カードゲーム至上主義tocage支部

カードゲームについて勝手に議論するブログです
つまりこれをチラ裏といいます
最近の記事は、トップページに全てリンクが張ってあります。
コメントお気軽にどうぞ。twitterもよろしければ(@CardGamerK)

カレンダー
<<2013年
06月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
K
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
BCF2013仙台地区決勝大会での出来事

自分にとっては今年に入って初めての地区決勝でした。半年経ってるけどw

去年の経験から、もはや運営に期待することはありませんでしたが、今回の地区も結構いろいろ酷かったです。
今年のこれまでの地区のことは、自分が実際に行った訳ではないのでTwitter上で済ませていましたが、仙台は実際に体験したこととして、まとめておこうと思います。

こういう話題が嫌いな人は、ブラウザバック推奨です。





・一回戦目の独眼竜のプレイヤー

まあレポに書いた通り。手札の枚数誤魔化すのは、やっぱり、してはいけないことだと思う。今回は警告で済んだけど、全国だったらそのままマッチロスまであるような事例。
特に、コミュニティの名前を使ってそういう行為をする事は、そのコミュニティの評価を下げる事にも繋がるので、考えて行動していただきたい。






・五回戦開始前のジャッジ

ネオスタンダート4回戦で、知り合いのプレイヤーがハンドシャッフルで警告を取られました。その対戦は、知り合い同士の対戦で、お互い了承の上に順調に進んでいました。
しかし、途中でジャッジが介入してきて、片方に警告を取りました。その説明は3分以上に渡ったにも関わらず、延長は1分しか取られませんでした。対戦していた二人はあきれ顔。まぁいつもどおり意味わからんなってことでした。
まぁそれだけなら、自分に関わらないのでここまでやる事はなかったのですが、五回戦開始前に、全卓準備が終わった後、そのジャッジが言いました。「4回戦で、過度なハンドシャッフルで警告を取りました!過度なハンドシャッフルは相手に対する威圧的行為にあたるので、厳しくとっていきます!」

あのよくわからないジャッジングを、全体の前であたかも当然のように主張してきたので、すこし質問しました。
「相手に対する威圧行為という事は、ジャッジが介入するのではなく、プレイヤーがジャッジに訴えるべき行為ではないのですか?」
「今回はジャッジが介入しました」
「いや、それじゃ筋が通りませんよね。」
「あと、過度なハンドシャッフルにより、スリーブやカードが傷ついて、マーキングの原因にもなります。」
「」

ちょっと最後の回答が予想外過ぎたのと、五回戦開始前という事もあり、この時はひきました。
結局この日、警告を言い渡したどころか、「過度なハンドシャッフル」という単語を発したジャッジは、このジャッジただ一人だったと思います。
明文化されていない話題でもありますし、是非公式の見解が欲しいところです。ジャッジ間での情報共有も、徹底していただきたい。




・グリザイアカップのジャッジング全般について

2回戦目の時間切れについて
2回戦目に時間切れが起こりました。
時間切れのときの状況は、片方のショットを、片方が受け切ったところ。ショットをかけた側が、勝ち目なし、と判断していました。なので、時間切れを聞いたプレイヤーは「勝ち目がないので、投了します」と申告しました。非常に気持ちのいい行為だと思います。
しかしながら、ジャッジはその投了を認めず、引き分けを言い渡しました。
グリザイアカップは、制限時間10分前のコールしかしておらず、プレイヤーは時間を正確に把握しきれていなかったと思われます。なのにこの仕打ちはこれいかに。

また、時間切れがプレイヤーの意思に関わらず引き分けというのは、おかしいところもありますが、筋は通っています。

それが覆されたのがグリザイアカップ決勝のジャッジングです。
グリザイアカップ決勝は、時間切れでした。通常の処理ならば、強制引き分けになり、オポーネントにより、優勝者が決定されるはず。
しかしながら、
ジャッジ「決着つきそうなんで、やっちゃっていいですよ」
その場に自分がいたらブチギレているところでした。
特に時間切れが引き分け即ち勝ちでないというルールの元、プレイすると、時間切れ前にどちらかがショットをかけなければいけません。時間切れが怖いからショットし、受け切ったプレイヤーがろくに攻撃札を投げなくても勝ってしまうというのはこのカードゲームなら非常に起こりやすい事です。もちろんそれがあったかどうかは別問題ですが、とにかくそういう可能性もあるという事です。

なのに、追加時間で決着つけて、それで優勝者を決めるというのはいささか、おかしいとは思いませんか?
そもそも、chaosTCGはよっぽどの事がない限り、ヴァイス以上に引き分けの起きないゲームシステムです。決着つきそうというのは、ほぼどのマッチングについても言えるのではないでしょうか?

これについては、このままで終わらせたくないとは思っています。行動に移すかどうかは別問題ですが。なにかいい方法はないもんですかね。



・ジャッジの怠慢の話

プレイヤーが2組、スコアシートの確認のため、手をあげてジャッジを待っていました。
そこで、2人のジャッジの片方が「あそこ手をあげてるから行ってきて」と言い、そう言ったジャッジは、知り合いだと思われる一般のプレイヤーと雑談している、という事例がありました。もう1組手をあげているわけだから、本来ならば、その処理に向かうべきところです。

ジャッジ1人の評価が、ブシロードのジャッジ全体の評価にもつながる事を考えて、行動していただきたいものです。


また、その日のスケジュールを全く把握してないというのも気になりました。
ドロップする人「今日フリバありますか?」
ジャッジ「把握しておりません…小倉結依さんのイベントはございます」

ドロップする人「タイトルなんじからですか?」
ジャッジ「こちらの方ではわかりかねますので、本部までお尋ねください。。」

大半のプレイヤーが知ってる事を把握していない、運営する立場のジャッジというのも、おかしいものですね。



・運営の話

公式サイトでとりあげてた、あっぱれの10貫通「徳田 新」のPR交換の話。
以下公式サイトコピペ



5/12(日)開催の「BCF2013」札幌大会より、ChaosTCG金銀キャンペーンに
下記アイテムが追加!

《イベント先行》
AT-PR001 八雲堂の用心棒「徳田 新」  銀1枚
※一般の交換の郵送発送開始は7月1日(月)からとなります。



以上公式サイトコピペ

で、実際はこんな感じ

以下Twitterコピペ


@kyohey0922: @bushi_ume
秋田から、タイカプの為に仙台大会に参加しました。「徳田 新」を引き換え、使用する予定でしたが…交換所で「そもそも持ってきてない。後日、ポイントを郵送して交換して下さい。」とスタッフに言われました。どう言うことですか?

@bushi_ume: @kyohey0922 誠に申し訳ございません。本来用意すべき景品が用意できておらず、本日の交換を予定していた皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。


まぁ下の謝罪文は去年散々読みましたって感じ。武士側もコピペしてそうw
これについては謝罪があったので、かなりマシなほうだとは思ってます。それでもこの人の事を考えると、こんな失態は2度と御免ですが。


とにかく、運営側のミスが目立った仙台地区でした。改善を期待します。

登録タグ:

あなたはこのブログの 6380 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2013/06/19 15:38
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“15件”のコメントがあります。
置き手紙 るう さん [2013/06/19 19:13]
コメント失礼します。

大きな音がでるハンドシャッフルはわかるんですが、過度なハンドシャッフルはいまいち分からないですよね。
ジャッジは自分から警告などを出せますが、過度なジャッジ介入もどうだろうと思います。
日本選手権なら大会レベル3なので身内であろうが警告を取る必要はありますが、他のジャッジが警告を与えなかったことからすると、過度じゃなかった気もします。
マーキング云々はスリーブチェックもあるだろうし、お門違い感は否めませんが(汗
どちらにしろジャッジに不服があったのなら上告するべきですね。

タイカプは大会レベル2に相当すると思うのでそもそも時間切れで両者敗北もおかしいと思います。タイカプはカジュアルに戦うのが目的のはずですし。ブシロードの指針であろうカジュアルとガチの差別化が完全にできてない感がありますね。

…自分も今回の大会で警告以上の行為をしてしまったので人のこと言えないんですが。(実際にされてないですが)
無題 コネット さん [2013/06/19 22:42]
初めまして、コネットと申します。

コメント失礼致します。

何点か気になる点がありますが、もしよろしければご回答
願いますでしょうか。

モンコレのジャッジらを除いて、今大会のジャッジは何人程でしたでしょうか(ブシロード社員は除きます)。

仙台に行ったジャッジらのうち一人が次の大阪大会に
行くとの、とある筋からの情報により、入手致しました。

内容を見ました限りでは、ジャッジの越権行為だと私には見受けられます。
このような内容を見て、さらに、仙台大会にいたジャッジらのうち一人が大阪
大会に行くとの話を聞くと参加する事自体に不安に思います。

ご返答お願い致します。
木山春生 K さん [2013/06/20 01:54]
>> るう さん

コメントありがとうございます。

身内だからと甘くする、というのはおかしいですが、今回の話は、
「初対面というわけでもないので、お互いにハンドシャッフルに対する抵抗はなかった」
という解釈で、読んでもらえれば、と思います。(実際、両方とも自分と面識のあるプレイヤーで、直接そのときの心情を2人から聞いたので、間違いないと思います)

まあ、警告程度ならば、ということで了承したとのことです。自分ならば、ヘッドまで話を持っていっていたと思います。

タイトルカップの話は、実際そのとおりだと思います。特に今回は事前予約という形で、日本選手権とそのほかの区別を明確にして、行っているので、カジュアル側のタイトルカップならば、もう少しやりようがあったと思います。
木山春生 K さん [2013/06/20 02:00]
>> コネット さん

コメントありがとうございます。


「モンコレのジャッジらを除いて、今大会のジャッジは何人程でしたでしょうか(ブシロード社員は除きます)。」

この質問なのですが、正直、正確には把握していません。
ジャッジ紹介で手を上げたジャッジが10数名ほど居ましたが、Chaos、VS、MCすべてのジャッジであり、中には社員も含まれていたかと思うので、正確なことは言えません。申し訳ないです。


ただし、感覚としては、少し足りない印象でした。常にジャッジが走っていて、とても余裕があるようには思えない運営だったと思います。

次の地区が不安、という話ですが、残念ながら改善はあまり期待できないかと思います。

ジャッジの質を改善するのは、ブシのやる気なしではとても困難なので、ブシが目覚めるまでは、プレイヤー間での情報共有くらいしか、できることはないと思います。
標準のアバター 手塚@うたたね さん [2013/06/20 02:11]
グリザイアタイトルカップの当事者です。

大体の出来事はこの記事に書いてある通りで相違ないです。

今回の時間切れは私がChaosの時間感覚を備えておらず、その上腕時計を身につけていなかった結果起こった事態であり、その責任は私にあります。

私としても真面目にChaosTCGというゲームと向かい合っているプレイヤーに対して申し訳ない限りです。

今回のような事態を今後招かないようにする為にも、協力出来る事があれば可能な限り協力させて頂きたい所存です。
木山春生 K さん [2013/06/20 02:18]
>> 部長@うたたね さん

コメントありがとうございます。

タイトルカップ優勝、おめでとうございます。こんなことがなければ、もう少し気持ちよく終われたのに、と思うところもあるかと思います。

謝っているコメントに見えますが、謝る必要は皆無だと考えます。書いたとおり、全ての原因は、一貫性のないジャッジにあるのですから。

むしろ、自分は当事者でないので、修正点や、付け加える事項などありましたら、是非コメントをください。
標準のアバター 手塚@うたたね さん [2013/06/20 02:32]
事実の補填をするならば、まず担当ジャッジが時間切れを告げた後、同ジャッジが大会運営本部?に対応を確認し、試合続行の判定となりました。

試合後ヘッドジャッジに説明を求めた際に事実を把握していなかったことからも、試合続行の判断を下したのはジャッジではなくブシロード本部であると推察します。

もっとも私自身はブシロードの大会運営に詳しくないので、私の解釈が間違っている可能性もありますが何かの参考になれば幸いです。
木山春生 K さん [2013/06/20 02:39]
>> 部長@うたたね さん

非常に興味深いお話ですね。

参考にさせていただきたいと思います。

本部とヘッドが違う組織というのも引っかかりますね。
無題 コネット さん [2013/06/20 07:47]
Kさん

返信ありがとうございます。

私自身、元々ブシロードジャッジでしていまして(仕事の都合上、ジャッジをやめました)、元ジャッジ側として参加者らのモチベーションを下げるようなジャッジング内容に対して恥ずかしい限りです。
標準のアバター マル さん [2013/06/20 11:16]
始めまして!
時間切れ問題は周りでもよく目にしたり聞いた話であります。前の卓では時間切れしたら即引き分けで終了、言い訳聞きません。次の卓は「時間切れ知らんかった」と時間の延長を申請したら通ったとか有りました。
こんなんが平気で有るんで恐ろしいです
前の卓で時間延長したら何人が次行けたか知りませんが悪質やと思います

あと手札枚数の嘘申告はただのイカサマなんで武士に永久追放して貰ったほうがええと思います
木山春生 K さん [2013/06/20 21:36]
> コネット さん

ジャッジ側も、悪意があってのことではないはずなので、そこらへん難しいです。全てのジャッジがこうだとは、思っていませんし。だからこそ、それらを引っ張るブシロード社員にがんばっていただきたいものです。
木山春生 K さん [2013/06/20 21:38]
>>  マル さん

コメントありがとうございます。
ただでさえ、時間切れが不利なルールに設定しているのに、こんな運営ではおおきな不公平が生じてしまいますね。すでにプレイヤーの意識の問題にとどまっていないところが、非常に厄介だと思います。
無題 キムギョク さん [2013/06/21 01:50]
内容薄いのに長くないですか?
もっと簡潔にしてください。
とりあえずいや、それじゃ筋が通りませんよね。までは読みました。
無題 あんずはピポサル さん [2013/06/22 01:51]
初めまして。読ませていただきました。

自分は遠征をしたことがないのですが、お金を払って遊びに行ってこれでは納得いきませんね。
特にイカサマは有り得ないと思います。
そういう人って自分が不利になると、どうやって逆転するかではなく、どうやってバレないイカサマをするのかって考えているのでしょうか。
そう考えると凄く腹が立ちます。真面目にやっている人を馬鹿にしているとしか思えません。

北島さんはキムさんのことをどう思いますか。
無題 ramiel さん [2013/07/04 02:42]
カルーアミルクって美味しいですよね