夢追いかけるぷれいんずうぉーかー

来る者は拒まず、去る者はちょっと追いかける・・・

気軽に絡んでくださいな♪

PWレベルは29のヨワヨワプレヤーです

カレンダー
<<2012年
07月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
カッコウ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【MTG】初心者のためのルール説明(だと思う)①【スタック領域】

PSPを忘れて学校行くまでに暇だから少し

気力があれば定期的に書いていきます。

文章力の無さはご容赦を…

【スタック領域】
この領域は実際にある訳では無い、いわゆる仮想空間のようなものです。

MTGに置いて、呪文(インスタント~クリーチャーからなんでも)を唱えた際や誘発型効果が誘発した際、起動型効果を起動した際は必ずそれが解決される前にこのスタック領域というところを通ります。

一部例外(刹那)を除いてこのスタック領域に置かれてから解決までの間に相手(または自分)はその呪文に干渉することが可能(例:打ち消し系の呪文)

よく間違えられがちなのは、クリーチャーなどパーマネント系の呪文は解決されて着地したら「戦場に出たとき~」のような誘発型効果が誘発しない限りアクティブプレイヤーが優先権を放棄するまで除去などを唱えることができません
(よく出産の殻であるんだけども、刃の接合者が場に出たときにトークンを作るって効果が誘発するから、それに対応で接合者を除去すると殻で生贄に出来ないんですよねぇ)


スタック領域に話が戻って、このスタック領域で解決を待ってる際に対応で他の呪文や能力が発動したら、新しくスタック領域に来たものが上に乗って行きます。

最終的に全員が優先権を放棄した際にスタック領域にある効果の解決がはじまります。

解決する順番は上から順に解決していきます。


スタック領域の説明はこんなところかな…

不足している箇所や疑問に思った箇所があればコメントにお願いします。
次はターンの進行でもやるかね

そんな感じ

登録タグ: MTG  ルール 

あなたはこのブログの 487 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/07/17 12:58
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。