カードゲーム至上主義tocage支部

カードゲームについて勝手に議論するブログです
つまりこれをチラ裏といいます
最近の記事は、トップページに全てリンクが張ってあります。
コメントお気軽にどうぞ。twitterもよろしければ(@CardGamerK)

カレンダー
<<2012年
10月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
K
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
わりと重大な発見

と、いっても実際にはただの意見でしかなかったり、でも自分の中ではかなりの発見なので書きます

議題は「どうすればそのカードゲームについて効率よく理解出来、スムーズにその楽しみ方を知れるか」

これはTCGプレイヤー視点で、新しいカードゲームを始める時、どのように導入すれば、その楽しさを体験できるか?という事です。特にTCGプレイヤー視点と言うところがミソです


最初に言ったとおり、これは自分の経験のみに基づく意見で、反論、意見などがあれば、是非聞きたいと思ってます



自分の経験に基づいて出した結論は「環境トップのデッキを回す」事です
もう一度言いますが、あくまで議題はTCGプレイヤーが、新たなカードゲームを始める時についてです


遊戯王がTCGの最初だった自分の経験を書くと、まずWSをはじめた時使ってたのはリトバスEXでした
しかし、そこまで強いわけでもなく、初心者なので当然ながら負けまくりました
ちなみにこの時の自分のプレイングの根底にあったのは手札アドバンテージです。遊戯王はこのころ、スタンダードなどが流行り、テンポアドバンテージや情報アドバンテージなんて概念など、あまり重視されてませんでしたからね


そして大会に出てく内に作りたくなったのが小川集中、当時の環境にはほぼ必須のギミックでした
小川集中を使い始めて急にこのゲームの奥深くまで理解、堪能できたと感じました
あふれる手札、それでも止まらないダメージ、着替え中によるパワーライン、L2耐久、神木ハンデス、小川キュルケ、エクスタシーモードなどなど、挙げきれないほど

これまで気づいてませんでしたが、これはまさしく環境トップを使ったからこそわかる感覚でした


まぁ、WSだけじゃねえかってことになるので、もう一つ、カオスTCGの例も挙げよう思います

自分が一番最初にカオスをやろうとおもったのは恋姫のときでした、理由は地区決勝にいってカオスが出来れば参加賞が2倍ですからね、当時は参加賞が高かったんです
でも、やはりショップ大会でのショック?は大きかったです
増えないキャラ(当時はキャラ破棄登場ばかり)、セットとかステ上がり過ぎ(に感じてました)w裏にしてもすぐに起きてくるエクストラ化やレベルアップとは?盤面取るゲームじゃないの?そして理不尽な武器芳佳+ストライカーユニット

この時は完全に引退しました、いや、始めなかったと言った方が正確か

結局、再開したのは2年以上経ったストパン2
エイラを使って一気にこのゲームが楽しい!と感じることが出来ました
昔は強いと思っていたセットも実は枠が厳しい(昔はスイカがめっちゃ強そうに見えてました)、ただの復帰の為に使うエクストラ化は相対的にはディスアドなど
デッキパワーが強い故の選ばなければいけない面白さを感じ、このゲームが楽しいと思いました


以上より、経験的に、環境トップをつかうべきだという結論に至ったわけです

なのでこれを見てるTCGプレイヤーみなさん、今から始めるなら以下がオススメします

WS: リタレンAB!、緑赤まどか、
トラハル宇宙人
Chaos:バーニング一姫、貫通エイラ、アンネロッテ
VG:ロイパラ、ゴーパラ、バミューダ

これらは他TCGプレイヤーからみると強そうな行動をしていてかつ、そのTCGの特色をもつデッキの中で、比較的分かりやすい部類のデッキです



ではトライアルデッキとはなんなのか?
トライアルデッキとは、TCG初心者に勧める物だと考えます
やはりそのゲームの基本的なところのみが収録されている点は大きく、TCG初心者にはもってこいであると思います
ただ、やはり他TCGプレイヤーからするとイマイチ面白くない内容であるとも思います(この頃のchaosのトライアルはわりと面白いけど)



まぁ、自分の意見はこんなところ
何かありましたらコメントしてもらえると幸いです

登録タグ:

あなたはこのブログの 1124 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/10/25 22:55
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ   カードファイト!! ヴァンガード     
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
標準のアバター thanatos さん [2012/10/26 12:13]
新しくTCGを始める時にはデッキを回しながらルールを学ぶのが良いのではないかと思ってましたが、その考えには"どうやって勝ちにいくか"が抜けていたんですねぇ。
そこを考えながら読むとまた変わってきますね
木山春生 K さん [2012/10/26 15:41]
コメントありがとうございます


そうなんですよねーTCGプレイヤーってやっぱり戦略を考えるのが好きでやってる人が多いと思うんですよ
そうなると、そういう人にはトライアルデッキではなく、トーナメントクラスのデッキを渡した方がより楽しめるのではないのかなぁとおもったわけです