*今日のカード
カード名 | 《ピースサイン クー子/クトゥグア》 ピースサイン クーコ - クトゥグア |
||||
---|---|---|---|---|---|
パートナー | 《邪神バトル クー子/クトゥグア》 ジャシンバトル クーコ - クトゥグア |
||||
カード番号 | NYA/095 | レアリティ | RR SP | ||
性別 | 女性 | レベル | 1 | リミテッドアイコン | - |
攻撃 | 2000 | 防御 | 4000 | ||
タイトル | 這いよれ!ニャル子さんW | ||||
エクスパンション | 「這いよれ!ニャル子さんW」 | ||||
能力1 | 【困ってる人を放っておけないのは、少年のいいところ】 【自】〔ベンチ〕 この技は1ターンに1回まで使える。技によってあなたの手札が控え室に置かれた時、あなたのベンチの〈クトゥグア〉が3枚以上なら、そのカードをあなたのベンチに置く。 混沌 火 |
||||
能力2 | - -- |
ベンチキャラのクー子
手札を捨てた時、そのカードをエネルギーに飛ばします。
本来なら損するところを無駄なくエネルギーにできるので強い効果です。
手札を捨てる効果を使う予定の時はエネルギーフェイズをスキップしてもいいと言い換えられるでしょうか。
ベンチ全てがクー子である事を要求しているので、単とまではいかなくてもクー子をかなり多くする必要はありますね。
起動効果のコストで捨てても「技によって捨てられた」事になるのはハーツの精霊の頃から明らか。
よってパートナーともかみ合っていると言えるでしょう。
・・・なんか、キャンセルを使っただけでキャンセルがエネルギーに飛んでいく説があったけどどうなんだろ?
できない理由はないと思うんだけど・・・
昔のカードである《海でバカンス クー子/クトゥグア》との相性も良好。
前は使いづらかったこの効果も少しは使いやすくなるかも?
《“ゲーム廃人”クー子/クトゥグア》もあったし、クー子はエネルギーをためるデッキになるのでしょうか。
だとしたら、早くエネルギーを使う効果や参照する効果も見せてほしいところ。
毎度の事ながら、「1ターンに1回まで使える」は最初の1回目に必ず発動します。
このカードの場合、そのターン中で初めてカードを捨てた時。
「使える」なのに任意じゃないのはVSの数少ないややこしいところ。
だから、捨てたカードが《八坂 クトゥグア/クトゥグア》で釣りたいカードだからって「効果使いません」とは言えないのです。
カード名 | 《邪神バトル クー子/クトゥグア》 ジャシンバトル クーコ - クトゥグア |
||||
---|---|---|---|---|---|
パートナー | 《ピースサイン クー子/クトゥグア》 ピースサイン クーコ - クトゥグア |
||||
カード番号 | NYA/096 | レアリティ | R | ||
性別 | 女性 | レベル | 3 | リミテッドアイコン | - |
攻撃 | 3500 | 防御 | 6000 | ||
タイトル | 這いよれ!ニャル子さんW | ||||
エクスパンション | 「這いよれ!ニャル子さんW」 | ||||
能力1 | 【戦わなければ生き残れない…!】 【起】〔リング〕[あなたの手札の〈クトゥグア〉を1枚選び、あなたの控え室に置く] →この技は、1ターンに1回まで使える。あなたは1枚引く。 混沌 火 |
||||
能力2 | - -- |
アタッカーのクー子
起動効果で1ディス1ドローできます。
効果としては《魔法使い アミル/パン工房の魔法使い》などと同じです。
1ディス1ドローということで、実は使いづらかったりします。
1ディスしたものよりいいものが引けるとは限らないし、優先的に捨てたいようなどうでもいいカードはエネルギーに置かれる事が多いですからね。
ところが、このカードの場合パートナーとかみ合ってくれてるのでいささか使いやすそう。
このカードの効果を使うターンはいらないカードをエネルギーに置かず、効果を使えば普通にエネルギーを置いたのと同じようにしつつ1ドローができますからね。
まあ違うところといえばそのターンのキャラフェイズ中はエネルギーが増えてない状態である事くらいでしょうか。
アタッカーとしても特に問題のない数字なのでまあまあ使いやすいです。
できれば防御7000の方がうれしいんですけどね。
特にクー子は《“やきもち”クー子/クトゥグア》で攻撃パンプもできますし。
登録タグ: ヴィクトリースパーク 今日のカード
テーマ:VS(ヴィクトリースパーク) | 投稿日時:2013/06/25 14:26 | |
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2013年06月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |