るうさんのブログ

こんにちは!
ある猫の名からつけさせて頂きました。
主に遊戯王、VG、ChaosTCGをやっています。(カオス僻地のご様子)
よろしくお願いします

カレンダー
<<2012年
11月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
るう
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
果実をやっと体験版をやりました 今日のカード(第96回)

昨日は散々でした・・・。ということで昨日の公開カードから。

果実
幸 0/1(+2/+3)[永続]自分のキャラにバトル以外によるダメージを3減。
    [メイン[ターン1]このキャラをスタンド→リバースにして、目標のキャラ1体表。

迷宮・EV
膝枕の代償 [使用]自分の控え室の<OS:グリザイアの果実>カード4枚をバックヤードに。
     [メイン]以下の2つから1つ選択、その後このカードをバックヤードに。
         ・目標の<OS:グリザイアの果実>キャラ1体表に、1ドロー
         ・目標の相手の耐久5以下のフレンド1体レスト


昨日からやはり普通のカードですね。

1枚目は幸。まあフレンド幸はすでに公園幸がいるので、採用率は低そうですが、絵が強い!めっちゃ強いです!

ともかく、3減+リバース復帰なので、まあ使いやすいんじゃないですかね?

リバース復帰には登場ドローするのもいますが、一長一短でしょうか。
まあすぐにエクストラ化したいとは思うので、3減よりいいという説と、事故のときを考えて、もし1ターン目でも出してもいいように、3減を採用するのも、個々人の自由の範囲だとは思います。

まあ、公園幸3投+このカードピン刺しとかでもいいかもしれません。


2枚目は、選択イベント、このカードを合わせて実質5枚バックヤードに送って発動ですか。

一つ目効果は、復帰+ドローと、手札をこのイベントと交換してますね。
復帰イベントは、カレーもあるので、こちらの運用は普通はないです。

二つ目効果は、営倉入りですね。
あのカードはもともとアージュで、ノーコストでしたね。
今回は幸デッキでの採用を検討したいです。

しかし、すでにレストにする強カード:振り向けば幸がいるやビックリガックリとかもあるので、バックヤードを警戒するなら、こちらのほうがいいような気がします。

まああわせたのはいいですが、今の環境上、覇王を警戒するのは当然なので、この手を使うかは微妙ですね。

さて、今日のカードもあとでです。

ではでは、ノシ

登録タグ: ChaosTCG  今日のカード  グリザイア  幸かわいい! 

あなたはこのブログの 379 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG投稿日時:2012/11/28 14:33
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。