Seira in 蜥蜴

デッキメモ、考察的、レポ的使い方になるかと思います。
いつかスク水デッキ構築を夢見て。

カレンダー
<<2012年
11月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Seira
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
知ってるか...エリザスレイヤーは過去にも何度か現れた
更新日TCGタイトルデッキ名
2012/11/11 ファンタズマゴリア ドーモ、エリザスレイヤーです。手札死すべし!バトル殺すべし!
ドーモ、エリザスレイヤーです。手札死すべし!バトル殺すべし!
カード種別 カード名称 属性 枚数
エース《第五位天使 エリザスレイン》1枚
EXスキル《目の保養》1枚
EXスキル《星空へ架かる橋》1枚
EXスキル《強がり》1枚
カード種別 カード名称 属性 枚数
キャラクター《土精 アト》2枚
キャラクター《第八位天使 メロディアーナ》3枚
キャラクター《ルシャ》3枚
キャラクター《エミリッタ》3枚
キャラクター《第五位天使 エリザスレイン》3枚
キャラクター《ウィルフレド・ディオン》4枚
キャラクター《木精 クレール&クレアンヌ》3枚
キャラクター《佐田 リコ》4枚
キャラクター《セラヴァルウィ・エンドース》2枚
キャラクター《水精 水那》2枚
キャラクター《ハンナ》2枚
バトル《将棋》2枚
バトル《怪談》4枚
バトル《撮影》3枚
バトル《勉強会》1枚
アイテム《お説教》1枚
イベント《幽閉》3枚
イベント《救出》2枚
イベント《朝の告白》4枚
イベント《手当て》2枚
イベント《反論》4枚
イベント《昇格》3枚
メインの属性  
使用タイトル 神採りアルケミーマイスター 
チャート

デッキ登録機能の使い勝手確認の為、初デッキ登録。使いにくいですねコレ。
大会レポについては公式に出たりしてたもののタイミング逃して書かずでした。

で、本題。
デッキコンセプトは単純。バトルとハンドをロックして殴る、
急がないとヤバイときは強がりで戻して、ゆっくりいけそうなときはルコで。
ver6の頃から組んでたものの、決め手にかけて時間切れ量産してたところに
ルシャの「猫テスト」。
これにより「バックダメージ」or「エース200ダメ」のどっちがいい?
を出来そうなので組んでみた。

回した感じ、ちょお使いにくいけど回るっちゃ回る。
趣味レベルを超えたものにはならないけど楽しいので良しw

問題点としては分かり易い。実際分かり易い。それは穏受速攻置かれてアバーッ!!
朝告が入っているのはその為。
ただし、この枠本当はエクレア。4積のリコをかなり優先して出す為、
前衛3体条件満たすのが辛いことが結構発生してしまう。
なのでこうなってますが、今後要確認修正かも。
あと、手札を増やすことに専念されるとかなりしんどい。ラキスケ程度ならいいものの
学王明莉のボランティアとか投了レベルです、ハイ。
英雄もしんどいけど時間稼いでエリザ&誰かで3ハンデスしてたら
何とかなるんじゃね?といったところ。

人の相性によると思いますが、これ自分は回しててちょお楽しいです。
あとプレイングミスが即死にかなり繋がる為、頭の勉強にも良し。
これは手元に置いてちょくちょく遊んでいこうかと思います。

登録タグ:

あなたはこのブログの 825 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2012/11/11 18:26
TCGカテゴリ: ファンタズマゴリア  
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
無題 首吊猫 さん [2012/11/12 03:29]
っマウント
あんまり回してないけど自分が作ったのはマウント4積んで
序盤の凌ぎ、リコや強がりで戻した後のハンデス失敗時とか使ってた。
枠があればコンセプト的にオススメなカード
cure_march_01 Seira さん [2012/11/12 17:55]
>>ハングドキャット=サン
それだ!存在すっかり忘れてたw

捨てさせるられるよりマシな二枚目置きは
分からないと躊躇させて(=ハンデスし易い)そうだし
ノーコスだし、言うこと無し。ありがとう!