こんにちは
黒峰真白です
書き上がる頃、つまり、このブログが上がる頃には昨日ですが今はまだ今日なので文中は今日と記載します
さて、今日発売されたゲキ強!!バディレアWデッキ
アニメの爆竜牙に近い構築になっているドラゴンワールドが収録されています
それをちょっと足してより使いやすいデッキにしていました
参考程度に見てください
レシピ
超武装騎竜ヴァジュラブラスター・ドラゴン 2
ドラムバンカー・ドラゴン 2
ファングスレイド・ドラム 4
レイドクロウ・ドラゴン 3
ブレイドウィング・ドラゴン 4
ブーメラン・ドラゴン 4
ドラゴンシールド 赤竜の盾 2
ドラゴンシールド 緑竜の盾 4
ドラゴンシールド 青竜の盾 2
ドラゴンシールド 白竜の盾 2
D・R・システム 2
竜剣ドラムソード 4
竜剣ドラゴフィアレス 3ブラスタートルネード赤竜轟覇2
フラッグ ドラゴンワールド
バディ ブレイドウィング・ドラゴン
盾シリーズを増やし防御力を強化したタイプ
ドラゴンワールドの基本体制 サイズ2、サイズ1、武器のいわゆる牙王フォーメーションを取りながら戦っていきます
すると、センターがら空きの状態になるのでそれを盾で守っていく形になります
盾シリーズはいくつかあり各役割はだいたい以下の通り
緑竜の盾 ユニット、ライフの身代わり+ライフアド
青竜の盾 ユニット、ライフの身代わり+ゲージアド
白竜の盾 貫通やバーンダメージメタ
ノーコストで撃てるタイプはこの感じ
緑竜と青竜はセンター空ける必要があります
手札次第ですがユニットが殴れた場合でも使って守ってあげるのは有効なプレイングです
手札に盾を抱えていても殴れる数が少ないとじり貧になっていますからね
赤竜の盾 ユニット、ライフの身代わり+相手にダメージ(ゲージ2)
飛竜の盾 ダメージシャットアウト+ライフ1(ゲージ1)
こちらはゲージが必要なタイプ
赤竜の盾はユニット、ライフを守りながら相手にダメージを与える攻防両立した盾
優秀ですが、ゲージ2と重いコストなのでゲージ多用するデッキでは少し難しいかもしれません
採用するなら、ゲージを確保するカードを入れる。ゲージを使わないようにすると行った工夫が必要でしょう
飛竜の盾は使う条件の都合上五枚目以降の緑竜の盾としての運用になります
私はあまりオススメしません
さて、話はデッキについて戻ります
アニメ見た方は知ってるでしょうがこのデッキは四回攻撃を毎ターン仕掛けられるのが最大の特徴です
まずは、レフト、ライトにサイズ1や2をコールします
理想はそのどちらかが移動を持つファングスレイド・ドラムやブレイドウィング・ドラゴンであること
さらに、武器を装備して牙王フォーメーションを作ります
そして、センターにキーカードブーメラン・ドラゴンをコールしましょう
これで準備完了
あとは普通にアタックをかけるだけです
例えば、このようになります
武器 ドラムソード
レスト ドラムバンカー・ドラゴン
ライト ブレイドウィング・ドラゴン
センター ブーメラン・ドラゴンだとします
まず、ドラムバンカー・ドラゴンでアタック
ブレイドウィング・ドラゴンでアタック
ブーメラン・ドラゴンでアタックします
ブーメラン・ドラゴンはアタックすると手札に帰ります
すると、センターが空くので武器で攻撃可能になります
ドラムソードは手札にカードが帰ると打撃があがって3になるカードで累計9点通せます
とはいえ、実際は妨害がありますがとても強力なコンボです
さらに、D・R・システムがあればゲージも追加され赤竜の盾や必殺技赤竜轟覇につなげることも可能です
このデッキはサイズ3の超武装騎竜 ヴァジュラブラスター・ドラゴンや赤竜轟覇のコストのために赤竜を主体に組まれてます
他の収録されてるドラムバンカー・ドラゴンデュアルウィールドを使うならもう少しドラムの数を増やすと良さそうです
移動持ちのサイズ2にはハルバードドラゴンがいます
こちらはゲージが1必要なかわり各1000ずつドラムより大きいのが特徴です
ファングスレイド・ドラムとはゲージの有無、攻防の大きさ、迅雷サポート、ドラムサポートを比較して採用を考えましょう
今回のデッキの場合ドラムソード+ブーメラン・ドラゴンのコンボを狙うさい、ドラムソードのコスト軽減をしたいためにファングスレイド・ドラムを優先させています
そうそう、白竜の盾は好みで
必殺技で決めをずらせるのは他の盾にない特徴です
ついでに貫通にも強い
以上
黒峰真白でした
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2014/11/22 00:46 | |
TCGカテゴリ: フューチャーカード バディファイト | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2014年11月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |