あすみんメモ

ライブオン、その他TCGについてイロイロ書く、んじゃないかな。

カレンダー
<<2010年
04月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
あすみん
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ラ】名古屋でライブオンのオフ会を行います!

すでに坂本さんによって告知されていますが、
私と坂本さんでライブオンの中規模なオフ会を計画しています。
場所はすでに押さえましたので、
参加できる方にはこぞって参加いただきたく思います。

オフ会の詳細は以下のとおり。

【ライブオン名古屋オフ会】

日時
 7月4日(日) 10:30~17:00 (9:30入場可)
 
場所
 日本ガイシフォーラム 第二研修室 (旧レインボーホール)

内容
 非公認大会 オープン41、オープン21 (何かデッキ制限を設けるか検討中)
 その他 交流会 (トレード用カード持ってきましょう!)

募集人数
 最大38名 椅子の数による
 ※まぁ20名程度集まれば良いかな、というところです。

持参いただきたいもの
 ライブオンのカード、デッキ(41、21)
 ※大会は片方だけ参加、でも構いません。
  観覧のみ希望が多すぎなければ観覧目的での参加もあり。
 その他必要なものが増えた場合には告知します。

会費
 大人500円程度、子供200円程度を想定
 ※人数見合いで調整します。100円単位で上がる可能性有

アクセス
 JR名古屋駅 →(10分)→ JR笠寺駅 → 徒歩3分 片道190円
 車でお越しの方はこちらを確認ください
  http://www.nespa.or.jp/shisetsu/bunka/access.html 

その他
 駐車場有 1日 1回500円 (再入場でお金を取られます) 
 駐車場は8:45から使用可能です

 飲食OK 飲食物の持ち込み可能です

 冷房あり

 2次会の予定もあります(別途参加費が必要です)

場所は名古屋ですが、会場はかなり好条件だと思います。
マイクが使用可能な会場なので、よほど大きな声で騒がない限りは
周りから干渉されることもなく利用できると思います。
設定が日曜日なのであまりにも遠方の方には辛いと思いますが
東京からでも大阪からでも来られる場所だと思いますので
多くの方の参加をお待ちしております。

なお、参加したい方はこの記事にコメントするか、メッセージにて
連絡ください。
その他、確認したいことがありましたら遠慮なくご質問ください。

以上、ルールもしっかり踏まえてガッツリ本格的にやろうと思いますので
よろしくお願いいたします。

登録タグ: ライブバトルカード ライブオン  コラム 

あなたはこのブログの 563 番目の読者です。


テーマ:ライブオン投稿日時:2010/04/27 04:30
TCGカテゴリ: ライブバトルカード ライブオン  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
標準のアバター たな さん [2010/04/27 19:30]
こんばんは。

あちらの今日の日記で、このことについて書きましたが、(宣伝ではありません。)さかもとさんとあすみんさんのどちらに向けて書けばいいのやら。どっちでもいいんでしょうけど、あすみんさんに向けて書きます。さかもとさんも読めますから、問題ないですよね。とりあえず、前回の日記同様、一人称が「私」になっていることにびっくり。で、質問をいくつか。オープン41とオープン21の非公認大会は、スイスドローですよね?するとしたら、1戦何分の予定ですか?オープン41とオープン21は両方とも参加可能なんですよね?その大会に参加したら、何か賞品が出たりとかはありますか?デッキ制限を検討中って、大冥界の理、ダークなリバース以外に何か増やすんですか?今のところは、こんな感じかな~。7月なので、まだどうなるか、わかりませんが、参加したいと思います。

では、では。
福引犬 とむやんぷ~ さん [2010/04/28 04:42]
何か手伝えることがありましたら気軽に声をかけてください。
ウサヴァイブ とどっち。 さん [2010/04/28 18:09]
はい、私もー。
何かお手伝いできることがあれば、おっしゃってください。

…あ、初心者講習用のデッキ、まだ少しあると思います。
ライブオンステーションに云って、ある分くらい、お持ちになられますか?
でゅえるひよっこ えいみー さん [2010/04/29 23:39]
まだ、確実に参加できるかわかりませんが参加する方針です

マイクが使用可能なのは良いですね
新規ユーザーのための初心者講習も希望したいなぁ