前回のブログのコメントが沢山で一人でパニックなってしまったダラえもん。です。
ども。
さて、前回のBLEACHのブログで、
効果を引き継ぐ「再び生きてこの場所へ」と
能力を引き継ぐ「再び生きてこの場所へ」ではどちらがいいのか?
というコメントがございました。
能力と効果の違いがあるので一律の判断はし難いと思います。
ブリーチを知らない方には、何がなんだかわからないでしょうが、ちょっぴり読んで見てくださいな。
細かく言うと余計にわかりづらくなるような気がしますので、
考え方と視点を変えてみましょう。
カードゲームで作るうえで一番大事なのは、バランスです。
つまりどういう事かと言うと、作る側の考えとして一枚で【完璧】だったり【万能】のカードを作ってはいけない。
これはカード単品だけでなく、デッキもそうです。
【完璧】・【万能】なカードは誰もが使います。
それを使うデッキも誰もが使います。
そして、それに対抗するデッキも誰かが使います。
この時点で環境的に流行のデッキは2個になってしまいます。
(例えばGWのエクシアは、2色ならばデッキを選ばず、特殊効果があり、デメリットがないという点で万能等。
色事故は、別段2色のデッキならば全てに起こりえるので、完全なデメリットとは言えない。)
残りの生きる道は、それが効果を発揮する前に叩き潰せたり、相手が誰でも自分のデッキさえ回れば関係ないデッキ。
つまり、コンボ・速攻しか選択肢はなく、総じてそれは単調な(つまらない)環境と言えます。
ゲーム的には、環境は三つ巴以上が望ましいのではないでしょうか?
個人的な意見ですが。
さて、話をカードに戻しましょう。
つまり、全てのカードは単品で完璧でないものこそ完璧なカードと言えるのです。
それは、メリットのある効果や能力に対して、デメリットを発生させたり、これに○○な能力・効果もあったらなぁ~とか言うカードだらけなのです。
中には、全く使いものにならないくらいの弱さのカードもあります。
その時だと思います。
何が?
それは、あなたが強くなるのがです。
ここで『果たして本当に弱いと言い切れるカードなのだろうか?』
と、思う事が強くなれる一歩だと思います。
メリットが強いカードは、デメリットも強い。
じゃあ、デメリットを軽減して、(一番はデメリットをカットしてですが)メリットを際立たせるカードはないだろうか?
単品では、どうにも他と劣るカードがある。
じゃあ、これを何枚かと組み合わせて、補完、向上したりするカードはないだろうか?
そう思考を切り替えられるかが大事だと思います。
それがどんどん特化していくと、一つのコンセプトが組みあがったり、コンボが組みあがったりする事もあるでしょう。
あとは、デッキを捏ねて安定性を上げていくだけです。
もし、誰も思いつかないようなコンボだったり、コンセプトで練り上げられ固められたデッキであれば、それは本来の意味での地雷デッキとなりえます。
つまり、一番最初にあげた【誰もが使うだろうデッキ】や【誰もが使うだろうデッキに対抗したデッキ】に属さない第三のデッキ(この場合は、全部が全部コンボや速攻とは限りません)となる可能性があるのです。
あぁ、勿論、テキストを読んで眺めて、上下逆さまにして、太陽に透かせてみても、ダメな場合もあります。
当然です。
でも、それで独自の勝てるデッキが作れる可能性もありますし、ダメな場合でも考えている間に出てきた事は、他のコンボ等の鍵になるかも知れません。
デッキ構築はある意味、哲学ですよね。
誰にも反論できない(メタ出来ない)理論(デッキ)を構築するという点が似ています。
哲学をする上で、一番大事なのは雑念ですからね。
やっぱり取るに足らないような雑念の中にこそヒントがあるというのは、何かを構築するという点には大事なのでしょう。
と、今回は何やら詐欺っぽい固い話で終わりです(苦笑)
追記:ダラえもん。は、MTGの【呪文書】を数時間眺めたコトがあります。
追記:ダラえもん。は、皆様の気軽なコメントを期待しております。
登録タグ:
テーマ:呟き・戯言 | 投稿日時:2009/01/16 01:43 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年01月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |