最近、忙しくってブログ書いてる暇がなかったんやけど、落ち着いたので大阪地区のレポ書きます。
自分はトリオの中堅でチーム構成としては先鋒物語、中堅SAO、大将デレマス。
1回戦相手先鋒物語、中堅SAO、大将プリヤでこちらは3-0で勝ちました。
私の勝因は相手にストックをたくさん使わせてハンド維持を強制させたことです。
やはり、SAOは新婚生活が入ってる入ってないで大きくパワーが変わります。
最近流行りの加速回収は全体応援なのですがクライマックスを使ってのパワーアップの旨味がない。
しかも、どのタイトルもパワーライン上がってきてるんですよね。
みんなガウル使ってる人は少ないです。
SAOは特にクライマックスの依存度が高く、アドを稼ぐにはコストも使うので他のタイトルに比べるとストックが貯めにくい。
ユウキと加速回収を組み合わせると更に貯まりにくい。
等のコントロールを要求されるデッキになったので今は玄人向けのデッキかもしれません。
出たときの構築は扉シノンだったので私はレベル1で対応に頼ることもないし、加速してればアドが稼げるようにしました。
出来るのはレベル1だけなのでそこからは相手の行動考えて回収選択しないとダメなんですけどね。
2回戦先鋒物語、中堅黄デレマス、大将TPやったかな?(;・∀・)
この試合は大将以外負けました。
敗因はデッキコントロールミスですね。
序盤にクライマックスが6枚無くなった事に驚いてしまって後半の展開を予測してプレイ出来なかったことですね。
優先としては山札に残った枚のクライマックスがどの位置で出るかを考え、レベル2からの準備をする。
相手のクライマックスの枚数を確認して手札にあるクライマックスをタイミングを合わせて使う。
これが出来てれば打点差変わらず戦えてたはず。
どうしてもヴァイスシュヴァルツはクライマックスに左右されてしまう事が多いですがそこは考えどころ。
序盤にほとんど出てしまうと言うことはリフレッシュ後の帰りが多いことが約束される。
そして、アタック時にクライマックスがストックに行くことが確率的に低くなる。
こういった考え方を持てば状況的には後半で有利になる事があります。
上手いプレーヤーは最初事故してても最後に勝てる用意をしてます。
きっとこういった考えや流れを作っているのだと思います。
3回戦先鋒物語、中堅美波TP、大将進撃。
これも大将以外負け。
本当に申し訳ないm(。_。)m
まさかのラストで11点通って死にました。
これは完璧に運が悪い。
返りのクライマックス8枚、ストック7枚、ハンド6枚。
結構悪くなかったけど、相手の方が1枚上手だったようです。
今回も思いましたが大きな大会に出るのはとても楽しいしいつもと違う刺激をうけて今度こそ勝とうと思わせられます。
タイトル取って以来勝ててないけど、やっぱりヴァイスシュヴァルツは面白いし、続けたいと思わせられます。
次の白黒フェスには出る予定なんでそれまでには今回の反省点改善したいと思います。
長くなりましたがありがとうございました(^-^)/
登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ 大阪地区 トリオ
テーマ:大会レポート | 投稿日時:2016/07/05 21:14 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2016年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |