はい、ロリコンですときちんと言えるロリコンのブログ

福岡で細々とカードをやっているロリコンのブログです。
触っているのはカオス、ヴァイス、VS、ファンタ。
特にカオスに力を入れています。カワいいロリパートナーが出ればとりあえず組んでみる。

カレンダー
<<2014年
08月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ヴィシル
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【遊戯王】そして復帰を決意

こんばんは、ヴィシルです。

今回は遊戯王についての話。
…はい、気がついたら少しずつパーツが揃い始めています。
部屋の中を漁って残っていたカード達を確保。その後シングルやらストラクを購入してある程度集める。
カオスメインなので完成はもうしばらくかかりそうですがのんびりやっていきましょうか。

さて、前回チラッと話したんですが今になって遊戯王のモチベが上がったきっかけは久しぶりにwikiを覗いたためです。
「今遊戯王ってどんな環境?私が愛するバニラ達はどうなっているやら」といった感じで。
レスキューラビットが出たところまでは知ってる、ぐらいの知識だったので。
wikiの通常モンスターのページで色々調べてみたわけですよ。

「ほうほう、ヴェルズラギア。兎さんでオピオンやラギアを立てるメタデッキか。メタは嫌いじゃないしいいね」
「ラブラドライいいな。闇でドラゴンでバニラとサポート受けまくりだしこれとスティーラーで手軽に6シンクロできる」
「ペンデュラムってバニラもあるのか。凡骨の意地でドローして大量展開とか面白そうだな」
「プリンセス・コロン…。エクシーズにもバニラサポートが出てたんだ。ほうほう、面白そうな効果」
「おお、これがプリンセス・コロンの画像。…ぐはぁっ!?」

ヴィシルは「はい、ロリコンです」ときちんと言えるロリコンです。
そして遊戯王では何故か通常モンスターを偏愛しています。
そんな私がロリロリなバニラサポートエクシーズたるコロンちゃんを知ってしまったら抗えるわけがないのでしたマル
マジで可愛すぎる。これでバニラサポートとかいよいよもって可愛すぎる…(死

そんなこんなでデッキを考えてみましたがまぁ大変な作業です。
ブランクがあるせいでプールも環境もさっぱりなのでどう組んでいいやら。ミラフォはまだしも激流無制限に驚いた勢。
とりあえず組みたいデッキは明確だったのでコロンちゃんデッキのレシピを探して参考にしたり。
現状こんな風に考えています。メモがわりに晒し。


☆通常モンスター 9枚☆
ジェムナイト・ガネットx3
ジェムナイト・サフィアx3
魂虎x2
青眼の白龍x1

☆効果モンスター 14枚☆
レスキューラビットx2
おもちゃ箱x2
ジャンク・シンクロンx3
ダークシー・レスキューx1
腐乱犬x1
カメンレオンx1
サイバー・ドラゴンx2
THE トリッキーx1
カオス・ソルジャー -開闢の使者-x1

☆魔法 12枚☆
大嵐x1
サイクロンx2
ブラック・ホールx1
死者蘇生x1
月の書x1
ワン・フォー・ワンx1
おろかな埋葬x1
貪欲な壺x1
強制転移x2
思い出のブランコx1

☆罠 5枚☆
神の宣告x1
神の警告x1
奈落の落とし穴x1
激流葬x1
強制脱出装置x1

☆エクストラ 15枚☆
プリンセス・コロンx2
No.101 S・H・Ark Knightx1
ラヴァルバル・チェインx1
励輝士 ヴェルズビュートx1
ダイガスタ・エメラルx1
No.16 色の支配者ショック・ルーラーx1
No.61 ヴォルカザウルスx1
始祖の守護者ティラスx1
A・O・J カタストルx1
ブラック・ローズ・ドラゴンx1
スクラップ・ドラゴンx1
スターダスト・ドラゴンx1
魔王龍 ベエルゼx1
氷結界の龍 トリシューラx1


今はまだデッキ自体が完成しておらずプロキシで数度一人回しをやっただけの段階です。
最初はなにを思ったか141やおろ埋を入れずに組んでいましたがまぁ回るわけがない、というオチです。
やっぱりリクルートや墓地肥やしって重要だと思いました(小並感
以下素人なりに各カードの解説。

☆通常モンスター☆
・ジェムナイト・ガネット
兎とおもちゃ箱のリクルート先でジェムナイトの一体。
アタッカーになれる下級はここのみ。
・魂虎
兎とおもちゃ箱のリクルート先。
守備型の方に寄っているのはコロンちゃん及びおもちゃ箱の性質を考慮して。
あとはまぁ、結局はエクシーズかシンクロするわけですし、素体段階で奈落に引っかかったら面倒かな、と。
・ジェムナイト・サフィア
ガネットと同じくジェムナイトの一体。
コロンちゃん使うと必然的にこれらのカードが入るため、ジェムナイトギミックを入れた型も多い。
ただ、自分はそれを上手くデッキの形に落とし込めなかったので今回は不採用。
・青眼の白龍
社長ドラゴン。多数のサポートカードに恵まれているカードだが、今回はあくまでコロンちゃんやエメラルの効果で出せる打点としての採用。
そのため事故回避の目的でピン投。除外されたら潔く諦めてガネット辺りを蘇生。
バニラをサポートにするデッキでこれ以上バニラ増やしたら死ぬんねん…。

☆効果モンスター☆
・レスキューラビット
メチャクチャ強い兎さん。
以前に遊戯王を辞めてしばらくした時に風の噂で準制限になったと聞いたけど、久しぶりに見てみたら緩和されてて嬉しかった。
結局兎さん二枚環境を経験しなかったゆとり勢です。でもこのデッキだと結局二積み。
おもちゃ箱もいるので三枚だと回しきれない気がしたから(弱気
・おもちゃ箱
コロンちゃんとセットのバニラサポートカード。
単体で見るとやはり兎さんの方が強いが色々とサポートの恩恵を受けられる点で勝っている。
中でも大きいのがコロンちゃん。エクシーズ成功するだけで蘇生できるしね。なにより可愛いしね。
ともあれ有効活用するには能動的に破壊するギミックも必要だからそこに結構頭悩ませた。
3でも良かったけどリクルート、蘇生が容易なので2にして他に枠割いた方が回るんじゃないかと思った。
・ジャンク・シンクロン
墓地から腐乱犬を取ってきてレベル5シンクロ、ダークシー・レスキューとなんかでシンクロ+ドロー。
なんかがサイドラorトリッキーだとトリシュにもいける。なお、単体だと4シンクロがないのでなにも出来ない模様。
あとはサイドラ+トリッキーとジャンクロン出しておもちゃ箱引っ張ってきてからスクドラ立てておもちゃ箱割るのが大好きな動き。
・ダークシー・レスキュー
141を入れる事にした時に引っ張ってくるのをおもちゃ箱だけにすると腐りやすい+3積みしてるジャンクロンの蘇生に幅を持たせたかったのが理由。
あとはカメンレオン出した時に引っ張ってくる対象の候補。チューナーズ・サポーターじゃないのはこれが最大の理由。
・腐乱犬
おもちゃ箱を引っ張ってくるのが主な役目。あとレベル2なのでジャンクロンで引っ張ってきてレベル5シンクロ作れたり。
たまにこいつからダークシー・レスキューも出てくる。
・カメンレオン
便利なチューナー。ガネットから容易にレベル8シンクロができるのは偉い。
ただエクストラ以外の特殊召喚ができなくなるので、コロンちゃんやおもちゃ箱を使った展開が許されない誓約がどうしても気になるのでピン。
・サイバー・ドラゴン
比較的緩い条件でSSできる半上級モンスター。昔からあるカード。久しぶりに使った。
目的はジャンクロンと合わせたシンクロと、トリッキーと合わせてランク5エクシーズ。
・THE トリッキー
基本的な目的はサイドラと同じ。こちらが展開している時にも出せる、手札に来てしまい処理できないカードを処理できる、という点で差別化。
…ブルーアイズ、お前のことだよ。いや、入れてる以上当然のリスクだけれども。
ランク5エクシーズも狙いたい…が、採用枚数を絞っているのもあってかなり難しい。一人回しの時もあまりしなかった事を考慮すると考え直した方が良さげ。
・カオス・ソルジャー -開闢の使者-
切り札。光と闇の枚数が微妙なので少し出しにくいがまぁ許容範囲かな、と思っている。
変に長引いたら兎さんやおもちゃ箱のリクルート先がなくなりかねないので最後に押し込むためのカード。
劣勢時に一枚で切り返せるポテンシャルを持っているのも大きい。

☆魔法カード☆
・大嵐、サイクロン
後ろの除去。
・ブラック・ホール
前の除去。このデッキだと自分のおもちゃ箱を破壊できるのでなお重要なカード。
・死者蘇生、思い出のブランコ
蘇生カード。死者蘇生はまぁ制限カードで必須枠。
思い出のブランコは通常モンスターをそれなりに入れているデッキならシンクロ・エクシーズの布石としてなかなか使いやすい。
・月の書
テキストの短いカードは強い。裏守備にするだけの速攻魔法なのに出来ることが広すぎる。
制限も納得のカード。
・ワン・フォー・ワン、おろかな埋葬
仕事は似ているが141はおもちゃ箱にダークシー・レスキュー、おろ埋はそれに加えて社長ドラゴン、腐乱犬も対象。
141には手札に来たカードを処理するという大事な役目もある。ブルーアイz(ry
・貪欲な壺
兎さんやおもちゃ箱で散々引っ張ってきた通常モンスター達を戻してドロー。
リクルート先を回復できるがデッキの通常モンスターを一気に増やすので少し怖い。
残りのリクルート回数とリクルート先をよく考えて戻す枚数を調整したいところ。
・強制転移
おもちゃ箱の効果を積極的に発動するためにどうしようかな、と考えた時に思いついた一番簡単な答え。
昔からリクルーターのお供だったこれ。実際普通のリクルーターを送りつけるよりもやっている事はえげつないと思う。
攻撃力0を渡して殴ったらこっちに出てくるモンスターが2体だもの。

☆罠☆
・神の宣告
大抵のものは止めれるが、やっぱりライフ半分は重いね。
優勢時に引くとスゴく強いけど劣勢時に引くと悲しくなるカードという印象がある。
・神の警告、奈落の落とし穴
召喚感応型のトラップ。それぞれピン。状況に合った方を使…えたらいいな(希望的観測
・激流葬
同じく召喚感応型のトラップ。現在の禁止・制限を見て一番驚いた枠の一つ。
ブラック・ホール同様自分のおもちゃ箱も破壊できるのがいい。が、結局ピン投になった。
・強制脱出装置
今はエクシーズもあるからこのカードの強さは増している…のかな、よくわからない。
月の書同様シンプルなテキストであるため出来ることの幅が広い上にフリーチェーン。大好きなカードの一つ。

☆エクストラ☆
・プリンセス・コロン
このデッキのエース。遊戯王復帰の最大の原因になったカード。prpr。
エクシーズ召喚時におもちゃ箱蘇生、他にモンスターいたら攻撃・効果対象にならない、通常モンスターが破壊されたら通常モンスター蘇生。
とにかくモンスターが維持され続ける。守りは一級かな、と思っているが攻めの能力がまるでないのでそこは他のカードでカバー。
横のおもちゃ箱をさっさと割って攻撃用のエクシーズを作るなり通常モンスター割って社長ドラゴン出すなり。
・No.101 S・H・Ark Knight、励輝士 ヴェルズビュート
遊戯王の復帰を真剣に検討し始めた時に立ちはだかった壁。ちなみにまだ確保できてません。
しかしかなり強力なカードなのでゆくゆくは確保したいところ。
ヴェルズビュートは全体除去なのでおもちゃ箱を(ry
・ラヴァルバル・チェイン
最初はこれを立てて墓地肥やしを行いたい。兎さんから手軽に出せるのが強い。
余裕があればデッキトップ操作の方も意識したいところ。
・ダイガスタ・エメラル
通常モンスターを蘇生させたり小型貪欲を発動させたり、このデッキではものすごく仕事が多い。
一枚じゃ足りないが二枚目を入れる余裕もなさげ。…いや、5エクシーズなんて夢を捨てればいい話ですが。
・No.16 色の支配者ショック・ルーラー
「レベル4三体並べるって難しそうだな…」って思ってたけど割とどうとでもなると実感。
で、三体エクシーズも一枚くらい差しておこうと考えた時にこれにした。拘束力がヤバい。
・No.61 ヴォルカザウルス、始祖の守護者ティラス
ランク5エクシーズ。このデッキだと出すのは至難の業なので実際かなり怪しい枠。
やるならおもちゃ箱の効果を活かして千年の盾と迷宮壁使うべきだろうな、と思う。
ただこれをやると今度は兎さんが使い辛くなる上に事故率が跳ね上がる。ぐぬぬ…。
・A・O・J カタストル
闇以外キラー。このデッキではジャンクロン+腐乱犬かカメンレオン+ダークシー・レスキューで出せる。
・ブラック・ローズ・ドラゴン
星7つ揃えたら押せるリセットボタン。あれこれ構築弄っているうちに7シンクロ自体が難しくなったのでこれだけ。
全体除去なのでおもちゃ箱を(ry
・スクラップ・ドラゴン
おもちゃ箱を割って相手のカード破壊するのが楽しすぎる。
この戦略に特化させるのと元々「ちょっと勿体ないな」と思っていた蘇生効果を活かすためにスクラップギミックを採用しようかと思ったほど。
遊戯王はこうやって他カテゴリのカードを数枚出張させるのが容易なことが構築の自由度を上げており、それが構築の楽しさに繋がっていると思う。
最近はカテゴリの統一がより強くなっている気もするけれど。
あと、結局スクラップギミックはやらなかったけれど。
・スターダスト・ドラゴン
効果破壊に抜群の耐性を持つお馴染みのシンクロモンスター。
コロンちゃんと並べたら対象を取らない効果→多くが破壊効果、を制限するため大変鬱陶しい。
8シンクロの割に低い打点と除外・バウンスに無力なのがネック、というのは多分今も同じなんだろうなぁ。
・魔王龍 ベエルゼ
復帰したら増えていたシンクロ。言っていることがほどよくおかしい。
打点もあるし自身の場持ちだけならスターダストをはるかに上回ってる。
・トリシューラ
自分がやっていた当時は猛威を振るっていた暴れん坊。
制限だし今でもかなり強いとは思うけど、どのくらいなのかはなんとも。


以上。書いている途中で思ったけどやはりランク5を廃止してサイドラを一枚フォトスラにしてから3体ランク4をもう一枚増やすくらいが良さげ。
レベル4並べやすくなるからブラックローズもやりやすくなるだろうし。

登録タグ:

あなたはこのブログの 1167 番目の読者です。


テーマ:デッキレシピ投稿日時:2014/08/18 04:30
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。