こんにちは、にわかドッターみずけけです。
いろいろ進展があったのでクラダンX3日記をやっていきます。
このゲームめっちゃ面白いのでみんな買ってね。
え?税込み8000円は高いって?
確かに。
集めた小ネタ集も別ページにあるので良かったら見てってね。

スライムの里 6410-1087
自作キャラを配布してるマップもアップロードしてあります。
ダウンロードしてちょ。
体験版でもダウンロード出来るよ。

ようやくストーリークリアしました。
公式コラムによると稼ぎプレイとかせずにクリア出来る難易度との事だったが後半普通にムズイ。
後半はモンスターの攻撃を避けながらこちらの攻撃を叩き込む、といった事が出来ない調整のモンスターがちらほら出てくるので全力で逃げて位置取りが噛み合ったら被弾覚悟で1発殴りにいく……みたいな。
最終的に多段ヒットする遠距離技の「突き刺し」でやられる前にやる方式でラスボスまで撃破。
ずっと脇役で使ってたキャラにいい感じの魔装陣といい感じの技があったからなんとかなった感。
実際1回も転職せずにクリア出来たのでコラムで言いたかった事はこういう事なんだろう。

放置していたストーリーダンジョンの赤宝箱を軽くリタマラしていたら門番からダブルツインが出てきた。
ゼロやツインを通り越していきなりダブルツインとは、運が良いぜ。
この門番は初回クリア時はスルーしていた気がするので初回限定のボスドロップでダブルツインが出たって事かしら。
ちなみに今のところ赤宝箱よりも普通の宝箱の方からいい感じの称号が付いたアーティファクトとかが出てるのでそっちの運は良くない。

その後ポケルをしばいていたらツインも獲得。
こっちは赤宝箱から獲得、普段あまり良い物が入ってないのに出る時は出るという。
ムラが激しい。
おえかきもガンガンしておりますが枠が足りなくなるかも。
おえかきデータは256枠保存出来るが
・自作のおえかき
・他の人のおえかき
・公式のおえかき
であっという間に枠がパンパン、256枠ありゃ余裕だろと思ったら意外と足りない。
他の人のおえかきは保存したマップから読み込めるので最悪よく使いそうなデータだけ残しておくか。

気が付けばダウンロードしたマップは100個を超えてしまった。
マップの保存数には余裕があるのでこっちの心配はしなくていい。
でもこのゲームがもう少し人気だったらアップロードされたマップの数が膨大になり保存しきれなくなってたかもしれない、複雑なキモチだぜ。
細かなバグ修正とエンドコンテンツ追加の最終アップデートが5月に来る予定なので楽しみ。
致命的な問題が出たら実装中止という恐ろしい事も告知されておりますのでなんとかなってほしいね。
……とか何とか言ってたら1.03が配信開始されました。
『クラシックダンジョンX3』アップデートパッチ配信のお知らせ
第38回「パッチ1.03追加要素」
追加される要素は難しいダンジョンの追加だったり敵を強くする設定だったりレアな称号の追加だったりと、私レベルではまだまだ縁が無い要素ばかりですがのんびりと進めていこう。
でもドットをぽちぽちしてキャラや武器を量産したいなぁ。
悩ましい。
という事でダンジョンに潜っておりました。
ドット絵を描いて、ダンジョンに潜って、またドット絵を描く。
そんな感じのゲームなのでとりあえず体験版やってみてほしい。
特にSwitch2で遊ぶ利点はないけどSwitch2を手に入れる予定の人も遊んでほしい。
さよなら。
テーマ:ゲーム | 投稿日時:2025/05/21 00:33 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2025年05月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |