こんにちは、にわかゲーマーみずけけです。
ニンテンドースイッチ2の発売日です!(数分遅刻)
もちろん私も購入……

してはいないんですけども。
入手出来なくて悲しいので8年前の発売当初に買った現役の初期型スイッチ置いておきますね。
賑やかしがしたいので個人的にオススメなゲームを紹介していくぜ。
東方ダンマクカグラ ファンタジアロスト
かつてスマートフォンで配信されていた音ゲーの移植版。
オフラインで遊べるようになり、追加DLCにより楽曲数も豊富。
ストーリーモードでは特殊な条件下でプレイしたりカードを収集したりも。
スイッチ版はタッチパネルでのプレイも出来るのでスマートフォンっぽい遊び方も出来るよ。
クラシックダンジョンX3
ドット絵のハクスラアクションRPG。
自分で描いたドットのキャラでダンジョンに潜り、強いアイテムを持ち帰って強くなり、またダンジョンに潜る……そんなゲーム。
「魔装陣」という操作キャラ「しゅやく」に他のキャラを「わきやく」として装備し「わきやく」にステータスアップのアイテムを装備するという独自のシステムも。
公式で東方コラボしてたり他ユーザーの作ったキャラやマップもダウンロードして使えるよ。
初音ミク Project DIVA MEGA39's
初音ミクを題材とした音ゲー。
アーケード版のシステムを基準にした設計で、長年のシリーズ展開のおかげで楽曲数も膨大。
音ゲーとしては比較的簡単操作なので音ゲー入門にも。
楽曲の9割くらいには3DモデルのMV付き。
スイッチ版はタッチパネルでアーケード版っぽく遊ぶ事も可能だよ。
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
ロックマンエグゼシリーズのナンバリング作品をまとめたコレクション作品。
3×6マスの中で戦うシステムのアクションRPG。
20年以上前の作品だが、インターネットやAIを題材にしたストーリーとなっていて今見ても面白いかも。
ネット対戦機能も搭載しており、対戦用のアイテムを集める為のつよつよモードも搭載。
One Step From Eden
ロックマンエグゼの戦闘システムをより高速にしたローグライトアクション。
4×8マスの中で相手の攻撃を避けつつこちらの攻撃を当てて敵をひたすら倒していこう。
遊ぶたびに入手出来る攻撃アイテムが異なるので何度でも楽しめるよ。
エグゼシリーズとは異なりRPGではない。
魔物娘と不思議な冒険 〜力の宝珠と帰還の塔〜
トゥーンレンダリング調の3DローグライクRPG。
入るたびに形の変わるダンジョンに潜ったりアイテムを集めたり魔物娘を仲間にして育成したり。
この手のゲームにしては珍しくダンジョン内で1人称視点になれる。(あくまで一時的に)
続編も出ており、本作のリマスター版も発売予定だよ。
Minit
60秒で死んでしまう呪いにかかった主人公を操作するアクションアドベンチャー。
謎解き要素あり、アクション要素ありで色々な場所を駆け回っていく。
謎解きの難度はそこそこ高い、何らかの情報がある場所には何かしらがあるよ。
以上終わり。
スイッチ2を入手しても入手出来なくても遊んでみてね。
さよなら。
テーマ:ゲーム | 投稿日時:2025/06/06 00:10 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2025年06月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |