Amazonアーケードスティックも作り終わり、またなにか作りたいな〜なんて思ってます
じゃあポップンミュージックのコントローラでも作るか?何て思い100均ライト調達。

( ◇)金はあるのかズェア
( ´・ω・`)ない
ライトは買ってもらった、誰にかは書かないけど。
とりあえず、せっせと分解。

スイッチは、そのままだと2回押さないと戻らない仕様なので、分解して中の金具を外して元に戻す、めちゃくちゃめんどい。
これで何とか普通のスイッチになった。
幸いにも、パーツが飛んで行ってスイッチが使い物にならなく…何て事にはならなかった、よかったよかった。
それでなんとかGND用の線を半田でくっ付けて一応放置、なんせ乗っ取るPS用コントローラをまだ買ってないから。
( ´・ω・`)前もって半田付けしておけば楽になるよね?的な
( ◇)じゃあとっととコントローラ買えズェア
まあ、それはさておき色をどうにかしようと、半田の前にこんなことしてみたり。
外側の色をどうこうするのは無理なので、中におりがみを入れて色合わせ。

前に作ったおはじきの余りだし、こんなもんでいいでしょ。
あんなに作ったのにまだ大量に余ってます、どうしよ。
それなのに更におりがみ買ってしまいました…いっそのこともっとおりがみ買おうか。
( ´・ω・`)おりがみなら色々と応用が効くしね、うん
( ◇)だから、無駄遣いすんなズェア
ひとまずはここまで、あとはコントローラを買ってから。
どうでもいいけど、アーケードのポップンミュージックのボタンの押しやすさ、柔らかさに衝撃を受けたり。
こんなに押しやすかったっけ?100均のライトは何かこう、硬いのに。
( ◇)100均とアーケードの部品を比べちゃダメズェア
まあ、それだけ。
それでは、さよなら。
テーマ:ゲーム | 投稿日時:2014/12/05 15:19 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2014年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |