るうさんのブログ

こんにちは!
ある猫の名からつけさせて頂きました。
主に遊戯王、VG、ChaosTCGをやっています。(カオス僻地のご様子)
よろしくお願いします

カレンダー
<<2013年
09月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
るう
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
回収メタは重要 今日のカード(第254回)

今日はシステムキャラ特集みたいです。


アイルノーツ(別名:アショーカ)
ガイヤール 3/5(+1/+2)[登場]自分の<OS:ゆずソフト>キャラ1体を裏→表
              [自動]自分のキャラ全て<OS:ゆずソフト>で自分か相手のパートナーアタック時1ドロー

   
アイルノーツ
愛莉 1/1(+2/+3)[永続]相手は控え室のカードを手札に加えられない
    [メイン][ターン1]自分の手札1枚控え室に置き2ドロー


1枚目は今回の公園枠、アショーカ互換のパターンですね。
能力は復帰とパートナーのアタック時に1ドローできるというもの。いわゆる往復ドローです。

言うまでもなく強いです。アショーカと公園の差は微々たるものですが、何気にアタック3って偉いと思います。
(公園さえあまり使ったことないですがw)

TEみたいにめっちゃドローしないと!ってことはなさそうですが、ドロソが少ない今回の弾では必須で入りそうです。

あとガイヤールネームってのも重要ですね。
復帰2/2パンプはもちろん、各ヒロインとのエクストラもあるようなので、このカードをほぼ4投するのも悪くないです。というかこのネーム入れるだけでリカバのしやすさが違ってきます。

ガイヤールネームは他にはブシロードPRパックの2面復帰+擬似大型貫通と、アショーカ4PR2とかするゴリラ4投もあたりまえになりそうです。

う~ん、やはりガイヤールはフレンドで強いネームみたいですね。
&の麗枠なのかな・・・w


2枚目は、TEのVG互換。
いや~、やはりこの路線ですか。
回収メタ+1捨て2ドロー。武神百代と違う点はデッキを掘れるスピードとガードできる点(ここ重要)

そいや1捨て2ドローって一部ではクロックドローって言うみたいですが、WSのクロックドローと大きく違ってくるんですよね。カオスの場合ってWS以上に控え室を使うので。

愛莉ネームなので、杉並(Ⅱ)へ派生できるのは一番の強みになりそうです。
乱入コストを自分で補える点とか。

まあですが派生させると回収メタがいなくなるのはやはりネックでしょうか。
(みちるでさえ終盤まで由美子置いておきますからね・・・)

今回もR。まあ妥当でしょうw


今週はRで強いカード特集、もといおそらくはデッキに入るシリーズですね。
今週の公開カードでめっちゃ変わってくると思います。(WGPで警戒すべきかどうかとか)

また、水曜日にはニコ生での最速ファイトです。
このブースター買わない人も、WGPの対策とかのために見ましょう!

ではでは、ノシ

登録タグ: ChaosTCG  今日のカード  ゆずソフト  アイルノーツ 

あなたはこのブログの 740 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG投稿日時:2013/09/23 14:05
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
無題 モリタ さん [2013/09/23 14:34]
コメント失礼します

回収メタ&ドローのキャラは強いですよね
場にいても腐ることなく相手の邪魔できますしね

特に1枚捨てて2ドローは控え室に単体エクストラの素材を落とすこともでき優秀ですね
使ってるタイトルに回収メタ&ドローを持つキャラがいないので羨ましいです(´д`|||)
置き手紙 るう さん [2013/09/23 17:40]
モリタさん、コメントありがとうございます!

初登場はまじ恋Sだったんですが、ニコ生で山川さんと是空さんあたりが「やばい」って言っていたのを覚えています。回収メタは現環境でなくてはならない存在にまでなったので、今後はこのネームも重要になるのかな?