に相手する側としては大分楽になりましたが使用者からは結構痛手になったのではと思います!

が、紫炎などはまだまだ現役なので油断はできません!


月・・・フリーチェーンの妨害札が1つ減ってしまいました><
BFには効きにくい印象があるものの他のデッキタイプには中々嫌な働きをするカードであり僕自身最近お気に入りだったのですが残念です

これによって多少コンボ系のデッキは動きやすくなると思ってます

しかしこれの変わりは中々あらずその点苦労しそうです


以上!制限でした~

登録タグ: 遊戯王 

あなたはこのブログの 197 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/02/17 20:01
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
私服かける 巴@夏休み明けそよ泣 さん [2011/02/17 20:05]
さらば月・゜・(つД⊂)・゜・


一時期あった月制限時代再びやな
リズ・ドリーミング かなで さん [2011/02/17 20:32]
>巴さん
そうだね~

どうなるか新制限環境楽しみだけど複雑・・・