こんにちは、みずけけでごさいます。
今日も今日とて安価なボックスを開けていきましょう。

というわけでこちら、 ペリッ!!スペシャルだらけのミステリーパック。
1箱1500円ほどで購入、定価は4000円くらいなので半額以下ですわね。
有用なカードが少なく、パック単価も高いので値下げされまくったそうな。
1パック4枚入りで、そのうち1枚にシールが貼られております。
そのシールは優秀なカードのイラストだったりしますが右下にちっちゃく公式大会じゃ使えませんと書いてあるので剥がしちゃおうね。

とは言っても何となく勿体無いと思ったのでカードサイズに切っておいた厚紙に貼り付けてみたり。
気分は現役ガチプレイヤー、気分だけ。
後はトークンとして使ってみようかな。
それじゃ早速開封。

1箱目
SR
あたりポンの助
黒目龍竜
ビギニング・ザ・メラビート
VR
「拳」の頂 デシブコ・グーチーパー
ピラミットーテム
グレープ・ダール

2箱目
SR
ノリのりん
スチームオクトパンク
革命類侵略目 パラスキング
三つ星鉄人 ミシュラ
VR
「拳」の頂 デシブコ・グーチーパー
聖剣ナ・ベイベー
ピアノザウルス
幻影 ミスキュー
その他
メッサー・シュミット
以上。
デブシコ・グーチーパーが2枚出たのでジャンケンデッキを作れという事らしい。
というかレアリティ無しでレリーフ加工されてるカードもあったりでこのパックよく分からん。
とりあえず超起動罠 デンジャデオンというカードが箱に1枚確定っぽいのであと2箱買えば充分なのかな。
グレープ・ダールなどの汎用性の高いジョーカーズがちらほらあるので良い感じにデッキを強化出来るかもしれない。
名前だけ聞いた事あるトリガーとかクリーチャーとかあったし良いんじゃない。
とは言ってもコスト8とかコスト13とかコスト15みたいな専用デッキを組まないと出せないような超大型クリーチャーも多数なのでどうしたもんかと思わなくもない、嫌いではないけど。
( ´・ω・`)ロマンカードだいすき
( ◇)たまにはガチカードも触れ
その他気になるカードを少し紹介。
マナゴリラ
自然文明 (6)
進化クリーチャー:グランセクト/スペシャルズ 7000
マナ進化:自然のクリーチャーを1体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を、タップしてマナゾーンに置く。
マナ進化により実質スピードアタッカーなWブレイカー持ちクリーチャー。
cipで驚異の4マナブースト、場に出す時に1マナ減っているので差し引き3枚増。
2→4→6→9〜10というマナカーブをお手軽に達成出来るのは面白そう。
サタン・キャッスル
闇文明 (6)
城:スペシャルズ
城:自分のシールドを1つ選び、このカードを付けて要塞化する。その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。(「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う)
自分のターンの終わりに、闇のコスト8以下の、進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
自分ターンの終わりに闇の8コスト以下のクリーチャーを墓地から蘇生出来る城。
通常の蘇生手段に比べて即効性は劣るものの、相手が攻撃してこなければ毎ターン蘇生出来るので強そう。
その性質を逆手にとり相手の攻撃を咎めるカードと併用して盤面をコントロールする事も出来そう。
というか汎用的に使える蘇生カード持ってないのでありがたい。
禁断機関 VV-8
水文明 (6)
禁断クリーチャー:(種族なし) 12345
T・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を見て、その中から2枚を自分の手札に加える。このクリーチャーに封印を3つ付ける。
禁断機動:このクリーチャーの封印がすべてなくなった時、このターンの後に自分のターンを追加する。
場に出ると封印が3付くクリーチャー。
デッキの上から5枚見て2枚を手札に加える効果により手札の質を上げやすいのはもちろん、エクストラターンを得る効果も強力。
その為には水文明のコマンドを場に出して封印を外す必要があるが、水文明は優秀なコマンド持ちが多いのでそれほど苦労はしないはず。
とにかくカッコいいので何とか使いたいよね。
以上終わり。
1パック4枚入りで1箱12パック入りなので意外と枚数は少ない。
それと専用デッキを組まないと使えないようなカードも多いので値下がりも納得出来るかも。
とは言ってもカジュアルプレイヤーな身としてはどうにか使いたいと思うので何とかしたいよね。
最近のデュエマは3色カードのスペックが跳ね上がっているらしいので興味ありますねぇ。
しかしデュエマの強いカードは値段も高めなので中々買えないよねと思いつつ、オチも思いつかないのでこの辺で終わり。
さよなら。
登録タグ: デュエルマスターズ
テーマ:デュエルマスターズ | 投稿日時:2021/10/14 15:30 | |
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2021年10月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |